とあるところで、採用担当が履歴書を生成AIに読み込ませて面接質問を考えてもらうと得意げに言っており、ヤバい以上の感情が出てこなかった。
顔写真と実名と住所と電話と職歴その他が纏まっている個人情報を生成AIに食わせたんですか!?!?!?!?相手の同意なく!?!?!?!?
生成AIじゃなくても個人情報の二次利用にあたるんじゃないんですか!?!?!?
@dsworks.bsky.social
20↑ 。ドラマ(主に朝ドラ、大河)とか映画とか高橋葉介とかジョジョとか。あとは自転車とかバイクとかマンガとかゲームとか。フォローの挨拶不要。
とあるところで、採用担当が履歴書を生成AIに読み込ませて面接質問を考えてもらうと得意げに言っており、ヤバい以上の感情が出てこなかった。
顔写真と実名と住所と電話と職歴その他が纏まっている個人情報を生成AIに食わせたんですか!?!?!?!?相手の同意なく!?!?!?!?
生成AIじゃなくても個人情報の二次利用にあたるんじゃないんですか!?!?!?
15年くらい昔に描いたものです。
#妖怪ハンター
そして今週はもう10月。いい加減日中も涼しくなるよね。
28.09.2025 04:18 — 👍 51 🔁 7 💬 0 📌 0同情はするけど、同時に見る目ないとも思うわ
『4日実施の自民総裁選において、大阪では高市氏が党員・党友票の約6割を獲得。
その背景には、日本維新の会との蜜月ぶりが目立つ小泉進次郎氏の総裁就任を避けるため、多くの票が高市氏へ流れたと指摘されている』
「維新が嫌で高市さん応援したのに」因縁の大阪自民、急接近に恨み節:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST... #維新 #自民 #公明
博麗神社社務所に確認が取れましたので山梨県産の鹿の角を頒布いたします。
ユイマンや八千慧、守矢神社組のコスプレ・グッズ用にいかがでしょうか?
🐐
29.09.2025 14:32 — 👍 143 🔁 34 💬 0 📌 21981年に発売されたApple II向けゲーム、「Alkemstone」を解読しようとしているページ。その名の通り「Alkemstone」なる物体を見つけ出す(ゲームの中ではなく、現実世界のどこかにある)ことで賞金が得られることになっていたが、いまだ発見されていない。会社が倒産しているので賞金は出ないが、話題になること間違いなし。
"1981年に隠された宝はまだ元の場所にあり、ヒントはほとんど誰もプレイしたことのないようなApple IIゲームの中に閉じ込められているのだ。"
bluerenga.blog/2020/02/05/a...
虎屋文庫が総力を結集して編集・執筆した『ようかん』(新潮社)を読めばいいんじゃないですかね(サイトに試し読みあり)。
shinchosha.co.jp/book/352951/
「信長や家康がおもてなしに使い、明治以降は携帯・保存食として重宝されるなど様々に愛されてきた和菓子の雄。羊肉の汁物から現代の煉羊羹に至る変遷を、新説交えて綴る「ようかん全史」や、四季折々、多種多様さを魅せるカラー48頁、全国121の名物羊羹紹介まで。この一冊でようかんのすべて、500年の歴史を持つ虎屋がわかる」
【50%Offセール】(8/15まで)
『はだしのゲン』がKindleで全10巻半額セール
amzn.to/3UE2CVZ
戦中戦後の広島でたくましく生きる少年たちを描いた中沢啓治の名作マンガ!全巻半額
🛎️文春より【スクープ】です。
「誓約書にサイン」「生活が厳しいと意見したら…」参政党・神谷代表“独裁”に地方議員たちの嘆き
(2025-07-23 16:00) #ニュース
「開票結果を見ればどんどん社会は悪くなっているように見えて、実際悪くなっている部分も多くて、それでも男女共同参画基本法ができ、障害者雇用促進法ができ、ハラスメント防止がいろんな場面できちんと進んできて、生活保護減額訴訟も同性婚訴訟も勝訴した、少しずつ市民の権利回復は進んでるんだ、それを明日からもやっていくしかないんだ」ということを熱く語ってた そうだね…がんばろうね…という感じだった
20.07.2025 14:19 — 👍 349 🔁 116 💬 1 📌 0自宅の向かいの家が参政党の連絡所になった。あるグループLINEの仲間から「参政党の党首が山形市に来るから応援しに行こう」と無邪気に呼びかける投稿があった。山形の田舎にも着々と浸透している。ニセ科学と排外主義と歴史改ざんのデタラメ極右政党を、屈託なく情熱的かつ無邪気に応援できる、というのが、急成長を遂げた秘訣なのだろうが、目にして具合が悪くなった。つきあいを考えなきゃならない。去年の兵庫県知事選の悪夢がついに全国隅々にまで飛び散ったって感じだ。ジャンボタニシみたいに。
06.07.2025 16:39 — 👍 416 🔁 192 💬 1 📌 3髭が伸びてきたので、カイゼル髭にしようと伸ばしている
多分似合わないことは確定しているが
一度くらいカイゼル髭にせずして何が成人かと脳内のカイゼルが言っている
シェリーフェンプランの進捗にブチ切れる合間合間に俺に説教してくる
時々薪割りしに消える
服を着たままシャンプー 牛乳石鹼が新デバイス発売へ、介護に照準(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
コップ1杯の水があれば、浴室以外の場所で服を着たまま髪を洗うことができます。
被災経験者の「水がないと髪を洗えない」との声がきっかけとなり、2021年から開発が始まりました。
【ローカルビジネスサテライト】
