ニコニコニュース's Avatar

ニコニコニュース

@niconiconews.bsky.social

ネットで話題の情報をお届けするニコニコのニュースアカウントです #速報 #アニメ #ゲーム #芸能 #国会中継 #記者会見 ■ニュース生放送 http://bit.ly/3fJLFT5 ■特集記事 http://bit.ly/30LSDml ■ニコニコ美術館 http://bit.ly/3kCbgkS ■ニコニコバスツアー http://bit.ly/3zcYQ ■ニコニコサイエンス http://bit.ly/4aCSGSy ■ニコニコ東京交響楽団(ニコ響) https://bit.ly/4cHAEkb

7,110 Followers  |  0 Following  |  70 Posts  |  Joined: 01.04.2024  |  1.3606

Latest posts by niconiconews.bsky.social on Bluesky

Preview
【参院選2025】ひろゆき参戦! 開票特番LIVE 党首インタビュー・選挙速報の裏側まで解説 7月3日(木)公示、7月20日(日)に投開票日となる、第27回参議院議員選挙の開票特番をお送りし...

【参院選2025】ひろゆき参戦! 開票特番LIVE 党首インタビュー・選挙速報の裏側まで解説 出演:夏野剛 石戸諭 中林美恵子 馬場典子 山口真由

▼7/20(日) 19:45〜
live.nicovideo.jp/watch/lv3482...

<出演>
#ひろゆき
#石戸諭 (ノンフィクションライター)
#中林美恵子 (早稲田大学教授)
#馬場典子 (フリーアナウンサー)
#山口真由 (ZEN大学教授、信州大学特任教授)
#夏野剛 (MC・近畿大学 情報学研究所長特別招聘教授)

#参院選2025 #開票速報 #選挙特番 #ニコニコニュース #参議院選挙

20.07.2025 09:10 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 1
Preview
ジャック・ドーシー氏、Bluetooth利用のメッセージングアプリ「bitchat」開発 Twitter(現X)の共同創業者で米Block(旧Square)のCEO、ジャック・ドーシー氏は7月6日(現地時間)、XとNostrで、Bluetoothメッシュネットワークを介して動作するP2Pメッセージングアプリ「bitchat…

ジャック・ドーシー氏、Bluetooth利用のメッセージングアプリ「bitchat」開発

news.nicovideo.jp/watch/nw1792...

Twitter(現X)の共同創業者で米Block(旧Square)のCEO、ジャック・ドーシー氏が、Bluetoothメッシュネットワークを介して動作するP2Pメッセージングアプリ「bitchat」を週末に開発してみたと発表した。

ドーシー氏は長年、分散型コミュニケーションプラットフォームを提唱している。TwitterではBlueskyのプロジェクトを立ち上げ、分散型プロトコルNostrを支援している。

08.07.2025 23:31 — 👍 21    🔁 7    💬 0    📌 1
Preview
X、検索対象からユーザー名を除外 【元記事をASCII.jpで読む】  Xの日本公式アカウント(@XcorpJP)は7月1日、Xの検索機能をアップデートしたことを報告しました。  今回のアップデートは、Xの検索対象から「ユーザー名」が除外されるというもの。検索…

X、検索対象からユーザー名を除外

news.nicovideo.jp/watch/nw1789...

これまではXでキーワードを検索すると、ユーザー名にその検索ワードが含まれている人のポストも検索結果に表示されていました。

しかし今回のアップデートにより、ユーザー名のみに検索ワードが含まれるが、投稿内容には含まれていない投稿は、検索結果に表示されなくなります。

03.07.2025 01:04 — 👍 63    🔁 41    💬 0    📌 2
Preview
X、またも不具合発生か 投稿できない/見れない、日付が「1970年01月01日」になる現象など 5月24日午後11時50分現在、SNS「X」が利用しにくい状態になっている。ITmedia NEWS編集部ではポストの投稿ができなかったり、一部ポストが正しく表示されない状態を確認している。 【その他の画像】  投稿済みの一部のポスト…

Xの不具合「障害の影響がまだ継続中」 ポストが見れない/投稿できない、日付が「1970年01月01日」になる現象など

news.nicovideo.jp/watch/nw1770...

