#KOF98UM
#星狩物語岸和田店
#DuellingtheKOF
久々に星狩物語様のKOFエリアで、対戦が活性化した光景を見ることができて、やってよかったと思えました^^
またこんな機会を作れたら、と思います^^
スタッフ、参加者、視聴者の方々、ありがとうございました^^
www.youtube.com/live/KBtbGwg...
@tadanofudanshi.bsky.social
以下の趣味を主体に日々生きているいち独身貴族です。 ・小説を書く https://kakuyomu.jp/users/tadanomonokaki ・KOF(対戦・配信・動画投稿、大会運営) ・PC(割といろいろ) ・ゲーム改造(DQ3(SFC版)) ・漫画・ラノベ(おとつく最高!) ・音楽(米津玄師)
#KOF98UM
#星狩物語岸和田店
#DuellingtheKOF
久々に星狩物語様のKOFエリアで、対戦が活性化した光景を見ることができて、やってよかったと思えました^^
またこんな機会を作れたら、と思います^^
スタッフ、参加者、視聴者の方々、ありがとうございました^^
www.youtube.com/live/KBtbGwg...
#KOF98UM
#星狩物語岸和田店
#DuellingTheKOF
ちょっと配信タイトルが違いますが、始まってま〜す^ ^
www.youtube.com/live/KBtbGwg...
PCパーツの情報収集で日本橋に来て、なんとなくソフマップに入って商品見てたら、えらくウマの合う店員さんとめちゃくちゃ話が盛り上がって…
気がついたら3時間以上ダベってたw
ふと自分の左手が目についた時、黒に近い色だったレバーだこが、ずいぶんと本来の肌の色に近くなってることに気がついた。
…その分だけ、プレイヤーとしての自分が遠ざかってたことを自覚させられた。
#Duel公式
#DuellingtheKOF公式
#拡散希望
Duelling The KOF公式からお知らせだよ~^^
【告知】2025年11月22日(土)のKOF関連イベント www.duellingthekof.com/blog/2025/11...
#KOF2002UM
#アテナ日本橋
Duelling the KOF 19th Seasonが終わって初の対戦会でしたが、なかなか多くの人に来てもらえて嬉しかったです^^
スタッフ、参加者、視聴者の方々、いつもありがとうございます^^
www.youtube.com/live/krbWKmQ...
#KOF2002UM
#アテナ日本橋
今から配信、はっじまっるよ~^^
【KOF2002UM Arcade】20251121 第8回 アテナ日本橋様 カジュアル対戦会【Youtube】 www.youtube.com/live/krbWKmQ... @YouTubeより
「恋する(おとめ)の作り方」最新108話更新されました!
こういうのは付き合ってからじゃないと描けない感じがあるので嬉しい
よろしくお願いします~!!
こちらから読めます▶ comic.pixiv.net/viewer/stori...
新しく公開しました
第305話 開拓① - おっとりコミュ障勇者は、実はぼっちなら超有能 - カクヨム kakuyomu.jp/works/168173...
#Duel公式
#DuellingtheKOF公式
#拡散希望
Duelling The KOF公式からお知らせだよ~^^
【告知】2025年11月21日(金)のKOF関連イベント www.duellingthekof.com/blog/2025/11...
グラボは買うなら、自分の用途とコスパ的にRADEON RX7600辺りが狙い目かな。
RDNA3アーキテクチャやからROCmでも使えるし、ワットパフォーマンスも魅力。
Linuxディストリビューションはいろいろあるので、絞りつつもある程度は複数使って試してみたいな。
20.11.2025 23:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ゲームはひとまずSteamが動けばOKなので、メインはUbuntuに置き換えていく。
OBSでの録画や配信も試しつつ、Windowsはサブに回して、資産(データ、アプリ)の整理をしていくか。
今後はPCの高騰も予測されるので、(増やすなら)旧世代PCを中古で入手して、MintやZorinで運用する方向でいこうかな。
メモリに続いてグラボも逆風…
高騰どころかミドル以下の一般向け供給がなくなるかも、とか…
つまりこれからゲーム作るなら、マシン語or低級言語でハードスペックに依存しない昔の開発が必要になってくるってことやな。
あと、AMDの開発者向けアカウントも取得してみた。
Ryzen AIは興味あるので、ちょっとずつでも遊んでみたい。
その為のRyzen5 8600Gでもあるので。
直近で組んだ新PCのカスタマイズを本格的に開始。
Steamで02UMとXVを動かしてみたけど、両方ヌルヌル動く。
後はiGPU&ROCmでStable Diffusionを動かしてみたいけど、設定がうまくいかず起動しない…
最悪Ubuntuの入れ直しはできるし、初めてやることなので焦らずじっくりやっていこう。
#Duel公式
#DuellingtheKOF公式
#拡散希望
Duelling The KOF公式からお知らせだよ~^^
【告知】2025年11月19日(水)のKOF関連イベント
メモリの供給不足がグラボやSSDにも影響してくるから、しばらくは自作PC関連は高騰祭りは避けられんやろなあ…
供給力の増強(=工場の増加)はさすがにやるとしても年単位で時間かかるやろうし、ここ数年はPCパーツはセレブ御用達になるんちゃうかな。
今組めてほんとによかった。
書店特典出揃いましたので特典一覧完全版です!
18.11.2025 10:52 — 👍 44 🔁 15 💬 0 📌 1あと描き下ろしと注文票です!
よろしくお願いしますー!!
PCが4台になったので、自宅の大整理を開催中。
ひとまず、3台あるデスクPCの置き場は確保できた。
後は収納ボックスを購入して、すぐ使わないものの置き場を確保しつつ整理しよう。
昨日PCワンズで買ったメモリが、今日サイトを見てみると売り切れ状態になってた。
同構成で比較的近い価格帯のメモリも全滅…
残ってるのは、AI事業の煽りを受けて高騰した商品ばかり…
ぼくは間一髪間に合った、と言うことか。
#Duel公式
#DuellingtheKOF公式
#拡散希望
Duelling The KOF公式からお知らせだよ~^^
【告知】2025年11月18日(火)のKOF関連イベント
PCがついに4台になっちゃったw
デスクPCは有線LANにつなぎたいけどケーブル足らん…
それと、ルーターの空きポートも…
…LANケーブルとHUB、買いに行くか…
起動もOK^^
BIOSでVRAMを16GBに設定して、Ubuntu Desktopも最小構成でインストール完了b
残りは明日以降のお楽しみにしておこう(・∀・)
組み立て完成(・∀・)
17.11.2025 12:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0さあて…
やるとするか(・∀・)
Windowsがこのザマでも「Linuxは難しいから…」って言う声が多いけど…
今がバグだらけで、通常動作させるのに難しい操作や設定を強要される時点で同じやと思うけどな。
ソフトにしても、互換品があるならそれ使えば、って話やし。
メモリくっそ高え…
こっからさらに高くなる可能性あるとか、怖すぎる。
Ryzen 9000G(仮)が出てからにしようかなと思ったけど、本命のPC自作前倒ししようかな…
マザボをAM5、メモリをDDR5にしとけばCPUの乗せ換えはできると思うしね。
Windows11のアップデートが、本当にギャンブルでしかない…
改善、改良が目的のアップデートで、なんで「これちゃんと起動するんかな…」とか心配せなあかんねん。
ひとまずはUbuntuと併用するけど、今後何か問題が発生したら、その時は遠慮なくWindowsを切り捨てることにしよう。