年末の株価目標が63,000円????
日経平均ブル3倍とかに全ツッパしとけばええのんか????🤪🤪🤪
@haya-neko-wiz.bsky.social
サッカーが好きです!でも、象さん…🥲
年末の株価目標が63,000円????
日経平均ブル3倍とかに全ツッパしとけばええのんか????🤪🤪🤪
日経平均5万円、あっさり超えたな
想定はしてたけど早いもんだなぁ
最近の株安で狼狽売り続出と聞いて、なるほど放置しておけば勝手に勝率上がるってそういうことなのかと感じている今日このごろ
15.03.2025 04:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たまに投資垢にフォローされるけど、
ど素人なんで有益な情報ないですよ☆
経済が好転したら大抵物価も上昇するから、むしろそっちのほうが底上げが必要になるんじゃないのか…?
すごいな宮沢洋一って。
mainichi.jp/articles/202...
ヤマダ電機は1人3000円で買った個人情報リストをこれから何に活用するんだろうか☺️
15.12.2024 00:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0上場したてだから仕方ないのかもしれないけど、東京メトロって持つなら長期保有前提だと思うんだけど、みんなそんなにニュースに左右されるもん???
26.10.2024 04:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大型IPO多くね?
将来性的にはこっちのがあるんかな🤔
JX金属が上場申請、時価総額7000億円 東京メトロ上回る:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
これだけ有事が続くんなら、安定資産というよりも普通にキャピタルゲイン目的でゴールド買うのがありになっている気がする。
02.10.2024 03:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0円高の影響で全世界も米国株式も爆下がりしてるな。約定前なのでバーゲンが来た感じ😎😎
30.09.2024 23:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0石破さんになってゴリゴリに株価下がってるけど、これ単なるパニックよね?
そんなに下がる要素ある?
東京地下鉄のIPOめっちゃ気になる。
関西の民だから優待系の恩恵は低いと思うんだけど、電鉄株は手に入るなら持っておきたい。
公開価格気になるーーーー
NISA投信の積立購入確定前に急落したの美味しいな😋😋
株価下がったんならETF積もうかな
雇用指数が大幅に下方修正しても、利下げのニュースで打ち消されて株価が上がっていく。
NVIDIAはまた最高値を伺う。
行くも帰るも地獄のマネーゲーム。
もっとも、配当が入ってきてる時点で保有を忘れることはないから当てはまらないかもしれんけど(笑)
21.08.2024 05:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0親が昔に買ってほったらかしにしたままの株が軒並み高配当株でワロタ
やっぱり投資の世界で1番結果を出してるのは保有資産を忘れて人生を終えた人ってのは間違いないな…
GDP成長で手持ちの株がとりあえず上がってくれればそれでいいか。
15.08.2024 02:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0意図せず勝手に売られちゃった株が多かったってことなのか…こんなんNISA新入生たち耐えられるのか…🤮
07.08.2024 02:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マネーゲームの仕組みが分からなすぎて嫌んなっちゃう🤮🤮
07.08.2024 01:41 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0みんな狼狽売りしすぎでは?
静かだった銘柄まで材料なく急落してるのほんと笑う
円高と米株安のダブルパンチか…
外構工事見送りになるかもしれん(笑)
円高ショックでNISAのSP500とか全世界株を狼狽売りしてる人多そう。
月末月初の約定前に基準価額下がったらむしろラッキーなんだがな😎笑
日銀利上げかぁ。
ドル円との兼ね合いがなんとも言えんが、素材の商社系でPBR低いやつ探してみるか…?
日経平均あれから4000円も下がったんかぁ。
なんかそろそろ良い感じの転がってないかな(笑)
アシックスのPOってどうなんやろ。
その後に5分割とかしてくれたら優待的にも美味しかったりしそうやけど、そんなに甘くないかね
クロマグロの漁獲量が増えると聞いて1333見たら既に上がってた。
この辺を予測で買っていかないと個別株に参戦するのは難しいな…。
とはいえPBR0.78倍で利回り3.13%なら今でも買いな気はするけど。
9432下がってるけど、少しずつ仕込んでいく。
24.05.2024 04:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いやーそうよなぁーーー
8053上がってるよなぁーーー
増配してるしなぁーーー
商社株まだまだいけそうやな
160円台に到達して一気に154円まで戻って来る相場か…今日だけでFX破産してる人が山程いそうやな
29.04.2024 08:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0iDeCoの上限が引き上がるから、控除の上限をしっかり計算して理想の掛け金を設定したいと思っているけど、多分に面倒くささが勝つな。
23.04.2024 03:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0