削除していないにもかかわらず、ポストそのものがタイムライン上から消えてしまい、確認できない場合もあるようだ。
Xエンジニアリングチームは「障害の影響がまだ継続中」「一部のユーザーログイン機能や通知に不具合が生じる可能性がある」と説明し、引き続き解決に努めるとしている。

26.05.2025 03:30 — 👍 54    🔁 62    💬 0    📌 2
Preview
X、DMが開きづらい不具合 【元記事をASCII.jpで読む】  X(SNS)で5月23日11時40分現在、ダイレクトメッセージ(DM)に関する不具合が発生している。  症状は「DMのメニューを開いても何も表示されない」「新着DMを知らせるバッジは表…

XでDM不具合、予約投稿ができない事象も モバイルアプリとブラウザ版の両方で発生

news.nicovideo.jp/watch/nw1769...

X(旧Twitter)で5月23日11時40分現在、ダイレクトメッセージ(DM)に関する不具合が発生している。

「DMのメニューを開いても何も表示されない」「新着DMを知らせるバッジは表示されるが、該当するDMが表示されない」など。
同じアカウントでもアクセス方法やタイミングにより、症状に差がある。

同日11時40分現在、同社からの公式発表はなく、原因や復旧予定時期、ユーザーにできる対処法などはわかっていない。

23.05.2025 03:56 — 👍 45    🔁 33    💬 0    📌 1
Preview
日米UAP大討論 トランプ大統領はUFOの正体を公表するか? 今月16日に超党派の国会議員からなる通称「UFO議連(会長:浜田靖一元防衛大臣)」が中谷元防衛...

日米UAP大討論 トランプ大統領はUFOの正体を公表するか?

live.nicovideo.jp/watch/lv3477...

・クリストファー・メロン(元米国防次官補)
・エリック・バーリソン(米下院議員)
・ロス・コールハート(ジャーナリスト)
・浅川義治(前衆議院議員、UFO議連初代事務局長)
・菊地了(哲学者、通訳)
・角由紀子(作家、編集者)
・七尾功(政治記者、プロデューサー)

トランプ大統領は、UFOの秘密を公開するのか?その謎と真実に迫る
#SOL #UAP #UFO #ChristopherMellon #EricBurlison #rosscoulthart

21.05.2025 10:49 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
日米UAP大討論 トランプ大統領はUFOの正体を公表するか? 今月16日に超党派の国会議員からなる通称「UFO議連(会長:浜田靖一元防衛大臣)」が中谷元防衛...

【LIVE】U.S.–Japan UAP Roundtable
Will President Trump Disclose the Truth About UAPs?

▶️ live.nicovideo.jp/watch/lv3477...

Guests
・Christopher K. Mellon – Former U.S. Deputy Assistant Secretary of Defense
・Eric Burlison – U.S. Congressman
・Ross Coulthart – Investigative Journalist
#UAP #UFO #SOL

21.05.2025 10:46 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「mixi2」ブラウザ版が提供開始。PCの大画面でコミュニケーションが可能に。リリース段階ではタイムラインの閲覧・投稿・反応などの主要機能に対応 株式会社MIXIは5月16日(金)、同社が展開するSNS「mixi2」のブラウザ版を提供開始した。リリース段階ではタイムラインの閲覧・投稿・反応などの主要機能に対応している。本サービスは2004年から運営されているSNS「mixi」で知ら…

「mixi2」ブラウザ版が提供開始、タイムラインの閲覧・投稿・反応などの主要機能に対応

news.nicovideo.jp/watch/nw1766...

