日刊投稿を頑張っている人によくあるのだけど。
「~だね」「~ですね」「~だよね」を繰り返し続けるスタイルは、案外聞いていて負担になるというか、思ったよりつらい。テンプレ化すべきはそこではないのではないかと、声を小にして言いたい(そこまで力強く主張したいわけではないため)。
@es45kathode.bsky.social
にこにこ https://www.nicovideo.jp/user/791146
日刊投稿を頑張っている人によくあるのだけど。
「~だね」「~ですね」「~だよね」を繰り返し続けるスタイルは、案外聞いていて負担になるというか、思ったよりつらい。テンプレ化すべきはそこではないのではないかと、声を小にして言いたい(そこまで力強く主張したいわけではないため)。
それをこの精度で完遂しているというのは、脱帽のひとこと。トーナメントひとつひとつのプレイヤーだけでなく、使用キャラクターまでキッチリ調べ上げて作られてる。スマブラDX自体の歴史にもタッチできるように作られている、ものすごい映像だと思う。
22.10.2025 11:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0スマブラDXはeスポーツ界隈でも極めて特殊な存在で、通常はシリーズ作品の更新による”環境リセット”が発生するものだけど、この作品は色々と競技プレイヤーに向いた特異な仕様があり、いつまでも競技が成立し続けている。
そういう固定化された環境下では、技術の異常発達とでもいうべき状況が発生する。いわゆる強キャラの開発が進んで伸び続けるだけでなく、わずか数年程度では”完成”しない技術や対策が実用レベルにまで引き上げられることもある。
ただ、それをドキュメンタリーとして残すには、シーン全体とゲーム自体に対する理解、特殊な技術が醸成されていくまでの流れをしっかり把握したうえでまとめ上げる力が必要になる。
電車の中で見ていたのだけど、本当に泣いてしまい。ものすごい不審者になってしまった。
22.10.2025 11:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0弱キャラ使い一本で2013年から競技シーンに参加し、プロになり、2022年に初めて”史上最大の大型大会”で優勝を果たすまでの話
youtu.be/2WMBwFO65J4?...
めちゃくちゃわかる
18.10.2025 06:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0bg3も悪の道を進むと決めたのに良心に流されてちょくちょく助けてるし
てか9割助けてるし
世界征服向いてないよ
なるほど〜
18.10.2025 03:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0俺がやってるのはスト6なんだから「スト6のコラボ」を見たいというか、あまりスト2に興味がない!
16.10.2025 14:38 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0並べるとなんかそれっぽくなる!
15.10.2025 08:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0わ~い
seiga.nicovideo.jp/seiga/im1168...
できそうなのでやったらできた!
何に使うのかは…うるせぇ!
除外設定にしてる動画はスキマ詰めて見えないようにしてくれないかな……
13.10.2025 11:11 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0【Fallout4】千冬と花梨とふぉっぉうt4 第一七話【MOD640+】を投稿しました
#花隈千冬 #夏色花梨 #Fallout4 #ニコニコ動画
―――――――
夏の名残を残す気温にギリギリ便乗できた水着回です
www.nicovideo.jp/watch/sm4547...
Nash使うと一気に文字数削られますね
前は短縮URL系サービスも併用してたのですが、結構それもいろいろあって(サ終で繋がらなくなるなど)気が引けますし……
権利表記用の枠とか用意してくれたら最高なのですが
HTMLタグ含めての文字数なので、動画説明をキレイにしようとするとどんどん文字数が削られていくの本当につらい。どうしようもないときはタグを直接編集してなんとかしているけど、どうしようもならんときはならん!
03.10.2025 13:09 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ウゴゴゴゴ
03.10.2025 11:28 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0ヤマがめちゃくちゃいいことを言っていて驚いてしまった
「タイプで人を好きにならねぇだろ」は本当にそうだ
youtu.be/xKLz3Dq4XmE?...
これは昔描いた宮舞(と二人)
29.09.2025 15:24 — 👍 6 🔁 5 💬 0 📌 0インターネットのデータは本当に信用できないので、個人的な保管はどんどんするべきという心持ち
28.09.2025 23:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いまは漫画家として活躍されている方が、かつて個人サイトとして運営していたもの(しばらく放置ののち、ドメイン元のサ終によりひっそりと消滅)に掲載されていた漫画をひとつ残らずダウンロードして手元に置いており。その人がたまに描くモブなどにそうした漫画に出てくるキャラの姿が垣間見え、ひとりウヒョヒョ言っている。
28.09.2025 23:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0できるかどうかを先に聞くのをやめなさい
期間と内容を先に言ってくれないと検討の段階に入れないでしょうが
わかる
21.09.2025 11:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アウトローたちの誇りは俳優1人と題材だけ見て鑑賞を決めたのだけど、全く期待していなかったが故にあらゆる面で楽しめて
あの映画があまり売れなかったというのは結構ショックだし何年かかってでも続編を出して欲しい
原作を知っていても知らなくても楽しめる、観客の観たいものを見せてくれる、魅力的なキャラクターと映像の見せ方、程よくシンプルでスムーズな繋がりのストーリー
続編を観たいです
人に説明しても間違いなくわかってもらえないだろうけど見た自分的にはめちゃくちゃエキサイティングな悪夢見た
20.09.2025 19:51 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0かわいい
18.09.2025 13:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0