リリースおめでとうございます、再上げ🎉
15.11.2025 23:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
「……ねぇ、このまま柚葉とどこかへ行っちゃおうか?」
#zzzero #ゼンゼロ #Yuzuha
20.09.2025 22:17 — 👍 4 🔁 1 💬 1 📌 0
途中からですがメイキングです〜📷
20.09.2025 22:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
Good Summer 2025 Belle/リン
「サイコーの夏休みだったね、お兄ちゃん!」
#ゼンゼロ #zzzero
20.09.2025 22:11 — 👍 4 🔁 1 💬 1 📌 0
オルペウスちゃん!kawaii!
#ゼンゼロ #ゼンレスゾーンゼロ #zzzero
20.09.2025 22:10 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0
ゲーム用の立ち絵まとめ!
8月初頭に一人用モードの完成&インディゲーム支援企画への応募などを予定してます、頑張るぞ~!
#gamedev #ゲーム制作 #創作
22.07.2025 00:04 — 👍 10 🔁 2 💬 0 📌 0
レゾナンス:無限号列車のイラストコンテストに投稿したイラストです!
投稿した際の物から一部加筆修正行っております🚃💨
15.05.2025 12:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
長旅の喜び
#レゾナンス #雷索纳斯
15.05.2025 12:17 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0
こちらのコンテストの投票期間が今日までですので、気に入っていただけたら投票していただけると嬉しいです~!🐈
07.04.2025 00:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
にゃんもないと - GENSEKI
猫が丸まって寝てたら貝類になっちゃった⁉というコンセプトのキャラクターです
額の貝の色は猫の耳の色に合わせて淡く可愛い色にしています
GENSEKIにて、猫キャラコンテストに作品を投稿しております!
4/7(月)~までが投票の受付期間なので、気に入っていただけたら投票していただけますと幸いです~🐈🐈
genseki.me/works/wJ2VMx...
02.04.2025 08:18 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 1
ぺたりと寝ておる
22.03.2025 13:30 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
おまけ!🍫
14.02.2025 09:25 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
Happy Valentine 2025!!💜💚💛💙🍫
#OC #ホムン来るす
14.02.2025 09:25 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
ぬふふ顔可愛いね
01.02.2025 12:40 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
いつか穏やかな終着駅へ
#レゾナンス#レゾナス
10.01.2025 08:46 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
ブルスカに上げてない絵がちょくちょくあるので、加筆修正してあげたいですね……そのうち……
08.01.2025 13:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
明けましておめでとうございます
今年も創作共々よろしくお願いいたします🙇🐍
03.01.2025 21:07 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
#2024年を振り返る
テンプレお借りいたしましたm(__)m
毎月何かしら制作している一年でした。
来年はもっとギアをあげて頑張ります……!
29.12.2024 10:03 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
(大遅刻)ハロウィン2024絵!!🎃
#ホムン来るす #創作 #OC
10.11.2024 13:46 — 👍 9 🔁 2 💬 0 📌 0
今週末には描き終えたいよね~
#創作
06.11.2024 02:39 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
プロクリで描いたので動画も!
19.10.2024 05:40 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
🔥モエチャッカファイア(強火)🔥
バーニス実装おめでとう🔥🎉
#ZenlessZoneZero #fanart #burnicewhite #ゼンゼロ #バーニス
19.10.2024 05:38 — 👍 4 🔁 2 💬 1 📌 0
見つけていただきありがとうございます
昔はドット絵を生業にしておりました。イラスト描いたり児童書描いたり漫画描いたりゲーム制作を手伝ったりしています。妖怪お江戸在住。
古生物スキー🦖でポケモントレーナーで元ファントマイル住人で元パラダイムシティ市民で元ワイリー研究所所属のジオン公国民で絵を描くおとうちゃんです。
イラストレーター
映画ドラえもんポスター/ドラえもんカレンダー/ポケモンカード/なつもん!/カービィ絵本/東京オリンピックアニメーション/ジャンプ系作品グッズ/暗号クラブ/ホラー横丁13番地/パンドランド
仕事のご依頼はこちら→hyo_gonosuke@hotmail.com
フリーランスのイラストレーター。
仕事経歴:デュエル・マスターズ、ヴァンガード、戦国大戦、ラストクロニクル、戦国IXA、戦国布武など。
I do NOT use any gen AI for my creations.
