葵坂's Avatar

葵坂

@aoizaka117.bsky.social

成人済み絵描き。 「邪神様は見ている」という創作シリーズを主に描いてます。 令和な哲学やってます💪 作品はこちら↓ https://xfolio.jp/portfolio/aoizaka117

40 Followers  |  38 Following  |  108 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.9597

Latest posts by aoizaka117.bsky.social on Bluesky

SNS疲れを感じているので、しばらくTL追いたくない…

18.12.2024 22:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ブルースカイに戻ってきました、葵坂ですおはようございます。

うわ情報量が全然ちがう……

18.12.2024 22:25 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

自分の声に、人の声に、素直に耳を傾けられる心を持ちたい

24.11.2024 09:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

整体の人に言われた「その悩みは、今あなたに必要な悩みなのか」という言葉を大事にしています。

24.11.2024 09:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

たとえば悪意があって、誰か特定の人の絵を学習している絵とかは普通に著作権違反なので批判されてしかるべきだし、
AIを使う側にも絵師に対するリスペクトは必要。

っていうかこれはもう「大前提」なんですよね。先人に敬意を払わねぇもんは、たとえ手描きだって忌み嫌われる。

でも、名も絵も知らない不特定多数の「誰か」の絵がAIに利用されていること自体に、私が心を痛める必要はないし、攻撃する必要はない。自分が傷ついて疲れるだけだから。

それよりも大事なのは、描き続けること。
これからは「何をどう描くか」ではなく、「どんな人間が、何を描くか」が問われる時代だから。

24.11.2024 09:49 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

AIイラストとの向き合い方がなんとなくわかってきた。
以下は私なりの意見です。

たとえAI絵だったとしても、自分が「いいな」と思った気持ちは否定しないこと。
「これはAI絵だから✖️」って決めつけちゃうと、自分がちょっとでも「いいな」と思った気持ちに蓋をすることになるのでは?と思った。

でもだからと言って、AI絵を忌避する人の気持ちも否定しない。
それだけその人が自分の絵に魂を込めて描いてきた証なんだから、どこぞの誰かに奪われることが許せないという気持ちもすごくわかる。

24.11.2024 09:41 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

いやマジ哲学って、実践しなきゃ現実世界でなんの役にも立たないな………
知行合一とはまさにこのこと

21.11.2024 12:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

まだ出しきれていないけど、今日はこれで十分😌

ブルースカイいっぱい書ける楽しい🙌

21.11.2024 12:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

「見えてるものを信じるんじゃない。信じているものが見えている。」

今目の前に見えてる世界は、全て自分が作り出したもの。
争いが止まない醜いこの世界も、そこで心を殺して生きている、憎くて嫌いで仕方ない自分も。

じゃあこの現実を作った主体は何か?
もちろん邪神ではない。「自分の心」とかいうものではない。

それよりももっと深い、本物の心の世界、「源泉の動き」だけがある世界。全てはそれが見ている夢に過ぎない。

それは「出会い」を経験したかった。そしてそこから生じる痛みも悲しみも、愛も、全てを経験してみたかった。

だから私は、ここにいる。
そして今、もう一度その「心」と再会を果たす時であると。

21.11.2024 12:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

誰かとの直接会話に飢えている自分がいる気がします
SNS用に加工された文章ではなく、生の声で、誰かと話がしたい

週末それ、Xでやろうかな…

19.11.2024 14:39 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

もう少し整えてからXfolioで出そうと思います☺️

17.11.2024 15:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ユーリは全ての命を分け隔てなく愛します。
一見神の愛っぽく見えるんですが、なんか憧れとか、羨望の眼差しを感じたんですよね……

もしかしてユーリちゃん、1つの生命として生まれたいんじゃないの?ってちょっと思いました。

地上で普通にウロウロしているユーリと、海で眠っている個体がオリジナルって思ってたんですが……多分あれはユーリであって、ユーリではないんだろうな……

命をいくら生み出そうとも、生み出している自分自身を生むことはできなかったという。

17.11.2024 15:15 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

最近ユーリちゃんブームが来ている葵坂です☺️Xfolioの紹介ページを練っていたからでしょうか。

ユーリの神としての一面に心を惹かれてるというか……最近彼のの暗い部分が垣間見えてきたような気がして、ワクワクしながら描いてます😌

それが何かっていうと、
彼、『命の神』でありながら、生命体じゃないんですよ多分。
おそらく命の集合体というか、、命という「概念」そのものです。

最近、邪神は「概念の擬人化」であるという視点で考えることが多いのですが、
ユーリも私たちと同じような生命体ではない。私たちより上の、「命を生み出す神」なのです。

17.11.2024 15:07 — 👍 12    🔁 1    💬 1    📌 0

明日はこちらで繋がってみようかな☺️

14.11.2024 13:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あるぇ?もしかして全員なんかの奴隷だったりしない???

