最近くづきやしおんのことを可憐な美少女なのでは……?と認知が歪んできている でも無垢ではあると思う……(歪んでる認知)
22.07.2025 07:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@85-yako-0.bsky.social
やこのよろずだよ。
最近くづきやしおんのことを可憐な美少女なのでは……?と認知が歪んできている でも無垢ではあると思う……(歪んでる認知)
22.07.2025 07:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ひぐらしはやはり大切なことを教えてくれる……!どこで継承は途絶えるんでしょうね🤔我々はなにかしらの分岐点にいるのかもしれない……
対話なぁ~。難しいよな……そもそも対話する気構えがない人を席に座らせるって無理だから……とりあえず行動に対しての否定は人間性やあなたそのものへの否定じゃないよ!!!!ってのは義務教育で教えた方がいい……私もそれを知らなかったから、頭でりかいしてても言われるとヤだなって思うもん 慣らしていかないと……
それに関してはもう、話し合いでなんとかなると思ってる我々が傲慢なのかと思ってしまうよね……(『話せばわかる』を自分の主張が通るまでやるやつはザラにいるので、そうはなりたくないという自戒)
なんというか、会話の内容別にスレ建てろ!って案件無限に見る。
同調圧力を嫌がるのは結構なんですけど、他人を信じる心があれば『なぜこの人はこんなことをしてくる?』と己を省みることはできないのかね……と。やはり愛がなければみえない……
子供だけじゃないよね~。この前の前の都の選挙とかとりあえず立候補だけするやつとかいて最悪だった😄選挙ポスターの場所を変な使いかたしたり
同調圧力とかね……同調圧力って嫌な意味で使われがちだけど、こういうのへの抑止力だって側面もあるし、あんまり言葉だけだして嫌悪を煽らないで『なんでそういう対応をされるのか』を考えてほしいよねぇ😄なにもいぢわるで言ってるわけではないので……
それは抜け道ではなく、みんなが良心でやらなかったことなのよ。
というのを堂々と踏みにじって挙げ句に『ライフハック』とか宣う層、早く埋めて地層のグラデーションにしてほしい
令和云々関係なく、ルールの範囲で暴れることを『ライフハック』とか呼んじゃう勢力をプチッとしないと……それはモラルの無視なのよと……
01.07.2025 07:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0二次創作そのものがグレーな行為で明白なルールは存在しない
勿論公式に問い合わせる行為も御法度で、だからこそ同人オタク本人の周囲への配慮や最低限の自重の心が必要になる
↑
この理屈からわからん人が多そう
令和ピーポーって「ルールの範囲内ならいくらでも暴れてもいい、迷惑かけてもいい」ってメンタリティの人が多そうで、ぶっちゃけ二次創作と相性最悪なんだよな
結構意図的な気はするんですよね~。それそれ!うろ覚えだからググった感じ、そう!そんでそこに言及するキャラもいないから……そういう作りなのは意図的というか、書きたかったのはズレじゃない気もするなぁ。なんなら本当にいいやつだと思っててもおかしくない。作者さんを考えるとそうではないと思うけど
全員の中ではいいやつだからしゃーなし。死人に口なしってのはそういうことなんよ🥺よっぽどの信念を持って生きてないと『されても嫌じゃないこと』だもんね
誘導されてる感……とまではいかないけど、ある程度偏った解釈はされてるなって思うときはあるな🤔 いいキャラを悪くいうのにはみんな敏感でピリピリするのに、逆はいいみたいなのよくわかんないよね🥺だむだむは話の流れも相まって、な印象 もうよく覚えてないけど……
28.06.2025 10:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0こうだよ、って言ってるのに「うんうん😊○○ちゃんが本心じゃないのわかってるよ😊😊かわいい😊😊」は尊厳陵辱なんだよね~~~💦💦
28.06.2025 09:40 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0青×赤 なんですよ🎵
28.06.2025 06:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人間
12.02.2025 00:07 — 👍 278 🔁 44 💬 0 📌 1ある種の尊厳破壊
28.06.2025 06:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0シャドウの「自分の目的のための生き様」の事を考えていたけど、考えるほど論破の田中に益々似てるかもと思ってきて……
田中は日向や残された子た達だけじゃなく、ユーザーにまで「田中は自己犠牲のいい奴!」って評価されてたのは面白いというか……田中本人は日向の問いかけに対して「万が一にも兆が一にも京が一にもあり得ん! 地獄の門にかけてあり得んわ!」って言っていたし、一貫して「俺様は最後まで俺様の邪悪を貫き通すぞ!」って言っていたのに田中の矜持はあまり理解されなくて、人間と言うのは善性を信じたいんだよな
最悪な人間が好きだから、最悪な人間がちゃんと最悪だと嫌われていると嬉しくなる。無理にいいところとか見つけなくていいよ。そいつは最悪なので……と後方彼氏面になる。