Xで私の発言がいしい本人の発言と思われるのを回避するためにも、パンダ推しを強調しようかなと投稿したら、フォロワーさんから「いしいさんがパンダ好きと思われますよ」とのアドバイスをいただいて、本人に確認したところ「もうパンダ推しでも何でも勘違いしてくれていいよ」と。パンダ推し🐼(笑)どう見ても作風と合ってないっす。
19.06.2025 12:13 — 👍 63 🔁 7 💬 1 📌 1Amazon、すみませんまだご購入は出来ませんが、説明が新しくなっています。
19.06.2025 15:11 — 👍 30 🔁 10 💬 0 📌 0ある日突然AIは終わってしまいそうな気もする。あらかたおともだちに金が流れたら、次のネタに移行するだろう。
本当に、本当の、「AI」を開発したい人たちのもとにはお金は流れない。
ここでいう「お金」とは私たちの「血税」のことだ。
カントリーロード
このみーちー
国道ーーーー
皆川博子先生のアクスタの完成度に心をぎゅっと掴まれ、「夢幻魔実也くんの可愛いアクスタを作りたいなあ…」と願う編集担当です。
20.05.2025 09:06 — 👍 82 🔁 31 💬 0 📌 2殉職した2人の隊員は物語の登場人物ではない。
20.05.2025 13:34 — 👍 36 🔁 6 💬 0 📌 0現実に起きた航空機事故は物語ではない。家族と話をしているだろうか。
20.05.2025 13:30 — 👍 25 🔁 7 💬 0 📌 0「機体に何が起きたかは分からないけど、地上の人に被害が無かったからこれは全部パイロットの手柄に違いない!」という物語が危険なのは、その逆も成立するからなんですよね。「機体に何が起きたか分からないけど、地上で大勢の死人が出たからこれは全部パイロットの責任に違いない!」も成立するわけですからね
20.05.2025 13:18 — 👍 80 🔁 25 💬 1 📌 0仮にこれが、池の上でボートで釣りをしていた数人が巻き込まれて犠牲になった事故だったら「機体は操縦不能であったに違いない、脱出する暇もなかった事からもこの『事実』は明らか」という論調になっていただろうな
20.05.2025 13:02 — 👍 58 🔁 24 💬 1 📌 0愛知県でT-4が墜落した事故、SNSでは元議員とかまで「トラブルが起きた操縦士が機体を人家の無いところへ持っていくため脱出せずに最後まで…」という話をしていて、きっとこのまま多くの人の中でその何の根拠もない物語が「実話」としてずっと残り続けるのだろうなと思うと暗澹とした気持ちになるな。殉職した隊員を褒める事を単純に「良い事」だと思ってる人がほとんどだろうだけに余計にたちが悪い。「根拠の無い物語」という点においては「あの事故は実は操縦士のミスによって墜落したのだ!」と根拠もなく主張する人とベクトルが違うだけでやってる事は同じなのだが。
20.05.2025 12:51 — 👍 210 🔁 89 💬 1 📌 0カカオ豆の歴史的高騰で代替チョコ続々 似せる技術競う
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
不二製油はエンドウ豆などを主原料とし、自社の植物油を加えてチョコの口どけ感を出しました。実際に記者が食べてみると、ナッツ味のチョコのような味わいです。
ゴボウ茶を生産するあじかんが目をつけたのはやはりゴボウ。焙煎ごぼうとカカオにはなんと8種類の共通した香気成分があることを発見したといいます。
原材料高を、ユニークな発想で切り抜ける商品開発を紹介します。
パディントン原作小説、けっこう強い「型」がいくつかあって、代表的なものが「カリーさんち破壊エピ」と呼ばれるもので、その名の通りカリーさん(隣のいじわるじいさん)の自宅をパディントンが破壊するエピソードなのだが、小狡いカリーさんが小銭をケチってパディントンをコキ使おうとするも善意の熊害によって家や家具がブチ壊されることで一種のざまぁカタルシスをもたらすとともに、いっしょけんめいな子グマに丁寧な暮らしをめちゃくちゃに破壊されたい!というイギリス国民の仄暗い欲望をも同時に満たすという、強力な「型」であるがゆえに何度も登場する。カリーさんちは破壊される
15.05.2025 10:05 — 👍 581 🔁 172 💬 1 📌 2数日前にシェアされた記事に
「少女漫画の中に男の子にちょっと乱暴に壁ドンされたり押し倒されたりするシーン」の「正解」として「キュン♡」という女の子側の対応が、当たり前のように描かれることもよくあるけれど、あれも文化的な刷り込みである。本来は「乱暴しないでほしい」「そういうのは嫌だ」と伝えなくてはならない場面ではないのか。」
というくだりがあって、たしかにそうだよなぁ、と思ったりした。
俺は片手に物を持った状態で何かやろうとしてうまくいかなかった時に「これは片手じゃできない…そうだ、これは一旦そのへんに置いておこう」という答えに辿りつくまで7秒くらいかかってしまう
だが俺は残りの人生でそれを1秒以下に短縮しようと思っている
こんにちは、幼稚園卒園直後の6歳から満員電車通学していたらいつの間にか金髪ツーブロック中年女性になっていた者です、つつしんで拡散させていただきます。みんな読んだほうがいい。「私の知らない世界だ」と感想述べてる殿方も多いので、だったら尚更、読まれたほうがいい。「ちょっと触られるくらい何ともない」と言う我々が、今までに起きた何と相対比較して、そう口にしているのか。
[特別読切] 店内ご利用ですか? - 蚊帳りく | となりのヤングジャンプ [ tonarinoyj.jp/episode/2550... ]