うまく書けずですみません。なんか違うな、合わないなと感じたら引けるのも強みです。私は縁を切れずに結局ずるずるお手伝いして赤字とかやらかしてるので。
09.11.2025 08:50 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0@nishikaw.bsky.social
X(旧Twitter) ( https://twitter.com/JunNishikaw ) は皆様への近況報告用のアカウントなので、Blueskyは日記として使ってみようと思います。
うまく書けずですみません。なんか違うな、合わないなと感じたら引けるのも強みです。私は縁を切れずに結局ずるずるお手伝いして赤字とかやらかしてるので。
09.11.2025 08:50 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0例えば●●がガネーシャだったとしたらそれはガチガチの本場の絵の雰囲気なガネーシャなのか、昔ガネーシャを演じた古田新太の雰囲気なのかで全然出来上がりの絵は変わる訳で、自分の中にある解像度のガネーシャで決めつけちゃうと危ないよね、という話でした。
09.11.2025 08:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#何か見た
●●っぽいの描いてくださいってイラストの依頼で、イラストレーターが描いて提出したら、依頼者から何でこんな格好してるの? って質問が来て、それを聞いたイラストレーターが「そっちが言うた●●はそういう格好やろがい」って怒って仕事を降りたって話があってそれが悲しくて。
依頼者は絵心がないからイラストレーターに頼んでいるはずで、絵が描けないなりのイメージの中から●●というモチーフをひり出して伝えたと想像してしまうので。
なのでイラストレーターはそこからヒアリングして依頼者の意図を掘り下げて依頼内容を具体的にするのも(報酬額次第ではありますが)仕事のうちなんじゃないのかなぁ、と思いました。
見てしまいました。
観るだけの人と創る人とでは例えば同じポートレートを見ていても見えてるものが違っていると思っていて、
依頼者は自分で出来ないから頼む≒発注物への解像度が低い状態なはずで、実はそもそもの要求が全然噛み合ってなくてこじれた挙句破談……、というのは全然ありえて、私も似た経験あります。
ここ数日体調がとてもわるい。仕事以外の時間ずっと横になってる。
08.11.2025 15:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「健康で文化的ではない生活」を10か月弱のあいだ続ける切っ掛けになったのがちょうど一年前の今日でした。
8月後半に無事解放され本日まで時間差でメンタルが崩れるも特に事になく、今の所健康です。
何事もなく終わって本当に、本当に良かった。
とうとうお米5kgが5,000円超えてしまった。つらい。
04.11.2025 12:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日は母校の文化祭のスタッフ。写真は良い感じ(≒特定されにくい)のが撮れませんでした。
31.10.2025 04:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0義母の誕生日に花を贈る。去年は柔らかい感じだったので雰囲気変えてもらいました。
30.10.2025 08:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0昔、久世さんから私のことを女性と思ってたと言われた事があって、実際会った人からは私と妻は性別が逆だと言われる事があるので、SNS上でもそう見えるのかと思ったのを覚えています。
30.10.2025 03:29 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0今年初のキンモクセイの香りが。
28.10.2025 10:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0またまた当選しました。ありがたいです。
28.10.2025 07:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0稽古の時間は仕事で、稽古の為に仕事休むと収入減で、今年は夏に結構大きな出費があったので仕事休めないのです。やむなし。
26.10.2025 09:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0市民劇団の決起集会へ。
結成10周年の節目だし知り合いいっぱいだし
場の雰囲気に飲まれて参加したくなるんだけど、
安請け合いして課された役割を果たせず
みんなに迷惑かけて後悔する可能性がある以上はぐっと我慢。
自分の劇団じゃないので冒険してはいけない。
でもモブで出る予定との事。あくまで予定。
10月ならもう並んでるだろうと仕事用冬グローブ買いにコーナンのバイク用品売り場へ。グローブ売り場夏より増えてるけどそれもちょっとでびっくり。冬の間はこれでもかと大量に陳列してるイメージなのに。去年も同じ感じだったとしたら去年は買いそびれたんだなぁ。
冬グローブは欲しい奴を買えました。これで今冬は乗り切るぞ。
ネタバレ回避的に書くと、作者に人の心はないんか、と思いました。
23.10.2025 13:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0往年のIBMのキーボード5576-B05/B06と同形状と言われるPERIBOARD-106MJP(定価5,499円)というキーボードがあって、ずっと気になってて実物を確認したいけど店頭売りを見たことがない。そしたら今日姉の墓参りの帰りに寄ったリサイクルショップでこんな値段で発見。えっ? って何回も型番見てしまった。
同じく5576-B05/B06と同形状とされるChicony KB-3920/KU-3920からキータッチを向上させているのかドキドキして開封したのですが特に違いはなく。いや、同じでもいい。充分使いやすいので。
上記した『聖地巡礼する程ガツンとやられた史実ベースな作品』の誕生秘話に、同じく上記した『この作品きっかけで読んだその史実のドキュメンタリー』がメイン参考書籍だったとの記載が。
ヨゾラノ星誕生秘話(後編) | S.SHIMIZU #pixiv www.pixiv.net/artworks/136...
