さくらのクラウドでRHELは使わない方がいい
血管が切れるから
@hashihime.bsky.social
よわよわインフラSE。たまに小説を書く https://syosetu.org/user/256644/
さくらのクラウドでRHELは使わない方がいい
血管が切れるから
今の炎上案件に必要な最適な動き方は理解しているが、もう1つの案件の絡みでまとまった時間が捻出できず、対症療法的なその場しのぎしかできない
終わりだね
できれば今日中みたいな話だったが、そもそも命名規則すら決まってないんだからガン無視したわね
ログインはできるようになったが、自IPの更新がcloud-initで出来ず、コンソールから直接操作すると接続が安定せずviの編集中に固まるなり切断されてログイン前に逆戻り
RHELじゃないとダメか? 要件的にはUbuntuでもいいと思うんだが
じゃあNICのファイル名なんなんだよ!
どうやってログインせずに確認しろっつってんだァ!?
わかってきた。RHELはディスクの修正の対象外
だから起動時にあれこれ設定ができない可能性がある
で、対処法として追加ユーザデータの欄に直接設定値を書き込めばいけそうだが、追加ユーザデータって管理ユーザ以外のユーザを追加するって意味じゃねぇのかよ
ユーザデータを追加するって意味なのか
私の心はもうギアッチョよ
あ! ディスクの修正からIPとパスワードの再設定できるじゃん!
からのOSが特定できなかったとかいうふざけたエラーにより修正失敗、サーバ起動すらできなくなる
キレそう
ていうかサーバ作成画面でIPと管理ユーザのパスワードを設定できるときとできないときがあるのは何なんだよ
OSごとの違いかと思ったらそうでもないし、これもう不具合だろ
みんなRHELの初回ログインどうやってるの?
たぶんOS上でIPすら持ってないし、管理ユーザのcloud-userは設定してないパスワードを求められるんだけど
今のところの所感
さくらのクラウドはゴミです
国産のクラウド環境はそりゃ欲しいけど、実用するにはまだ早いかって感じだな
17.07.2025 02:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0さくらのクラウド、サーバのディスク暗号化してたらバックアップ取得できないのマジで言ってる?
17.07.2025 02:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0さくらのクラウドってもしかしてSSHの待ち受けポートを変えられなかったりするのか?
MiracleLinuxとUbuntuで試して、どっちも22から変えた途端、つながらなくなるんだけど
そもそもUbuntuはサービス再起動してもsystemctl statusで22がListenのままって出てくるし、何なんだこれは
SSHがカレントディレクトリによって挙動が変わると思ってる……
まだ必要ですか……下方修正
こっちは無責任に謎解きできて楽しいけど、フォローに回っている側の人間の技量も見えて来ちゃうのが問題と言えば問題か
22番ポート使ってconnection timed outがでてるときにまず確認させるのは.sshディレクトリとid_rsaのパーミッションじゃなくないか
いや、この新任がパーミッションの変更なんてしてるわけないんだから、それはそれで正しいんだけどさ
例の新任が作業鯖構築の一環で、git clone時にssh接続タイムアウトさせるとか器用なことしてたけど、たぶんデフォルトで記述されてたssh_configの中身を消した可能性に思い至った
明日の答え合わせが楽しみ
こいつに本番環境触らせたくねぇ〜〜〜
12.05.2025 12:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新任の実力を直接見る機会ができてしまった
結論から言うと、コピペもまともにできねぇのか、聞く前に見直せや、聞く前に軽くググれや、エラーメッセージに書いてんだろうが、に集約されましたね
そして基礎がなってないんでまだまだ増えそう
使えなさそうな新任、人の説明が終わる前に勝手にボタン押すなや間違ってんだよ
お前の作業環境構築とかいうどうでもいい作業だからこっちも目くじら立てないが、本番環境で同じことやったらはっ倒すぞ
久しぶりに何もしてないのに壊れた案件にぶち当たった
01.05.2025 08:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この使えなさそうな人、誰とも関わりの無い会社から来てるパートナーっぽいけど、誰が育てるんだろうなってこっち戦々恐々してるのに、そんなやつにすらコイツ入れると話が進まんって除外される老害、ウケちゃうよ
17.04.2025 08:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0実務始まる前ですら技術詳しくないとわかる新任の人と、人の言葉を理解できない老害とのバトル、横で見ている分にはげにおもしれぇ!!
17.04.2025 08:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0仇は取ったよ
02.04.2025 11:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0月の実働時間が契約時間の上限と下限の間に収まっていればいいという至極普通の権利を手に入れました
02.04.2025 10:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0勝ち
02.04.2025 10:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もういいよ、案件切ってくれて
こっちも後腐れ無く暴れるからさ
また老害とバチバチにやり合ってる
02.04.2025 09:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先月なんやかんやあってちょうど控除が帳消しされるだけの臨時収入があったんだけど、出費は何一つ変えてないのに7万も貯金できたんだよな
25.02.2025 01:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0じゃあ次の実施日まで社内ニート延長記念ということで定時で上がって酒飲みに行くか
17.02.2025 08:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0颯爽と本番作業終わらせて、今日は定時で上がって気持ち良く飲みに行く予定だったのに、客の都合でリスケになっちゃったな
17.02.2025 08:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0けどまあそれを確かめるための興味はあるから、今使ってる温度湿度計のグレードを上げてみるか
07.02.2025 01:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0