今日、なんと120作品をアップする猛者が現れました。1話2000文字として24万文字です。まともに校正すれば、それだけで2日がかりです。推敲も校正もできるわけがありません。もしかしたらキャラクターの名前すら把握していない可能性があります。AIに校正させたのかもしれませんが、自分の舌で味見していない初めての創作料理を出すのって相手にかなり失礼だと自分は思うので、自分はあまりいい気持ちはしませんね。
02.11.2025 02:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0@tairahiroshi.bsky.social
ホラーと童話とエロを中心に書いています。
今日、なんと120作品をアップする猛者が現れました。1話2000文字として24万文字です。まともに校正すれば、それだけで2日がかりです。推敲も校正もできるわけがありません。もしかしたらキャラクターの名前すら把握していない可能性があります。AIに校正させたのかもしれませんが、自分の舌で味見していない初めての創作料理を出すのって相手にかなり失礼だと自分は思うので、自分はあまりいい気持ちはしませんね。
02.11.2025 02:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ふへへ。畑のハコベがじゃんじゃん芽を出してきています。今年の春はハコベ食べ放題になりそうですな。
31.10.2025 11:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0それにしてもカクヨムの生成AIランキング1位の件、創作者たちが淡々と事実を受け入れているのはさすがだと思います。いさぎよい。
27.10.2025 17:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0畑のルッコラが芽を出し、どんどん成長してます。明日あたり、液肥をあげにいこうかな。
27.10.2025 17:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0 旧Twitterで、とあるプロ小説家が、
「自分は1時間に8000文字を書いたことがある」
と、発言しており、
「そんなのムリだろ! 自分も限界に挑戦したことがあるけど1時間で4000文字が限界だ」
と、ムキになって反論してしまいました。
自分がどうしてあんなに頭にきたのか、ちょっと冷静に自分の心理を振り返ってみたいのですが、もう眠たいのでまた後日に( ´ ω ` )
皮肉なもので、勝負や競争といった環境に嫌気が差して30代半ばで無職になってのんびり小説を書いて日銭を稼ぐ日々を満喫していたのに、生成AIの台頭により、小説で身を立てるため生成AIを学んで最先端の流れに食らいつかざるをえなくなっている。しかもこれがメチャクチャ楽しいときてる。
22.10.2025 05:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02年前に植えたアスパラガスが地面から芽吹いていました。旬は春頃なのに、いま収穫しても大丈夫だろうか? それとも来春のために育てておいたほうがいいのかなぁ。
21.10.2025 05:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日は草むしりのあとで小松菜と春菊、ほうれん草の種を蒔いてきました。確認したところ、数日前に蒔いたほうれん草の種はすでに芽を出しているので、今年の収穫は期待できそうです。
19.10.2025 11:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0正直なところ、異世界転生に追放ザマァ、悪役令嬢に婚約破棄など、模倣に次ぐ模倣、パクリに次ぐパクリにまみれているラノベ界隈を見てきた身としては、「生成AIに小説を書かせるのではなく、自分の手で書きたい」という主張が白々しく感じられてしまうんですよね。どうしてそこにこだわるんだい、と。
18.10.2025 15:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ゆっくりゆっくりと草むしり。明日は小松菜の種を蒔いてきますわん。
18.10.2025 08:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0先日見学したTwitterのスペースで、とある新人小説家(カクヨム、なろうランキング1位)が「出版社からのお願いで4万文字の短編を無償で書いた」という話をきき、「どれほど人気を集める物語を書いても、ある程度のしたたかさがないと搾取される側から抜けられないんだ」という現実を見せつけられた気がします。
17.10.2025 01:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ほほほ、ニンニクをさらに500g植えてきました。来年6月が待ち遠しいですな。あとは2回ほど肥料をあげればすべてOK。近くに植えておいたアスパラガスも大きく成長していますし、春にはぐんぐんと伸びてくれることでしょう。
17.10.2025 00:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『野生の島のロズ』という映画を視聴完了しました。メタクソにおもしろかったです。40分くらいから泣きっぱなしでした。
13.10.2025 09:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日は雨なので畑仕事はおやすみ。家でゴロゴロします。晴耕雨読。
