あと少しで楽しい作業うつれるぞ
02.09.2025 13:49 — 👍 12 🔁 2 💬 0 📌 0@sren0079.bsky.social
山形農業モデラー 23歳
あと少しで楽しい作業うつれるぞ
02.09.2025 13:49 — 👍 12 🔁 2 💬 0 📌 0盾の裏側も進めた、でかいから裏側がよく見えるのでやった意味はでかいな
02.09.2025 17:47 — 👍 13 🔁 2 💬 0 📌 0ーそれは、侵してはならない「領域」ー
過去作リタッチです
↓比較
久しぶりにブルスカの方に来たけどこっちの方が平和か?
03.09.2025 07:13 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0過去の絵再掲
13.03.2025 22:48 — 👍 139 🔁 46 💬 0 📌 0"What kind of Gundam Otaku are you?"
13.03.2025 12:22 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0AC2AAからもう一体描きます、現状は慣らしのスケッチ段階です。カッコいい佇まいにしてセリフとのギャップを深くしたい狙い。
13.03.2025 23:09 — 👍 16 🔁 1 💬 0 📌 0イフリート改で撮影練習
10.03.2025 15:23 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0マーレット
新生ネオ・ジオン総帥シャア・アズナブルの専用機開発の過程で、幾つか起こされた素案の一つ。
シャア、ナナイ両名の意向で早くから開発計画が一本化(後のMSN-04 サザビーに繋がる案を採用)された為、実機の組立等は行われずペーパー・プランに留まっている。
サザビーと同一のフレームを採用し、武装にも類似点があるものの、腹部拡散メガ粒子砲の数や大型ビーム・サーベル・キャニスター等は、本機独自の装備である。また、ファンネルはキュベレイと同様のものを後ろ腰部に格納する。
生残性の点からサザビーでは頭部に移設されたコックピットは、本機では従来通り腹部に搭載されている。
#art #二次創作
ゼウスシルエット2つ目が買えたらこれやるかも
やるかもだからね
90%完成
06.12.2024 15:19 — 👍 21 🔁 4 💬 0 📌 0ツインアイ新造/眉間部分0.4㍉延長/アンテナのデザイン変更/トサカ後部のデザイン変更
03.12.2024 14:17 — 👍 18 🔁 4 💬 0 📌 1明日つや消し吹けば完成です
約2年…長かった…挫折しないで妥協せず作って良かった
うへへ…!これでよぉ… "蘇らせるんだぜぇ…!"
17.11.2024 09:01 — 👍 15 🔁 2 💬 0 📌 0最高最高最高最高
17.11.2024 03:29 — 👍 24 🔁 8 💬 1 📌 0wip
17.11.2024 04:59 — 👍 24 🔁 5 💬 0 📌 0bluesky初投稿!
とりあえず代表作のこれを
[ ジオング・アクシズ軍改修機 ]
アクシズに落ち延びたジオン残党軍がパーツの寄せ集めででっち上げたドラッツェのジオング版的ななんかそんな感じのやつです^^
RGジオング+RGザク+GフレームF2ザク
サイズが少し違うとか知りません。
そう見えればいいんや…
ルブリス・ウル オレルス・パッケージ
新生OE社製GUND-ARM、ルブリス・ウルの強化案の一つで、別名『ルブリス・ウル重装型』。
対艦戦を想定し、火力強化に重点を置いており、背部上面にビーム・キャノン、両肩上面、胸部、脚部側面、前腰部及び腰部左右にミサイルポッドを搭載する他、左腕には新たに2連ビーム・ガンを携行する。
当初、本装備は機体と共に『フォルドの夜明け』へと供与される予定だったものの、スペーシアンとアーシアンの力学に影響を及ぼすとの政治的判断から議会連合が難色を示し、機体のみの供与となった。
その後、同社秘密工廠にて残置された本装備は、エアリアルの襲撃によって破壊、失われている。
なかなかいいけど
このままじゃ胴体が持たないので補強したい
プロトタイプ・ガンヴォルヴァ(有人型)
新生OE社はアーシアンへの武器供与にあたり、MS型ガンビットの開発を開始した。
ガンビットそのものの実用化にはヴァナディース事変当時から成功していたものの、自機の操縦とMS型ガンビットの同時運用は未知の領域で、兵器として実用に耐え得るか、入念な検証を必要とした。
GUND通信用のコア・ユニットの代わりにコックピットを内蔵。頭部アンテナは有人型と無人型で異なり、有人型は通信用、無人型はGUND制御用をそれぞれ額の左側に装備する。
有人型で得られたデータを基に、GUND通信を前提とした無人型が建造され、実証実験を経た後、制式型の生産と供与が行われた。
変化がお分かりいただけるだろうか
15.11.2024 05:17 — 👍 12 🔁 3 💬 0 📌 0RG-X00
TESTAMENT GUNDAM
モンキーゴードOSアプデ両方なしでエアを倒す猛者
カタフラクトを全武装全セリフはかせてかつノーダメージする猛者
やはりACのソロプレイには魔窟がある。
カバカーリー完成しました✌️
14.11.2024 09:31 — 👍 36 🔁 12 💬 0 📌 0