あと、前の版ではあった戦闘服・階級章による「敵味方の識別」の項がなくなったと。一般市民には、それも戦闘中はどのみち敵味方識別は困難だし、偽の戦闘服が使用される可能性もあるため。ヤバいときにはすぐに逃げろ、と言う方針になった。
16.09.2025 12:26 — 👍 18 🔁 12 💬 1 📌 0@dai9608.bsky.social
クルマ好きバイク好き漫画好きで活字中毒の残念な中年。元ミリオタ。
あと、前の版ではあった戦闘服・階級章による「敵味方の識別」の項がなくなったと。一般市民には、それも戦闘中はどのみち敵味方識別は困難だし、偽の戦闘服が使用される可能性もあるため。ヤバいときにはすぐに逃げろ、と言う方針になった。
16.09.2025 12:26 — 👍 18 🔁 12 💬 1 📌 0台湾の国防マニュアル、新版が公開されたがやっぱり「軍事侵略を受けた場合、国の敗北や政府の降伏のニュースはフェイクニュースだと覚えておいてください」とはっきり書いてる
16.09.2025 12:18 — 👍 52 🔁 43 💬 1 📌 0【一覧】ティファール 電気ケトル 418万台余を交換 発火おそれ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
”2021年10月から2024年7月までに作られた製品のうち、特定の製造ロットのものであわせて418万台あまりに”
あれ、結構な台数が。皆さまご注意を。
1999展行ってきた。
個人的に一番面白かったのは、お土産コーナーのおじさんだな。
1999年がどういう時代だったのか、当時の終末を望む人間の心境やオウム真理教事件などについて延々と同行者に語り、1999展はそういう背景抜きに現代の視点でサブカル的に1999年を消費する軽薄なものだと批判する「終末おじさん」みたいな人がいたのが、この人も含めて1999展なのかと錯覚するくらい面白かった。
でもお前がいないと鍋喰った気がしないよ。
16.09.2025 00:58 — 👍 255 🔁 52 💬 0 📌 0桑折町町制施行70周年記念で、出版された安彦良和さんの歴史漫画「半田銀山昔語り」が届きました。冒頭で、いきなりアルフィンがでてきます。先行販売があったので、たぶん購入可能ではないかと思います。詳しくは、こちらをご覧ください。https://www.town.koori.fukushima.jp/kankou/sightseeing/4/handaginzan/mangakansei/17795.html
04.09.2025 01:43 — 👍 72 🔁 16 💬 0 📌 0初の長距離夜行バス旅・・・後ろの席に誰も来なかったので、それだけでも大勝利感w
29.08.2025 17:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0人生の体感スピード徐々に変わるからね びっくりするからね
29.08.2025 08:06 — 👍 209 🔁 66 💬 1 📌 3すごい本が出ますよ。佐藤洋一氏との共著『占領期カラー写真を読む』(岩波新書、2023)を著した衣川太一さんが、コダクロームに残された占領下日本の写真集を。
占領下の日本 カラーフィルム写真集 衣川 太一(編著) - 草思社 | 版元ドットコム www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
お金を稼ぐ話がぜんぜん進まないのに、お金を使う話はきわめてスムーズに進む。
14.06.2025 08:34 — 👍 31 🔁 2 💬 1 📌 0覚悟してたキャブ死亡タンク死亡のみならず、シリンダーに水が入ってエンジン死亡確定(´;ω;`)ウッ…
キャブは中古良品を某オクで入手済み。エンジンも同じく某オクで探すようかなぁ・・・。
10年ぶり?くらいに出戻ってきた水冷V4、覚悟してた以上に手間が掛かりそう・・・(;・∀・)
20.05.2025 15:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 1加藤直之くんが描いたポンキッキの年賀状が、もう1枚。小さなお友だち相手でも容赦のない宇宙機と、キャラの落差をご堪能ください。(^^;
20.05.2025 10:52 — 👍 89 🔁 10 💬 0 📌 0ここ数年、ハロウィンになると東方のコスプレした子供が親に手を引かれて買い物してるのをよく見かけるから本当にお化けコンテンツになったな、と思う。