発作レベルの片頭痛は早めの対処で抑えられたのだけど無理はせずお昼の仕事は休みました。夜の仕事は行ったけど発作後にいつも出る残り痛みがしっかりあったのでお昼は休んでよかった。
19.10.2025 15:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0絵に描いた様なわかりやすい閃輝暗点が出たので、すぐに薬飲んでもうすぐ襲い来るであろう片頭痛発作に備えてる。
19.10.2025 01:01 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ただいま胃がん検診無事終了し、今年の健康診断は全部終了。睡眠導入剤なしでの胃カメラは20代の時以来でしたがつらいはつらいけどなんとか耐えました。
あとはすべての検診結果が良好であることを願うばかり。
ヘルメットを脱いだ時とかに髪が乱れて前髪の隙間からおでこが覗いた途端、老け顔に文字通り"急変"する事に驚いている。そりゃ歳相応なんだけども。時間をかけてでも現実を受け入れなければ。
14.10.2025 03:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0低血圧なのもあって朝の支度は目覚めてから勢いづけて手際良く一式を進められないとそのまま倒れちゃうので朝の支度に必要な動線をふさがれるのが本当につらい。
11.10.2025 13:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっと健康診断へ。
残すは胃がん検診だけで予約はできたので無事に終わる事を願う。
8月末に健康で文化的な生活を取り戻したので、体がしんどい時は仕事休めるし、稼いだお金は自分の意志で使えるようになりました。
なので今日は妻と地元の天体観測会へ。
写真は土星を見てテンション爆上がりの妻。
前のポスト↑で引用しているポストの画像は当時の二人展の私側の展示で、私と後輩(眼鏡の人)の掛け合いで進む内容でした。なのでこの眼鏡の人は二人展の相手の方ではありません。
そしてこの画像↓は当時の二人展の会場。こんな感じの展示でした。
この二人展の時の相手と晩御飯。
彼も今や売れっ子漫画家で、そういう話を聞きつつ近況を交換。
トールペイント体験会に参加。体験会なので見本に従って進めるのですが時間が余ったので自分でオリジナルの絵を描いたりも。
04.10.2025 03:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0仕事バイクの任意保険乗せ換えとそれに伴う事務処理にやっと道筋がつく。
昨日今日と本当に大変だった。
その流れでとんでもなく長い付き合いのスーパーカブ90を廃車(下記Xのポスト参照)。さみしいけど仕方がない。
次は途中で止まっている健康診断とがん検診を進めないと。
x.com/JunNishikaw/...
免許更新へ。
今度こそ裸眼は無理だろうなと挑んだ視力検査が
普通に見えて無事パス。凄く嬉しい。
写真撮影は細かなところまで世話を見てくれる係員で
こんなんはじめて、と思ってたら
出てきた写真が別人で笑う。誰だこれ。AIか。