#mixi2 のタイムラインは、XやThreadsのような情報収集用途にレコメンドされたコンテンツが並ぶのではなく、“繋がった人、繋がりたい人との関係性が深められる仕様”が特徴
文字を大きくしたり跳ねさせることができる「エモテキ」機能や、投稿に対して絵文字で反応できる「リアクション」機能

フォローをしている人と参加しているコミュニティ及びイベントを表示する「すべて」タブと、新しい情報を表示して出会える「発見」タブの閲覧及び投稿に対応

16.05.2025 06:24 — 👍 77    🔁 64    💬 0    📌 3
Preview
小島監督が「アイデアを記録したUSBメモリ」をスタッフに預けていると明かす。引退後のコジプロのため「MEME(遺伝子)」を残す。海外誌のインタビューにて ゲームクリエイター/ゲームデザイナーの小島秀夫氏が、自身のアイデアを記録したUSBメモリを用意していることを明かした。英国のゲーム情報誌EdgeでのインタビューをもとにThe GamerやVGCなど複数の海外メディアが報じている。記事によ…

小島秀夫監督「アイデアを記録したUSBメモリ」をスタッフに預けていると明かす 引退後の「コジマプロダクションのため「MEME(遺伝子)」を残す=海外誌のインタビュー

news.nicovideo.jp/watch/nw1766...

最新作『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』はPS5向けに6月26日に発売予定。 #DeathStranding2 #HideoKojima
@hideokojimaen.bsky.kojimaproductions.jp

16.05.2025 02:16 — 👍 19    🔁 6    💬 0    📌 0
Preview
Steam、過去のSMSメッセージ漏えい 電話番号や当時のワンタイムパスワード記載 8900万件規模との報道も 米Valveは5月15日、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」で情報漏えいがあったと発表した。漏えいした情報は、受信者の電話番号を含む、Steamのワンタイムパスコードが記載された過去のSMSテキストメッセージ。規模は明らかに…

Steam、過去のSMSメッセージ漏えい 電話番号や当時のワンタイムパスワード記載 8900万件規模との報道も

news.nicovideo.jp/watch/nw1766...

漏えいの原因については調査中
Valveが今回の声明を出したきっかけは、イスラエルのセキュリティ企業Underdark.aiによるLinkedInの投稿とみられる。同社は11日、「Machine1337」と名乗る攻撃者が、Steamの情報8900万件以上を保有しており、それらをダークウェブで5000ドルで販売すると主張していると投稿した。

15.05.2025 10:49 — 👍 41    🔁 58    💬 0    📌 0
Preview
ブルースカイ初の開示命令、誹謗中傷による「権利侵害」認定…東京地裁  旧ツイッター共同創業者設立SNS 旧ツイッター(現X)の共同創業者ジャック・ドーシー氏が立ち上げた新興のSNS「Bluesky(ブルースカイ)」で、誹謗中傷による権利侵害があったとして、東京地裁が投稿者の情報開示を命じる決定を出したことがわかった。決定は5月2日付。 こ…

Bluesky初の開示命令、誹謗中傷による「権利侵害」認定…東京地裁 旧Twitter共同創業者ジャック・ドーシー氏が立ち上げた新興SNS

news.nicovideo.jp/watch/nw1763...

事件を担当した清水陽平弁護士によると、ブルースカイに関する開示命令が出たのは初。申し立てから命令まで4カ月程度だった。

会社法上求められる外国会社の登記をしていないとのことで
「きちんとした窓口もないため、対応らしい対応をしてくれていない状況です」
ブルースカイ側の対応に不透明さがあり「発信者情報の開示対象となっているものが、実際に保有している情報と合致しているのか不明」

08.05.2025 12:02 — 👍 115    🔁 80    💬 0    📌 4
Preview
KADOKAWA、2025年3月期通期決算を発表。昨夏に発生したサイバー攻撃の影響で国内紙書籍とWebサービス部門が打撃を受けるも、『エルデンリング』などがゲーム事業をけん引 KADOKAWAは5月8日、2025年3月期通期決算を公表。売上高は前年比で7.7%増の2779億円、営業利益は9.8%減の167億円となったことが明らかとなった。昨夏に発生した大規模サイバー攻撃の影響が大きく、売上高で83億円、営業利益…

KADOKAWA、2025年3月期通期決算を発表 昨夏に発生したサイバー攻撃の影響で国内紙書籍とWebサービス部門が打撃を受けるも『エルデンリング』等がゲーム事業をけん引

news.nicovideo.jp/watch/nw1763...

