くらもと's Avatar

くらもと

@tzsra1444.bsky.social

毎日生活Darksky中です

54 Followers  |  50 Following  |  487 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.7698

Latest posts by tzsra1444.bsky.social on Bluesky

短篇の賞に応募した小説、もうそろそろ結果が届いていいのにこない アタチが締め切り1秒ぐらい遅れたせい説はある うー 苦しい 苦しいにょー 助けてぇ

06.11.2025 06:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

機動戦艦ナデシコをみた なんというか、マジでこういうアニメを作る空気感やら時代感やら、そういう勢いが羨ましい。ふざけのなかの真剣さ…… みたいな雰囲気がおれにはかなりガッチリとハマっていて、かなりいいアニメだということになった。ノリがいいんすよね。真剣な顔しすぎないのに、対立を無理矢理描く感じ。
そういう意味では、ふざけた顔しながら一番重めなマキさんはこの作品の象徴的存在で、好きです。言ってるギャグは意味不明なんだけど…… あと、ルリルリより、ルリカたむのほうが萌えだと思う!(Z世代の価値観かもしれない)あとあと、宇宙戦艦ってやっぱりマジでカッコいい!!!!

05.11.2025 12:34 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

『南京事件 新版』読んだ。加害者側まで律儀に日記を残していて、これでどう虐殺を否定すりゃいいんだ、という感情になった。てか補給線の欠如で略奪が正当化されてしまうアホすぎる戦争遂行のやり方もひどい。疑わしいやつを片っ端から連行するくせして、補給がないから捕虜は殺さないといけないみたいなくだりさえあり、バカすぎるとしか言いようがない。規律なき軍隊ってカスだ。

30.10.2025 02:52 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

革命情勢が到来←革命家を名乗る方々が次々に女性がらみの醜聞騒ぎを起こし、野次馬どもに爆笑されている現状が革命状況の到来? 大袈裟なアジすぎて驚いてしまう

29.10.2025 03:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ドナルド・トランプ体制のアメリカも中国共産党体制の中国もかなり終わってる

28.10.2025 20:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ドラフト会議の結果みながら今年のベスト同人音声のランキング作る作業やってるんすけど、ソフバンや横浜が一位指名で遊んでるのみて、おれの作ってるランキングの王道っぷりが情けなく思えてきた

23.10.2025 12:30 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

さいきんはBF6ばっかりやってる。BFシリーズのいいところは、エイムがあんまり良くなくても、拠点を取って回復撒いて蘇生するだけで活躍できるゲーム性ですね。あと勝っても負けてもどうでもいい(一人でチームを勝たせることはほぼ不可能なので)ところ。バトロワやタクティカルシューターが最近は間口が広い(無料でAPEXやVALORANTができる)けど、目指すところが勝利でピリピリするし、FPS初心者にはやさしくないので、みなさんはとりあえずBFをやってみましょうという気持ちになる。特に女。

19.10.2025 04:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

逆襲のロボとーちゃん見た。クレしん映画自体ほとんど見なかったので新鮮だったけど、ギャグもシリアスもおもしろくてよかったすね。家父長制の歪みも、尻に敷かれる夫の悲哀も書きながら、"家庭"に着地するファミリー映画の器用さが出ていた。とはいえ、"家庭=子ども"というような味わいではない。最後ロボとーちゃんが負けたのは「あなた、勝って!」という野原みさえの呼びかけに反応したから(ロボットはみさえがロボットではなくひろしに向かって「あなた!」と抱きつく様子を目の前で見てしまっている)だった。やっぱり"家庭"ってのは、子どもはもちろん、妻と夫が円満に……みたいな、通俗的な保守派の思考回路になりますね。

16.10.2025 13:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ツイッターとかだって、フォロワーがどんどん消え、倒れていくなかで、おれは消えず、倒れず、凍結もせず、ほそぼそとやっていけてるというのは、案外しあわせで結構なことだと思ったほうがいいのかもしれない。ツイッターなんてやめたほうがいいのかもしれないにしても

08.10.2025 15:47 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

賞を受賞したわけでもないし、同人誌を取りまとめたわけでもないし、作品として世に出したわけでもないし、やってることに比べておおげさな表現になるのはわかるんだけど、小説書いて賞に出したり、同人誌に寄稿したり、同人音声のシナリオ書いて塩漬けしてたり、自分ってよくこんなことしてるなという感じだ。この調子でどんどんゴーゴーしてくしかない。

