なんか、、ワシントンポストの記事が色んな意味で凄い、、、
“昨年7月までにイスラエルの主要な目的は達成されたと軍幹部は判断していた。戦争の続行はもはや明確な目的を持たなかった。それでもネタニヤフは戦争を継続。戦争の終結は極右連立政権における自らの政治的自殺行為だからだ。
言い換えればここ12ヶ月間の戦争ともたらされた全ての破壊は本来起こるべき必要のなかったことだ”
↓続
www.washingtonpost.com/opinions/202...
@kobe-miyazaki.bsky.social
本と本のあるところが好き。みつばち古書部@大阪・文の里に「書肆スウィートヒアアフター」で出店してます。北海道旭川市出身。神戸市居住(28年目)。ノンバイナリー。
なんか、、ワシントンポストの記事が色んな意味で凄い、、、
“昨年7月までにイスラエルの主要な目的は達成されたと軍幹部は判断していた。戦争の続行はもはや明確な目的を持たなかった。それでもネタニヤフは戦争を継続。戦争の終結は極右連立政権における自らの政治的自殺行為だからだ。
言い換えればここ12ヶ月間の戦争ともたらされた全ての破壊は本来起こるべき必要のなかったことだ”
↓続
www.washingtonpost.com/opinions/202...
本日(8/1 24:00まで)、 #パレスチナ国家承認 のタグをつけて投稿する一斉アクションをしているみたいです。
chng.it/D8yGDTGz2w
ただいま、change.orgにて、
日本政府に
パレスチナ🇵🇸の国家承認を求める署名の
一斉アクションを実施中です!
#パレスチナ国家承認
フランス、イギリス、カナダと続いて、
今こそ日本の出番です!
ご賛同どうぞよろしくお願いします!
www.change.org/p/%E4%B8%96%...
第27回参院選 情勢報道集約(7月5日3回目更新)
兵庫県(3人区)
うちわをパタパタしている人と、寝転んでいる猫のイラスト。大きく「#差別に投票しない」、猫のそばに小さく「しにゃい」の文字。
涼しい顔して気楽に言う。
#差別に投票しない
こちらに賛同しました。
気になる方は是非ご一読ください。
www.change.org/p/%E4%B8%96%...
本日は、
みつばち古書部@大阪・文の里
の店番に入っています。
本屋lighthouse店主・関口竜平さんの日記ZINEシリーズ、出来立てのvol.4、ビーナイスの本屋さんに新入荷しました〜。本文202ページとなかなかのボリュームです。本屋lighthouseは、5月11日の文学フリマ東京40にブース<し-47〜48>で出店されてますので、直接お求めになりたい方は、ぜひ会場で!
28.04.2025 04:20 — 👍 4 🔁 3 💬 0 📌 0「身体をくまなく使って働かない期間が続くと、違和感を持つようになった。便利であることは、与えられる一方で、思考や体感を少しずつ削り取っていくものだとしたら。身体と直接結びつく暮らしをしたい。そう思うようになった」 6年ぶりの最新号『マーマーマガジンfor men 第5号』(エムエム・ブックス)は、男性のためのチャクラ&セルフケア特集。おもしろいので、性別問わず読んでみてください😊 tinyurl.com/bdexwa47
26.04.2025 09:21 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0現代思想、2025年5月号は特集=「表現の自由」を考える、でして、こちら寄稿させていただいております。お見かけしたらぜひお手にとってみてください!
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
『雪豹の大地』の写真展開催中、山本高樹さん、いらっしゃいました。16時半まで在店され、夜はトークイベント開催です。
26.04.2025 05:13 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0万筆舎から、森見登美彦・万城目学・上田誠(ヨーロッパ企画)の3人が、京都・大阪・奈良を舞台にシャーロック・ホームズを“翻案”した爆笑短編集「V3」1760円が入荷。店頭のみでの販売です。万筆舎第一弾「みをつくし戦隊メトレンジャー完全版」もあります。
21.04.2025 10:07 — 👍 4 🔁 2 💬 0 📌 0こちらの賛同人になりました。
日本女性学会でのトランスジェンダー差別事案に関する声明です。
研究者(専門職)以外でも受け付けています。
よろしければご一読ください。
womensstudiesstatement.wordpress.com
安田さんの目いっぱいの思いを受け止めて、ひとりひとりの読者の方にしっかり届けないと。5月中旬発売予定『遺骨と祈り』(産業編集センター) 「サイン本」での「先行販売」でご予約受付中です。
07.04.2025 02:42 — 👍 15 🔁 4 💬 0 📌 0ガザ、過去48時間に130人死亡 医薬品不足、人道危機深刻に mainichi.jp/articles/202...
