#イトマ 行ってきた!
#キキーモラ さんというところの糸が素敵過ぎて手持ちギリギリまで使ってしまった。通販もあるそうなので、とりあえず安心。
イベントでしか出会えない実店舗無い作家さんだったようで,出会えてラッキーだった。日本に行ったら日本の糸買いたいもんねー。
会場ではみんな自分で編んだ素敵なセーターとかショールとかで溢れてて、眼福だった!!!
私も自分で編んだの着てったらめちゃ色んな人に褒めてもらった。優しい世界、、、、(好き)
@kyokodekker.bsky.social
オランダ在住の審神者でシュテルンビルト市民 猫飼い🐈⬛ 常になんか編んでます🧶 千空ちゃんとギンコさん好き 編んだものはインスタに貼ってあります。 https://www.instagram.com/kyokodekker/
#イトマ 行ってきた!
#キキーモラ さんというところの糸が素敵過ぎて手持ちギリギリまで使ってしまった。通販もあるそうなので、とりあえず安心。
イベントでしか出会えない実店舗無い作家さんだったようで,出会えてラッキーだった。日本に行ったら日本の糸買いたいもんねー。
会場ではみんな自分で編んだ素敵なセーターとかショールとかで溢れてて、眼福だった!!!
私も自分で編んだの着てったらめちゃ色んな人に褒めてもらった。優しい世界、、、、(好き)
イトマで素敵な糸に出会って散財したー。ひとたまよんせんえん!
後悔はしていない。
クロネコちゃんのトートバッグ売り切れだった。欲しかったなー
琵琶湖の国の凛さん!w
そういや先日,松原さんからお誕生日メッセージ来ました。もう1年たっちゃいましたねえ。1年が早すぎて怖い。また会えたら良いですね〜。今年は九州行ってきます。
リベルラって糸なんですけど(トンボ)可愛くて沢山買ったものの何に使えば効果的か悩んでたんですが、やはり縁取りに使うのが良いですね。
実物はめちゃくちゃ可愛いのでオススメです。
編み方にちょっとクセがあるので、そこ押さえたら可愛くし放題です。うふふふ
可愛いネックウォーマー出来たー。
ただの逃避行動なんだけど、秒で出来て楽しい。
カロリー考えてくれているのかもね(え?)
16.10.2025 12:27 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0買ってきたミレコロリ!
最初、変な名前の日本の糸かと思ったらこれね!LANGの糸かい。オランダのうちの村にも置いてあったわ。確かにミレコロリって読めるw
ミリオンのカラー、とかそういう意味だよね、多分
ブリュッセルから成田まで直行で機内14時間以上あるから、おそらく編み終わるよねこれ。
30年お世話になった隣町の手芸屋が今年いっぱいで閉店!
店舗が売りに出てて気づいた。
閉店セールはじまったんだけど、私が欲しいやつはまだ値引きしておらず!(買ったけど) また日本から帰って来たら行く。
リアル店舗怖いぐらい閉店していってる。ちょっと特殊な手芸用品もうどこに買いに行ったらいいのか今から途方に暮れる。ネットだと知ってるものしか買えないからな~。
実際に見て見ないとわからないものって沢山ある。
うちの村の毛糸屋、本当に大事にしないとな。毛糸もリアルでさわってみないと色味も手触りもわかんないよね、、、
今日もミレコロリベビー買いに行きますわ微妙に流行ってるあれを飛行機の中で編むわ。
可愛い糸買った。Katiaこんな毛糸も出してたのね。Kyomu叶う夢できょうむ、なのね。パッと見で虚無かと思ってゴメンw
何編もうかなー
前から編んでたやつ、身ごろを裾まで編んだんだけど、胴を気前よく太くし過ぎてイマイチもたつく、、、、
どうせこのまま最後まで編んでも結局そこが気に入らなくなるだろう、、、やり直しだー。(あるある)
ここまで編めたのは良いけど、ちょっと伸びすぎかな。もっかいやり直しかな。びょーん(製麺する音)
13.10.2025 11:25 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0ブリオッシュ編みってのの練習してるんだが糸変えのとこがイマイチよくわからなかったんで10回ぐらいやり直してやっとなんかうまくいってるような気がする。
果てしないねこれは!