08.10.2025 15:41 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

パトレイバー新OVA「二人の軽井沢」しみじみ良い回だと思う。台風の夜に後藤隊長と南雲さんがラブホテルに泊まるだけの回なんだけど、一線を越えない二人の大人さというか、子どもさというか、そういう男女の機微が本当にうまくかけている。二人の細かいやりとりがとにかく本当にいい。

08.10.2025 02:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

賞に出す小説の設定原案になったおれの小説を消しといた。案を取り入れる過程で文体とかフォーマットとかを"小説っぽく"変えてしまったんだけど、実はその部分こそ結構気に入ってたので、ちょっぴり悲しい。殺した部分は頑張って他の小説で活かす。

07.10.2025 15:19 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

余華『ほんとうの中国の話をしよう』読んだ。文革期の中国ヤバすぎるという話をすごい平易なトーンで書くのでびっくりしてしまう。ささいなこと(たとえばマルクスを女と言う)で「反革命分子」あつかいされ、すぐさまリンチされたり吊るし挙げられたりするリスクがある時代、変すぎる。毛沢東語録以外の本をほぼ読めなかった、という話も壮絶で、マジでどういう国? という感じだ。
現代中国の信用ポイント云々も、考えてみるとこの時代の空気感があり、ヤな感じだと思ったりもした。

05.10.2025 02:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今年も10/4になっちゃったという感じだ ときの流れはマジではやいっす

04.10.2025 01:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「銀河特急ミルキー☆サブウェイ」や「フードコートでまた明日」みたいなちょっと崩れた喋り方が好きなんすよね

26.09.2025 22:21 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

インテリ崩れのポーズが抜けない左翼の用いる、時代遅れな文体とカッコつけたレトリックを散りばめた文章(しかも内容が男女関係て……)を読むより、一人の労働者が立ち上がる話を平易な文体で描いた掌編小説の「働く男」(ジョルジョ・フォンターナ)とかを読んだほうがいい。

21.09.2025 14:49 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

最近のおれのツイッター、筋トレ者の悪口しか言ってない気がする。高校、大学とスポーツが熱心な場所にいたので、どうも筋トレって偽物感を感じざるを得ない。サッカー部の引き締まった足、ラグビー部の分厚い体つき、駅伝部のスピードに特化したような全身……これらはスポーツマンらしい精神性から生まれた"美"という感じがするんだけど、筋トレ者の作り上げた身体って自己顕示のためにしか使われてない感覚がへばりついてる。
あとふつうにマルチ勧誘してきたやつがだいたい「趣味:筋トレ」の方だったので、そういううさんくさいイメージもある。ともかく筋トレは大キライです。

18.09.2025 09:41 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ファンダム的なものの考え方として、「原作改変はイヤじゃ〜」となるのはぜんぜんわかる。ただ、「原作改変が駄目だとわからないやつは筆を折れ」云々みたいな、書き手目線の話になると、まったく共感できない。自分の手を離れた自作が、書き手を無視して解釈され再翻訳されていく(そこにはメディアミックスや他者の自作改変も含まれる、もちろん誤読さえ)様子に対して、それを受容できないのは、それこそ書き手失格でしょう。まったくもって作品を発表する者の態度ではない。なんのために物語書いてんだ。なんのためにモノ作ってんだよ。バカか。

15.09.2025 15:00 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

『グロテスクな教養』読んだ 教養という単語、あまりにも解釈の幅がありすぎて、"教養"周辺のものを食い尽くすバケモン。おれが喧伝した「教養とは人格の取得」論はもちろんのこと、春はあけぼの類の教養も、教養冷笑も、結局のところ、インテリ(あるいは自分はインテリだと思いこんでいる層)が「おれは、ただのインテリではない!」とおのおのの形で自己プロデュースしてるだけ……って感じでした。教養って自己プロデュースだ

14.09.2025 08:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

CITYに漂うあたたかさというか、やさしさというか、いいかげんさというか、「おれの求める"ユートピア"ってこんなカタチをしている」と思えるなにかが本当に好きで、好きで、好きで……

10.09.2025 16:44 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

ナイトミュージアム2みた おもろーです。1もそうなんだけど、作劇の基礎が詰まっていて、みてて勉強になる(もちろんちょっとした歴史の勉強にもなる)

09.09.2025 10:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

筒井康隆のドタバタコメディ短篇、ガキの頃から結構好きで、たまにマネしたくなるときがあるんだけど、実際マネしてみると本当にしょーもない露悪みたいな文章が出来て悔しくなる。ユーモアがほしい ユーモアを! もっとユーモアを!

