nocona's Avatar

nocona

@nocona5440.bsky.social

ジャンク弄ります

8 Followers  |  17 Following  |  111 Posts  |  Joined: 17.10.2024  |  2.1857

Latest posts by nocona5440.bsky.social on Bluesky

オリンパス印のMOドライブが調子悪いのでバラしたらコニミノ印のドライブが出てきてすごく北八王子だった

オリンパスってMO末期はドライブ作ってなかったのね

04.11.2025 10:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

エレコムさんは化粧箱in化粧箱は開けるのと箱つぶすのが面倒なので出来れば箱1個にしてくれた方が助かるかな
外が日本語表記で中が英語表記なので、化粧箱2重の意図はわかる

12.10.2025 07:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみにLC630は68LC040から68040に換装してる

07.10.2025 11:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

LC630にMacOS 8.0インストールした後MOに漢字Talk 7.5.3インストールしてHDD変えてMOの漢字Talk 7.5.3から起動してHDDに漢字Talk 7.5.3をインストールしてる

07.10.2025 11:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ミノルタ印のフロッピー

23.09.2025 12:24 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

ぶっちゃけUSBメモリーよりこっちのほうが記録媒体としては好き

22.09.2025 05:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

何故かキーボードがEPSON

16.08.2025 13:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

きらぼし銀行のシンボルは北海道民から見るとサッポロビールにしか見えない

08.06.2025 04:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

巣鴨

07.06.2025 05:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

筐体の状態が悪いPC-9801VX41を某所に売ってるドンガラPC-9801VX21に移植しようか悩んでる
あいつでかいんだよ

28.05.2025 03:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

初代PC-9821とA-MATEって2ヶ月しか無くて
初代が異端な存在だったのか、A-MATEが超絶前倒されたのか

27.05.2025 10:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

神奈川県のマークって集まるとキモい

23.05.2025 14:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

PC-9821にORDER SXCPU無かったけど
基板の型番が普通のPC-98ではなくPC-88のそれっぽいことが判明した

20.05.2025 03:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

初代PC-9821が1992年11月
PC-9801FAが1992年1月
PC-9801FS/FXが1992年5月
PC-9801USが1992年7月

初代PC-9821にORDER SXCPUは使われているのかどうか

19.05.2025 10:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

PC-9821Xt 2号機はMMXODP 200MHzを挿して180MHz動作で落ち着いた
本当はK6-2挿したかったけど、N2下駄もPK-K6HX下駄もピポらなかったので見送り

10.05.2025 07:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

PC-9821XaとPC-9821XfはPC-9821Xa7/PC-9821V7以降よりも筐体が奥に長いので、リムーバボーなIDEケースも無理なく収まるのが結構良い感じ

06.05.2025 03:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

Socket4機とSocket6機と

06.05.2025 03:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

Win95ならほぼこのままでよくね?となったPC-9821Xaと
Win3.1向けにグラボ交換、ついでにCDドライブからクリッピング用にリムーバボーなIDEケースに換装されたPC-9821Xf
下敷きになっているのはWinNT4向けだけど構成を決めかねているPC-9821Xt 2号機

06.05.2025 03:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

これ、無事ピポったんだけど
PCIに挿したSC-UPCIのBIOSが動き出すタイミングで気まぐれにParity Errorとかリセットとかで何か嫌な感じ

1bitも切り分けしてないからアレだけど、CPU横の電解コン3300uF10Vは交換したので次怪しいのは電源か?

30.04.2025 12:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

PC-9821Xa13のG8VAZにPC-9821Xa10のG8TTYから剥ぎ取ったチップセットを移植
ついでに脱落していたチップコンとか抵抗とかトランジスタもさくっと移植

26.04.2025 16:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1
Post image

2枚目画像違うね、G8TTYはこれ
さっきのは移植先になるPC-9821Xa13のG8VAZ

26.04.2025 02:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

PC-9821Xa10のG8TTYからチップセットを取り外しなう

26.04.2025 02:20 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

相模原市民桜まつり
急に寒くなったお陰で思ったより散らず

06.04.2025 04:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ShuttleのSandyなミニPCにテープドライブを突っ込んだ
LTO3っぽいけど実はLTO4

30.03.2025 02:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

JAL572

10.03.2025 04:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

PC-9821Xtを2台持ってるんだけど
N4下駄とK6-2+を積んでフルSCSIな1台はRS-232C追加してWin98機
UIDE-98とFDD2台積んだもう1台はPC-9801-87互換差してDOS+Win3.1機にでっち上げたい

09.03.2025 16:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

JAL577

06.03.2025 04:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

PC-9821XfのSocket4と430LX
一時期PODP5V133載せてたけどPCIスロット2本目が使えなくなるので元に戻してる

22.02.2025 01:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あっちで言ってなかったけど、落札したPC-9801FAが届いて中身見たらハイパーメモリCPUのAm5x86-P75のほうが転がっててまだこんな事あるんだとホクホクでした

22.02.2025 01:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

フロッピー入れるとロード状態になってぱっと見正常なんだけど、よく見ると書込禁止のノッチがある方が浮いていて指で押すと最後まで入りきるという感じ
この状態をクリーナーで試した感じ明らかにヘッドをシートする音が違うから、多分本物だと磁気シート傷つけるはず

22.02.2025 01:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@nocona5440 is following 17 prominent accounts