08.05.2025 01:25 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0これ、メガソーラーとかはざまぁと言うかちゃんと後始末しろよ、程度にしか思わないんだけど一番クリーンで合理的なはずの下水処理場のバイオガス発電も設備更新の費用が賄えない、とかになってるらしくなんとかして欲しい。なお一部都市でやってた都市ガスに注入するのはガス品質を維持するのが難しくて設備老朽化でそのまま終了したって。
07.05.2025 08:18 — 👍 7 🔁 3 💬 0 📌 0TwitterにいるフリーランスのAVソムリエなら女優も作品名も即座に調べそう
07.05.2025 11:38 — 👍 2 🔁 3 💬 1 📌 0日本のAV(タイトル不明)が南軍旗が写っているのが理由で米国にて炎上しているらしいんである。申し訳ないが笑ってしまった。一体どこからこんなの見つけてくるんだ
07.05.2025 09:58 — 👍 44 🔁 14 💬 1 📌 0「逮捕しちゃうぞ the MOVIE」3月7日から再上映、アニメ化30周年記念イベント&グッズも
https://natalie.mu/eiga/news/609888
#逮捕しちゃうぞ #藤島康介 #西村純二 #玉川紗己子 #平松晶子
ヤマトのことばかり考えたり描いたりしているので、今夜はガルパンの気分で。
某社の依頼で久しぶりに伯爵高校のパンツァージャケットを描いたら、ボタンの数が1つ多かった。
「ズッコケ三人組」が電書で出てるのを知って全50巻買った ズッコケは「コマンドー」と一緒で作劇に必要なイロハが全て収まっているので小学生じゃなくても読むといい 今一巻づつ読んでる ショートより少しボリュームが有る感じで小学校高学年向けの読み物なので一日2冊くらいは読める 楽しいな〜
08.12.2024 12:39 — 👍 286 🔁 64 💬 2 📌 0<東京の気温が札幌より低い>
今日20日(水)の関東は朝から雨の降っている所が多く、気温がほとんど上がっていません。
東京都心の気温は札幌市よりも低いくらいです。午後も真冬のような寒さが続きます。
weathernews.jp/s/topics/202...
<関東 冬物着用の割合が過半数に>
今日20日(水)は関東で真冬並みの寒さになっています。冬コートや真冬コートを着用している方の割合が半数を超えました。
weathernews.jp/s/topics/202...
【気温 昨日より大幅低下】
今日8日(火)の関東は段々と気温が下がり、肌寒くなってきました。東京都心でも9時頃には20℃を下回っています。
午後から明日にかけても羽織るものが必要な肌寒さが続きます。帰宅時間帯は雨や風も加わってさらに寒く感じられそうです。
weathernews.jp/s/topics/202...
【東京は11日ぶりの真夏日】
今日2日(水)は北日本や西日本の日本海側を中心に本降りの雨となりました。一方、晴天が広がった関東や東海など太平洋側では気温が上昇し、真夏日となった地点が多くなっています。
明日は広範囲で雨や曇りとなり、暑さは落ち着きそうです。
weathernews.jp/s/topics/202...
【彼岸花、東京でも約4割咲いてる】
今年も彼岸花(ヒガンバナ)が各地で咲き始めました。アプリユーザー調査の結果、開花は九州や西日本太平洋側、東日本の一部で多く、この一週間で一気に咲き始めたところが多くなっています。
weathernews.jp/s/topics/202...
<残暑厳しく体温並みの所も>
西日本から関東の猛暑は今日13日(金)も継続しています。昨日に比べて猛暑日地点は減少したものの、一部では37℃前後と体温並みの暑さになりました。
福岡県太宰府市は今年55日目の猛暑日で、9月として初の37℃台です。
weathernews.jp/s/topics/202...
<猛暑日地点300に迫る 東京都心も猛暑日>
西日本、東日本は今日4日(日)も猛烈な暑さとなりました。
関東は昨日よりも気温の上がった所が多く、猛暑日の地点数は現在と同じ統計方法になった2010年以降で最多です。
weathernews.jp/s/topics/202...
【お知らせ】
リタイ屋、今夏のコミックマーケット出展を中止します。”顕著な高温”との長期予報を考慮して判断しました。
当日販売予定でした『日本の航空機歴史図鑑-補完版ー』(2024年3月発行)はメロンブックス様での委託販売を実施します。