売上高は前年比7.7%増の2779億円、営業利益は9.8%減の167億円。
サイバー攻撃の被害は、とりわけ国内紙書籍(▲36.5億円)とニコニコを中心とするWebサービス(▲39.5億円)に集中。ニコニコのクリエイターへの補償や、復旧関連費用として特別損失24億円を計上。

08.05.2025 11:50 — 👍 28    🔁 10    💬 0    📌 2
Preview
「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意 SNS乗っ取りの手口に警戒を 知り合いから届く「○○アンバサダーに立候補しているので私に投票していただけますか?」というDMに見覚えはないでしょうか?  もし「初めて見た」という方は注意が必要かもしれません。実はコレ、あなたのSNSアカウントを乗っ取ろうとする手口の…

SNS乗っ取りの手口に警戒を「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意

news.nicovideo.jp/watch/nw1760...

「投票リンクの送信」や「確認コードの送信」のためとして、携帯電話番号や「WhatsAPP」6桁認証コードの提供を求められ、教えてしまうとInstagramやFacebookのアカウントを乗っ取られてしまう。

02.05.2025 01:52 — 👍 36    🔁 48    💬 1    📌 0
Preview
ローマ教皇フランシスコの葬儀 サンピエトロ大聖堂から生中継 ローマ教皇庁(バチカン)は枢機卿会議の結果、2025年4月21日に脳卒中と心不全で死去した教皇フ...

【LIVE】ローマ教皇フランシスコの葬儀、トランプ大統領、ゼレンスキー大統領らが参列 会場に現れた際に拍手も

live.nicovideo.jp/watch/lv3475...

View of St. Peter’s square in Vatican City as people gather for Pope Francis’ funeral
#Pope #Francis #Funeral #Mass

日本は岩屋毅外務大臣を派遣、GW中にバチカンや米国など5カ国訪問へ
ノヴェンディアーリと呼ばれる9日間の服喪期間後、後継者を決める #教皇選挙 ( #コンクラーベ )は5月上旬予定

26.04.2025 08:15 — 👍 10    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
えっ、永久凍結!? 会社の公式Twitter(現X)のアカウントが大変だった話 【元記事をASCII.jpで読む】  こんにちは、広報担当の塩澤です。  2025年1月、FIXERの公式Twitter(現X)アカウントが凍結されるという事象が発生しました。  先んじて明言しておきますが、…

えっ、永久凍結!? 会社の公式Twitter(現X)のアカウントが大変だった話

news.nicovideo.jp/watch/nw1748...

1/18(土)
Xよりアカウント凍結の連絡
1/20(月)
異議申し立てを送信
その後すぐに、異議申し立て受理の自動返信メールをXサポートより受信
1/21(火)
Xより永久凍結の連絡
2回目の異議申し立てを送信
1/27 (月)
3回目の異議申し立てを送信(英文)
その後すぐに、異議申し立て受理の自動返信メールをXサポートより受信
2/19(水)・2/20(木)
異議申し立てを送信(英文邦文併記)
2/21(金)
アカウント凍結が解除

09.04.2025 20:07 — 👍 56    🔁 36    💬 0    📌 0
Preview
過去の画像データ全消滅、復元は「極めて困難」──ガールズラブ特化SNSで作業不備 オタク向けSNSを手掛けるGMW(名古屋市)は4月8日、イラスト・小説投稿サービス「pictGLand」「pictMalFem」について、過去に投稿された全ての画像データが消えたと発表した。「システム運用中の設定作業上の不備により、誤…

ガールズラブ特化SNSで作業不備、過去の画像データ全消滅 復元は「極めて困難」

news.nicovideo.jp/watch/nw1748...