12.11.2024 15:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

でも、そう、ルカなんかは「全て」を知ってて、私の中では悟りを開いているように見えるんだけど、なんやかんやで彼も結局結局「知の奴隷」なんだよな……

アカデミックガウン×囚人服のデザインも、要はそういう意味だったり

12.11.2024 15:01 — 👍 11    🔁 1    💬 0    📌 0

「全ての悩みが一掃された状態」が本物の自由なのかもですねー!

それは間違いなく悟りの境地だけど…うーん……

12.11.2024 14:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

この場合、私は自分が檻の中に居ることを認識したがために「不自由」を感じている……?
「自由」の定義がはっきりしないままだけど、本当の自由って極限の域まで追究すると「悟り」とかになるのだろうか。

12.11.2024 14:22 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

そっかそうでしたね!!進撃の巨人すげぇ…!!

12.11.2024 14:23 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

なんかいつも引き合いに出してしまうけれど、進撃の巨人がまさにそんな話だったんですよね……
「(外の世界が広いと知って)俺は不自由なんだって思った」
「生まれた時から俺の前には鬱陶しい壁があった」

「壁の外に人類が生きてると知って……俺は……ガッカリした……」「全て消し去ってしまいたかった」

最終的に、彼がいちばん自由だったのは自由を求めて戦っていた時だった、という話。そんな彼がたどり着いた先は「自由の奴隷」

12.11.2024 14:17 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 1

うーん、やっぱり邪神どもは私の鏡なんだな、
邪神どもを解放してあげることで、自分も解放してあげたいんだなって、よくわからんけど

12.11.2024 14:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

そういえば邪神どもも「自分とは何か」を見失うことで力が弱くなり、崩壊するという設定を作ってたんですが、

その先に「反転」という現象も考えていたりします。

彼らが崩壊しきって、自分を解いたにある本当の自分の役割に出会った時、彼らは邪神などではなく本物の神……いや、本物の「人間」になる。

そんなストーリーがあったら個人的にはワクワクできるなって思いました☺️

12.11.2024 14:13 — 👍 12    🔁 1    💬 0    📌 0

檻から出た時に初めて「檻があってよかった」って思えるはず😌

12.11.2024 13:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

良い例えができてるかな……🫠

葵坂も檻の中にいるのはわかったけどまだ出られてない。

自分という名の檻の観察はしてて、頑張って鍵を外そうとしている時もあれば、檻の中でのんびり寝っ転がってる時もあります🫠
そんなもんです

でも檻の中にいることに気づかず一生を終えるよりは遥かにマシだと思えるようになりました。
nTechはいいぞ、

12.11.2024 13:56 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

私の考える不自由とは、例えるなら、「自分が檻の中にいる」そのものではなく、
「自分が檻の中にいると認識できないこと」かなと。

檻の中にいることが認識できれば、もちろん檻から出ることができるし、
あるいはあえて檻の中にいる選択をすることだってできますよね。

その選択ができることが自由なのかな〜と葵坂は思います。

多分自由そうに見える人たちは、自分が檻の中にいることを認識できていない。
なので不自由を感じているありたまさんの方がセンスあるなぁと、葵坂は思いました😌

12.11.2024 13:49 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

私が不自由なのは「自分」があるからなのか……?
自由に見えるあの人は、あいつらは、そこからは何が見えるんだ……?知りてぇ……知りてぇ……

12.11.2024 12:30 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

「自分」という観点に縛られているうちは、一生絵からも「自分」からも自由になれないよなぁとは思いますね……

ずっと人間は「存在」という概念から自由になれていない

12.11.2024 12:23 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

その点、絵は私に無限の自由をくれる。絵に発露するものは曲げようのない真実だ。
しかしそれは翻って、己の弱さと向き合うことでもある。

人間は……少なくとも私は、自由にはなれないんだな。

12.11.2024 09:56 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

ヨゼ……というかみんなそうなんですけど、
普段は強いのですが、衝撃には弱いというか、ちょっとしたことで壊れかねない危うさ、脆さをもっています
例えるならすぐに割れてしまう宝石って感じ💎

11.11.2024 23:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

裏も表も少女を極めてそうなのはどっちかっていうとリーくんですね

11.11.2024 23:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@aoizaka117 is following 19 prominent accounts