Do not use my art for AI training.
ポートフォリオ、仕事のご相談は以下のリンクから🙏
http://xfolio.jp/portfolio/koburide
Illustrator/漫画家■天野喜孝OFFICIAL WEBSITE・NFTプロジェクト『ZIELCHAIN』 https://www.zielchain.com/ コンセプト業務担当■作品の転載・AI学習利用は全面禁止🚫■ご相談はこちらへ→ masutatsunovuo@gmail.com
過去作はXfolioで→ https://xfolio.jp/portfolio/n0vu0mstt/works
Twitter(X)→ https://twitter.com/Novuo7396
気ままにお絵描きしてます。
mail【ziziimbn@gmail.com】 skeb【http://skeb.jp/@zizi_niisan】
クリエイタープラットフォームGENSEKI(ゲンセキ)の公式アカウント!
コンテスト情報や、マガジンの更新などをお届けいたします!
コンセプトアーティスト|好きなものを描く|オリジナル:КΓИ I I T ∞|🔞&🩸ある| don't reuplode or use my artworks. |
エデンの田園。けものすきの一次創作マン。稀にファンアート。
絵を描くかまんじゅうを食うかの二択
http://pixiv.net/users/85902995
https://misskey.design/@edenen_sun
AI学習禁止❌、無断転載禁止❌
オリジナルイラスト中心たまに二次創作描きます。
無断転載・AI学習・自作発言禁止
【pixiv】https://www.pixiv.net/users/49185558
【HP】https://shibirobox.site/
https://twitter.com/karasumasaichi
Illustrator. キャラデザやイラストのお仕事募集してます。
アップする作品は全て複製・転載・二次利用・加工・生成AI🚫を禁じています。
■Xfolio(Illust)
https://xfolio.jp/portfolio/torichamaru
連絡先✉:torinitea☆gmail.com
■ pixiv https://www.pixiv.net/users/62245188
■ X https://x.com/sabatabasaba
ゲームクリエイター:僕の体の70%は映画でできている
Game Creator: 70% of my body is made of movies.
ここは平和…
福岡県在住の漫画家。 紅殻のパンドラ(KADOKAWA)連載中
■HP→http://www7b.biglobe.ne.jp/~rikudoukan/
■skebお試し中です→http://skeb.jp/@rikudou_koushi
「ゲームの面白い記事読んでみない?」あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け!「電ファミニコゲーマー」の公式アカウントです。
好きなもの描くとこ
https://takeoekaki.fanbox.cc/
株式会社サイバーコネクトツー/代表取締役社長/ゲーム開発会社/『.hack』『NARUTO -ナルト-』『ジョジョの奇妙な冒険』『ドラゴンボールZ KAKAROT』『戦場のフーガ』『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』/著書『熱狂する現場の作り方』『エンターテインメントという薬』/漫画『チェイサーゲーム』
ゲーム開発会社『サイバーコネクトツー』の広報担当
元TV番組ディレクター! 過去に担当していた番組やテレビ局のお知らせをつぶやいていたら察してください!
また知り合いの声優や俳優・アーティストなど友人・関係のお知らせも多めAmazonアソシエイトにも参加しているのでそういった情報も交えてツイートしています
株式会社サイバーコネクトツーでゲームのデモシーンなどを作成しています。
アニメ・映画大好きです。気軽にフォローしてください!
携わったタイトルは『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』。
『NARUTO-ナルト- ナルティメット』シリーズ。
『ドラゴンボールZ KAKAROT』。『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』
たまに弊社関連の宣伝すると思います。ご容赦を。
あとはオタクの駄文とか流れます。
X→ https://twitter.com/kuri_CC2
弊社HP→ https://www.cc2.co.jp