オタク向けSNSを手掛けるGMW(名古屋市)は、イラスト・小説投稿サービス #pictGLand #pictMalFem について、過去に投稿された全ての画像データが消えたと発表した。

「システム運用中の設定作業上の不備により、誤った処理が実行され、結果として過去に投稿された画像データが削除された」とのこと。

同社が展開するBL(ボーイズラブ)特化サービス #pictBLand などに影響はないという。

08.04.2025 10:38 — 👍 41    🔁 89    💬 1    📌 6
Preview
マスク氏 政権要職から退任か 米メディアが報道 トランプ大統領は、実業家のイーロン・マスク氏について近く、政権の要職から退任させる考えを側近らに伝えたとアメリカメディアが報じました。 【映像】マスク氏 政権要職から退任か  政治専門メディアポリティコによりますと、トランプ大統領は「…

イーロン・マスク氏 政権要職から退任か 米メディアが報道

news.nicovideo.jp/watch/nw1745...

トランプ大統領は「政府効率化省」トップのElon Musk氏について、「数週間以内に現在の役職を退く」と周囲に伝えたと米メディアが報じた。

マスク氏は年間で最大130日の勤務が可能な「特別政府職員」で、早ければ5月下旬に任期が終わる見通しでした。退任後も「非公式な顧問」として役割を担う可能性があるということです。

トランプ大統領は3月31日、マスク氏について「ある時点で自分の会社に戻りたくなるだろう」「引き留められる限り引き留めたい」と述べていました。

03.04.2025 01:07 — 👍 19    🔁 5    💬 0    📌 0
Video thumbnail

トランプ大統領「日本には24%の追加関税」「日本はとてもタフだ」「日本の首相、安倍晋三は素晴らしい人だった」「日本がコメ輸入に700%の関税を課している」"相互関税"詳細発表で演説

▼ノーカット視聴はこちら
live.nicovideo.jp/watch/lv3474...

「Liberation Day(解放の日)」NY株反発、235ドル高
#Trump #Tariffs

02.04.2025 20:53 — 👍 13    🔁 10    💬 0    📌 2
Preview
マスク氏に抗議 世界各地で数百件のデモ トランプ政権で影響力を強めるイーロン・マスク氏への批判が高まっていて、世界各地で同時にテスラの販売店などで抗議活動が行われました。 【映像】抗議デモの様子 「イーロン・マスクを政府から追い出す必要がある。彼は選挙で選ばれたんじゃない。…

イーロン・マスク氏に抗議、世界各地で数百件のデモ

news.nicovideo.jp/watch/nw1743...

「Elon Muskを政府から追い出す必要がある。彼は選挙で選ばれたんじゃない。多くのものを破壊している」
「私は5~6週前からデモに参加しているが毎週規模が大きくなっている。これは始まりに過ぎない。この何倍もの、そしてあらゆる場所での抗議行動が必要だ」

デモはアメリカ国内だけでなくカナダやヨーロッパなど数百件にのぼりました。
一部では抗議が過激化していて、3月29日未明にも、ドイツのブレーメン郊外のテスラ販売店で車両が焼かれる事件が発生しています。

02.04.2025 13:21 — 👍 36    🔁 15    💬 0    📌 1
Preview
「フォーブス」2025年版の世界長者番付を発表 イーロン・マスク氏が3年ぶり資産世界一 アメリカの経済誌「フォーブス」が2025年版の世界長者番付を発表し、イーロン・マスク氏が3年ぶりに1位に返り咲きました。 【映像】「フォーブス」2025年版の世界長者番付を発表  電気自動車の「テスラ」や宇宙企業の「スペースX」のCE…

「フォーブス」2025年版の世界長者番付を発表 イーロン・マスク氏が3年ぶり資産世界一

news.nicovideo.jp/watch/nw1745...

アメリカの経済誌「Forbes」が2025年版の世界長者番付を発表し、Elon Musk氏が3年ぶりに1位に返り咲きました。

電気自動車の「テスラ」や宇宙企業の「スペースX」のCEOを務めるマスク氏の推定保有資産は、3千420億ドル=日本円で約51兆円で、2024年から約22兆円増えました。

日本人のトップは、ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正氏とその親族が30位で、約6兆7千億円でした。

02.04.2025 13:19 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
XとxAIが合併、「xAIの高度なAI機能とXの大規模なリーチを融合」とマスク氏 Elon Musk(イーロン・マスク)氏は3月29日、ソーシャルネットワーク「X」(旧「Twitter」)と人工知能「xAI」の合併を発表した。取引は株式により行われ、Xは330億ドルの評価額となる。これはMusk氏がTwi…

XとxAIが合併、「xAIの高度なAI機能とXの大規模なリーチを融合」とイーロン・マスク氏

news.nicovideo.jp/watch/nw1744...

