今井、美味しいですよね
由緒正しい大阪のうどんといった具合で、まさにごちそうと言えます
黒門市場のさかえ寿司もインバウンドの客は居るようですが、自分が行ったときは落ち着いて食事を楽しめました
寿司であれば、他には"すしまる"というチェーン店も自分のお気に入りで、立ち食いスタイルからかインバウンド客は見たことがありません。チェーン店ですがお気に入りはJR天王寺駅の中二階の店舗です
@tangosierra05.bsky.social
今井、美味しいですよね
由緒正しい大阪のうどんといった具合で、まさにごちそうと言えます
黒門市場のさかえ寿司もインバウンドの客は居るようですが、自分が行ったときは落ち着いて食事を楽しめました
寿司であれば、他には"すしまる"というチェーン店も自分のお気に入りで、立ち食いスタイルからかインバウンド客は見たことがありません。チェーン店ですがお気に入りはJR天王寺駅の中二階の店舗です
黒門市場の"さかえ寿司"(kuromon.com/jp/sakaesushi/ )とか、うどんの"今井"(www.d-imai.com )はオススメ
正直、たこ焼き、お好み焼きはそんな気取った店に行って食べるもんではないと個人的に思うので、上の二店舗をオススメ
さかえ寿司はたぶん他にも店舗あるはず
「大阪っぽい」を味わいたいなら素直に新世界→通天閣あたり彷徨いて、野原ひろしの気分に浸ってみるのが良いかも
なんですの……
19.09.2025 03:02 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ヒェッ
01.08.2025 13:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0生きてる
04.06.2025 13:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久々に自分のタイムライン見たら、これの直前の最後の書き込みがまるでポエムで感心しちゃった
24.07.2024 22:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0先人の言葉、人生の先達が与えてくれた色んな忠告や警告は、その場その時で芽吹かなくとも自分の思考の奥底に植え付けられて、人生の難所難所でその姿を表して道を指し示してくれるものだけど、その意味が、価値がわかる瞬間にはそれを与えてくれた人は居ないんだ
そういう人生の忠告や警告の言葉は、半ばそれを与える人と受けとる人の最後に交わす言葉にもなりがちで、言葉を授けて去っていく者の最期の置き土産じみて
「あなたの人生が、どうかこの言葉を必要としませんように」
「いつかあなたがこの言葉を思い出して、苦痛に苛まれますように」
相手の人生の幸運を祈ったのか、不幸を願ったのか、授けた本人にもわからない言葉
見たままだが?
25.01.2024 05:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twit……Xでは森羅万象に対してキレ散らかしたりしてれば良いんだが
17.01.2024 09:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Bluesky、特になんも書くことがねえ……
17.01.2024 09:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0