31.08.2025 17:48 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

なんとか賞に応募したけど締め切りギリギリすぎて間に合ってない説ある。たすけてください。本当に助けてください

31.08.2025 15:06 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

某フォロワーの小説って、魂削って書いてるのがありありと伝わってきて眩しいんだよな。おれって魂を削ってないし、削る魂のありかもイマイチよくわかってない。だから逃げるようにして、くだらない小手先の技巧や文体、台詞の書き方や筋の立て方、描写のしかたやキャラクターのつくりかたなんかを勉強したりしてるんだけど、こっちのほうも成長してる感覚がない。たすけてー

28.08.2025 13:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

普通に去年落ちた小説より断然質の低い小説が完成しつつあり、絶望が隠せない。アタチって一年間、なんにも成長してないにょんかにゃ? 某フォロワーが魂削って小説書いて、しかもだんだん巧くなっていってるのと対照的すぎてワロタ。
一人称で書いてるくせにテリングをおろそかにしているせいか、地の文がおそろしく淡白。そしてなんの意味もなしてない。自分で地の文のしょぼさに気づいてるから、付け焼き刃的に台詞を増やしているけど、こんどは意味のないセリフが目立つ。マジでなんとかなれー!(泣)

28.08.2025 13:10 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

どう考えてもおれってガキの頃の逆張り癖がどんどん丸くなっててえらいと思う。

27.08.2025 18:11 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

短篇小説を書く必要に迫られていて、無理やり書き始めたはいいんだけど、なにを書いてなにを書かないのかの取捨選択が難しい。あと、どういう風にシーンとシーンをつなげればいいのかわからない。ワンシーンを書くだけの作業ばっかりしてたツケがまわってきた感じがある。

25.08.2025 13:18 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

本当はもう短篇小説を書き出さないとまずい状況なんだけど、いっさいストーリーが浮かばないから"ネタ集め"と称して小旅行したりとかしちゃう。そのくせ酔っ払いながら歩いて「人多すぎてワロタ」みたいなこと思ってそれで終わり。あんまり意味ない!

15.08.2025 09:56 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

埼玉に用事があったのでついでに川越で半日つぶした。人がクソ多いしクソ暑い。ビールが無いとやってられんという感じで、クラフトビールを飲み歩く。ついでに食べた黒豚のウインターがサイコーにうまかった。
八咫烏が占いの結果を喋ってくれるという神社があったが、水晶に触れるとLGの液晶テレビにドドンとお告げが乗る感じで、神聖さもへったくれもない。もう一つ神社があり、そこは願いの短冊がかかった風鈴のトンネルがあってキレイでよかった。ただ"バエ"スポットなので人がクソ多く、今度は参拝する気にならない。
それにくらべ、帰りにみつけた寺は、神社的な"狙った"感じがなく、静かで、しかもいい匂いがしていて良かった。

15.08.2025 08:53 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

見てなかったフド明日やゲーセン少女をとりあえずdアニ配信分までみた
両方とも萌えやね。

フド明日は言葉遣いが汚くてめっちゃいいです。やっぱ「死ね」「殺す」がないとコミュニケーションってはじまんないぜ〜みたいなことを多少思っている。あと和田というキャラの居そう感が半端ない。いいキャラだと思う。

ゲーセン少女は萌えやね。リリーベイカーたむが何歳なのかわからないまま進んでしまった。調べたら13歳らしい。幼女と大学生が恋愛は流石にダメでしょ……と思った。それはそれとして、もし自分が店員なら、客(しかも子ども)が店で楽しんでくれている姿をみたら、めっちゃ嬉しいだろうな。みんな楽しそうでサイコーだ。

14.08.2025 12:03 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

@tzsra1444 is following 19 prominent accounts