ギリギリまで攻めたいチキンレースに大勝利!
01.10.2025 13:51 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0毛糸だま2025秋号のノルディックヨークのセーター編み始めた。
って、いきなり斜め➕ダイヤみたいなとこ数えるのが面倒すぎてランダムな模様になってしまったけど、これはこれで可愛い(おい)
針が5mmで編んでるのでサクサク進むね。
わー!イトマ!当選した!!!
金曜日に東京に行きます~。
日帰りするかどっかで一泊するかどうするかな~
めちゃ楽しみ。
イトマに抽選申し込みした!
当たるかな~
当たったら金曜日にぱぱっと新幹線で東京往復だ~
結局下のゴム編み解いて縁編みと共にキツめ(少な目)にしたらなんとか良いサイズにまとまったので、水通しした。これで完成って事にする。ちゃんと私でも着られるサイズになったし!
21.09.2025 09:26 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0大きめに作ってみたんだけど、着るとどうにもしっくりこない。あと袖口編むだけなんだけど、、、まだ小さいサイズの方が着た時の腕の位置とかマシ。
ちょっと手直しの必要ありすぎて一旦やめて他のを編むわ。
この間編んだ、トルメンタのボレロを大きめ長めの私サイズで編んでみてる。
さてどうなるかな。
今回はちゃんと編みながら繋いで行ってる。この方が良く伸びてサイズが大きめになるね。バラバラに編んで後で繋げるとそこが伸びにくいし、あと糸始末の手間が段違い!
#ヨーロッパの手編み
#トルメンタ
これが、オーバーサイズで編んだりセーターにしたりしてたやつ。
途中でもう嫌になって、トルメンタのボレロ先に編んだりしてたんだけど、友達が言った可愛いの一言でやる気出て完成までこぎつけた。単純だけどやる気出るね。
サイチカさんのTempo andante カーティガン完成。
めちゃカラフルになった。
最初、指定どうりのオーバーサイズで編んでて袖の分が足りなくて買い足そうとしたんだけど、同じ糸が無くて一旦解いてセーター版編んだけど気に入らなくて、ジャストサイズで編み直して袖の分の毛糸を捻出して完成!w
ええっしょ〜。いつも棒針編みばっかだったけど、かぎ針編みも良いわ
06.09.2025 18:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ヨーロッパの手あみ2025秋冬号のトルメンタのボレロ、でーきたー。めちゃ可愛い。
持ち糸の都合上2色になったけど、これはこれでいい感じ。
作ってみないとサイズ感わかんなかったんだけど、日本のMサイズぐらいかな。
私にはだいぶちっさい(!)ので、トレメンタ買ったら私サイズで自分用に編むわ!w
いやーん!素敵過ぎる〜
29.08.2025 21:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0身ごろ編み終わったけど袖の分の毛糸が足りなくてボタンつけて店が開くの待ってる(水曜日まで休み)
24.08.2025 07:19 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0身ごろが出来た。けっこう可愛い🩷
16.08.2025 14:00 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0サイチカさんの、Tempo andante カーティガンを編み始めました。
思ってたより簡単でサクサク行けて楽しい〜。
昨日編み始めたばっかりなのに、もう身ごろ半分終わった感じ。また糸が太いので早い
7mmの輪針で編んでます。
サイチカさんの降り注ぐ雨の丸ヨークセーター 編めた。太い糸でザクザクだったのであっという間に完成。上半身がスッキリして見えるのが良い。有り合わせの糸だったのでどうなるかと思ったけど、これはこれでいい感じ。
14.08.2025 07:31 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0昨日買ったばっかりなのに、セールで追加が出るって言うんでまた行ってきてしまった。いくらあってもいいよね、うふふ、、、
09.08.2025 09:06 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0ぎゃー!ネトフリにdead poet society入って来た!(邦題 今を生きる)
日本語字幕無いけどこれは無問題なやつ。
配信終わるまでに100回見そう。
いえ、ビデオもDVDもペーパーバックスも持ってるんですけども。