10.10.2025 22:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おおん、久々の畑仕事で筋肉痛にみまわれております。毎日ちょっとずつ散歩をして身体を慣らしていくしかないのだ。
10.10.2025 20:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0人間いつ死ぬかわからないから好きなことだけやって生きるために仕事を辞めてチャランポランな生活をしている自分がまったくの健康体で、真面目に仕事をこなしている弟が脳腫瘍と歯肉癌をわずらうって、どれだけ世の中は皮肉でできているんだ。
10.10.2025 07:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0弟に癌が見つかってつらい。
10.10.2025 07:27 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0数日後にするつもりでしたが、我慢できなかったのでコメリでルッコラ、ほうれん草、小松菜、スナップエンドウ、春菊の種を買い揃えてきました。スナップエンドウは蒔くのが早すぎると霜にやられるので、11月上旬くらいにしようかと思います。ルッコラ、春菊、のらぼう菜、ほうれん草は今日中に種を蒔きます。
10.10.2025 04:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ふひぃ、ニンニク1kgを植えてきました。しばらく雨続きらしいので、間に合ってよかったです。できればルッコラの種も蒔きたかったですが、また数日後でいいかなぁ。
09.10.2025 23:48 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0天はたいらひろしを見放した(草むしり開始から40分で雨が降ってきた)。
08.10.2025 23:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0旧Twitterでは悪意を吐くと嫌がられるため、腹のなかの黒いものはこちらで愚痴らせてもらおうかなぁ。
08.10.2025 21:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この一年ほど休耕状態でしたが、久々に畑いじりを再開します。台風の様子次第ですが、なるべく雨の振っていないあいだに草むしりをして、それからニンニクを植えていきますわん。あとクリムゾンクローバーの種を蒔き、ルッコラとのらぼう菜も育てていきましょう。
08.10.2025 21:50 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0【小説】新人賞へ応募していたフランス書院の編集者さんから打診がありました。まだ企画段階にすら至っていませんが、もしかしたらなにかひとつ小説を書かせていただくことになるかもしれません。
08.01.2025 12:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いつもの眼精疲労と肩こりによって頭痛がひどい。あと5時間で3000文字書けたら、自分へのご褒美として温泉へいってきます。
15.12.2024 19:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0明日は温泉へいってきます。久々にあったまるぜぇ。
20.11.2024 14:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0【夢日記】今日は友達とカードゲームで楽しく遊ぶ夢を見ました。夢占いによるとカードゲームには「友情、協力関係」などの意味があるとのこと。このところフレンドと一緒に行動することが多いですので、その影響かなぁ。
09.11.2024 06:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0【夢日記】満開の桜の下で、桜吹雪を浴びながら散歩をする夢を見ました。夢占いによると「悩みの解決」「順風満帆」というメッセージだとか。このところいい意味合いの夢ばかり見ており、なんだか怖くなってくるほどです。
06.11.2024 17:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0skebで合計25万円のリクエストをいただきました。どのリクエストもフランス書院官能小説大賞に応募できる内容なのでとても助かります。書いた小説は著作権も版権もすべてクリエイターに帰属しますので、もう新人賞を狙わなくても小説だけで問題なく生活できるのが大変ありがたいですね。もちろん受賞するに越したことはないですが、「好きなものを好きなように」を考えると、いまのスタンスがもっとも自分に向いているような気もします。
27.10.2024 20:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0お返事が遅くなって申し訳ありません! 逃げずにがんばりました……その結果、先方と円満に交渉することができました。また来年くらいからお相手と交渉することになりそうですが、今回うまく関係を緩和できましたので、今後ともおつきあいを継続できそうです。次は、できれば苦手ジャンルでなければありがたいのですが……w
23.10.2024 11:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0乗り越えた……ちゃんと応対できた……!
22.10.2024 06:12 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0