28.06.2025 06:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アンナミラーズめちゃくちゃおいしかった記憶ある かなり甘くてボリューミーだった
28.11.2024 17:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おっと勘違い😋テヘ
コミケ前タイミング~~~!!せめてサクサク進みますように……!こてさんのお手を煩わせる輩が現れぬように祈りを捧げます
デキる女はつらい……
20.11.2024 11:53 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0レォナぉじたんのオタクなんやけど、7章サバナパートが前後編らしくてヒヒヒッッ(横転)って感じ やばそ~喜
20.11.2024 11:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ガ粘ギンガ編、なんというか『こうあってほしいを裏切られたオタク』を作中でミツクリをはじめとした獣たちが担ってるんだけど、こう……一時金賑わってた村を遠目で観る限りギ…ミツが”成る”ことを願ってた一部のオタクが『こうなってほしい』を裏切られたオタクをミツクリ以上に担ってて現実感あったな
20.11.2024 05:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0うみねこの山羊にキレたオタク問題、ガ粘のギンガ編にキレたオタクと似たようなスピリッツを感じるんだよな 言語化は難しいんだけど
20.11.2024 05:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今週のチェンソーマンつらすぎて胸が 胸が
19.11.2024 15:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いきなり牡蠣食べたくて暴れてる コンビニで確保できないものいきなり食べたくなるのやめて
19.11.2024 15:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0嫌われる必要のない人も嫌われるような言動、本当によろしくないよ
18.11.2024 07:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0感情の人に届けたいなら感情を尊重しなさいな
感情を尊重できない、事実だけが大切なら事実だけを話しなさいよ
冷笑仕草なんて一番いらないものでしょうよ そういう人が目に付くから一緒くたに嫌われるんだぞ
ついったで案の定ぶるすこにあげた絵も無断転載されてたぞ!ってツイートしてる人いたけど『転載されててウケる』みたいなものいいでああ~~~~冷笑仕草~~~~!!!お前自分の忠告聞かずに怪我した人とかいたら傷の心配するまえに笑ったり言うこと聞かないからそうなるんだとか得意げに言うタイプか!?被害にあって悲しい思いをしてるのはその人本人なんだからまずは傷を汲み取れ だから嫌われるし感情の話をしてる人に届かないんだぞ (何かを見た)
18.11.2024 07:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0そこはもう相手がどこまで引き返せないかにもよりますわね……立ち止まったり引き返したりするのが非常に苦手な方もいらっしゃるし……。わかってくれる方、救われる方もいるとは思いますが、その人に届くまでこてさんが傷つき続けることはない……😭ただ私は一度うみねこにマイナスフィルターをかけたけど時間経過やこてさんをはじめとした白き魔女の魔法に感化されてこうなれたので、響くか否かは相性とタイミング……だと信じましょう……!ただ重ねて言いますが、そういう方と出会うまで頑張る必要もなく……!むずかし!
えへへ、ありがとうございます。おそらく立場の違う私の意見にこてさんがフィルターをかけないでくれるおかげです。
ここからは私の感情なんですけど、個人のポストを攻撃と捉えられるのめちゃくちゃ嫌ですよね!?!?!!?!!?!???めっちゃわかる。別に私は自分自身の思想を整理してんのによぉ~~~!!ってジョジョの悪役みたいな面になります。
でも私も反対意見を見ると否定されたような気分にはなるので、感情の動きとしてはわかるんですよね。ただそこで攻撃的になるのはスマートではないと思う。あと仮に被害にあったからってなにしてもいい訳じゃないし……
マジでそれです。極論「俺は感情の話しかするつもりないぜ!あばよ!」って言われたら事実なんて無意味なものですから……ただ事実ってのは共有できるものだからそこを手がかりに歩み寄れたらとは思うんですよね。なにをもってして事実と言うかの足並みを揃えるのがそもそも大変ではあるけど……
そこは完全な偏見ですが、例として「WMはこう有効✌」より「WMしないやつは悪!」という正義のべき論を展開している人たちからしたら、反対意見をひとつでも見つけると『べき』が崩れるので見つけ次第殴らないと気が済まないのかな……と思います。唯一神を持つ信者はよその神様見つけた瞬間『唯一』が崩れてエラー吐いて死ぬので
→もどかしくなるのかな……って思います。最終的には自分の納得だからそれが最良のものであるように、なるたけ赤字を増やしてあげたいけどそれすら受け入れてもらえないケースがあるというか……。同じものを見てそれぞれの選択をしたいのに、自分より判断材料が少ない人を見たら……ねぇ、、口も出したくなってしまうのかな、と🥺
ありがとー!!書きながら自分なりにまとめてみた!マジで感情の話しかしてないけど……!