〈医師はアルジャジーラに対して「頭にミサイルの破片が入った少女や、心臓に穴があいた6歳の少年がいた。誰を優先させるべきか、決断を迫られている」と語った〉
【米】トランスジェンダーの軍人を禁止する大統領令、米連邦地裁が無期限の差し止め
www.cnn.co.jp/usa/35230713...
今月中に発効予定だった禁止令は執行できなくなる。トランプ大統領が1期目から復活させた物議を醸す政策は大きな敗北を喫した。
昨日は、塩屋の舫書店さんへ。
国際女性デー(3月8日)に合わせたフェアを覗いてきました。
新刊・古書おり混ぜて、
そして、
特別なピンバッジ各種が並んでいました。
23日まで開催中です!
3月13日、みつばち古書部オープンいたしました。
店番は私、書肆スウィートヒアアフターです。
本日は晴天ですね。
18時まで、皆さまのご来店お待ちしております。
#みつばち古書
3月16日に甲子園でこちらのイベントあるそうです。
05.03.2025 23:16 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0一つ前に投稿した、
ボランティア講座の終了証を頂きました。
x.com/Osinttechnic...
ノルウェー最大の船舶燃料会社のCEOが、トランプが大統領でいるうちは米軍艦船への給油を拒否すると表明、同業他社にも同様のボイコットを呼びかけ。この影響かどうかは不明だがノルウェーに寄港予定だったヴァージニア級原潜デラウェアが直前でUターン(ヴァージニア級原潜は補機類用にディーゼル発電機を搭載している)
2月は、
「DV被害者支援ボランティア」
の研修を、2回に渡って受講していました。
長年の懸案でしたが、私自身が面前DVのサバイバーであることによる悪影響?の恐れ、また、数年前だと女性限定の応募だったり、と言った状況があり、
ようやく環境が整いました。
すぐに始動するわけではありませんが、
自らの学びと並行して、始めの一歩としていきたいです。
※ 講座自体はオープンな情報でありますが、センシティブでもあり、日程・会場等は記載していません。
神戸に住んで28年目。
こんなことは初めて!!かと。
気象予報で、氷点下の日が1週間も続くとのこと。
わたし自身は道産子なので、
寒いのはそれほど苦じゃないけれど、
室内が暖まらないことには閉口してます。
2024年の振り返り。音楽篇。
407歌手、2256曲、総計18,027m.
1. 羊文学(991m)
2. Homecomigs(941m)
3. リーガルリリー(612m)
4. omeme tenten(552m)
5. NewDad(435m)
6. Hakubi(356m)
7. yonige(351m)
8. Mitski(311m)
9. なきごと(299m)
10. The Japanese House(295m)
11. カネコアヤノ(294m)
12. 優河(290m)
13. ハンバートハンバート(281m)
14. ハク。(263m)
15. boygenius
12月14日、弾劾が可決した日、韓国国会前デモのメインステージでのイ・ランとフェミニスト活動家たちの演奏。ドキュメント風の映像作品になってる。ランの歌のコンディションはあまりよくなかったように見えるけど、カメラ入れて編集してすぐ出して、機動力あるなぁ。貴重な記録でもある。そういえばこの『オオカミが現れた』が検閲された件の訴訟、明日だな。
youtu.be/jD8OrOnGr1w
一番まずいのは恐らくこれ。新制度立ち上げの追加メンバーを従来と違うやり方で選ぶのだけど、A案とB案ふたつあり、B案はほとんど政府が決定するに等しい。まるでトルコのアカデミーで起きたようなことをする。
15.12.2024 07:26 — 👍 40 🔁 22 💬 1 📌 1新法人は今までの学術会議と違う「ミッション」があるとして「新法人のミッションを踏まえて選考されたわけではないから、次回(+3)の会員選考には参加しない」の文言がリピート
これまでも学術的な基準で会員が選ばれてきたのであるからおかしい。まるで乗っ取りが企画されているかのような進め方