Elon Musk(イーロン・マスク)氏は3月29日、ソーシャルネットワーク「X」(旧「Twitter」)と人工知能「xAI」の合併を発表した。取引は株式により行われ、Xは330億ドルの評価額となる。これはMusk氏がTwitterを買収した当時の440億ドルより減少している。

02.04.2025 13:16 — 👍 10    🔁 9    💬 0    📌 0
Preview
企業の“ウソ商品”もアウト!? 「エイプリルフール」のジョークが招く法的リスク 4月1日は「エイプリルフール」です。この日は、「うそをついても許される日」といわれており、家族や友人を驚かせるために、うそをついたことがある人は多いのではないでしょうか。また、企業がSNS上で架空の商品の発売を発表し、話題となることがあ…

企業の“ウソ商品”もアウト!? 「エイプリルフール」のジョークが招く法的リスク

news.nicovideo.jp/watch/nw1744...

冗談のつもりで「A社が倒産した」、偽計業務妨害罪に該当する可能性。
架空商品ネタも「エイプリルフール企画」と分からない形で誤認させた場合、景品表示法違反や特定商取引法違反の可能性。 #Aprilfool

01.04.2025 00:30 — 👍 28    🔁 27    💬 2    📌 2
Preview
LINEヤフー行政指導 写真流出の件で 【元記事をASCII.jpで読む】  総務省は3月28日、LINEヤフーに対して電気通信事業法に基づく行政指導を実施した。2024年11月に発生した「LINEアルバム」を巡るトラブルを受けた対応。  行政指導の原因となった…

「LINE」のアルバム機能で、他ユーザーの画像が誤って表示される不具合 総務省がLINEヤフーに対して電気通信事業法に基づく行政指導を実施

news.nicovideo.jp/watch/nw1744...

行政指導の原因となった不具合は、同社が提供する #LINE のアルバム機能で、他のユーザーの画像が誤って表示されていたというもの。LINEヤフーの発表によると、影響を受けたユーザー数は、国内外で計13万5000人に上るとされる。

31.03.2025 23:51 — 👍 21    🔁 20    💬 0    📌 0
Preview
Bluesky、3分動画投稿やDMスパム対策機能追加 米Blueskyは3月10日(現地時間)、アプリをバージョン1.99にアップデートし、複数の新機能を追加したと発表した。 【その他の画像】  新機能は、以下の3つ。 ・投稿できる動画の長さを従来の1分から3分に ・知らない人からのDM…

Bluesky、3分動画投稿やDMスパム対策機能追加

news.nicovideo.jp/watch/nw1733...

新機能は、以下の3つ
・投稿できる動画の長さを従来の1分から3分に
・知らない人からのDMを承認または拒否するための「受信トレイ」の新設
・ポストの「…」メニューからアカウントをミュート可能に

アカウントのミュートは、以前は相手のプロフィールに移動する必要があった。
また、モデレーションレポート方法、タブレットでのWebアプリのレイアウト、サインアップ時のエラーが改善された。

20.03.2025 14:06 — 👍 261    🔁 213    💬 0    📌 0
Preview
ケネディ大統領暗殺の機密文書、米トランプ政権が新たに公開 約8万ページ 米トランプ政権は3月18日(現地時間)、ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件に関する資料「JFK Assassination Records」を公開した。同日午後10時半時点では全6万3400ページに及ぶデータ(PDF2182件)を米国…

JFK暗殺機密文書、米トランプ政権が新たに公開 約8万ページ

news.nicovideo.jp/watch/nw1738...

「JFK Assassination Records」
ケネディ大統領暗殺事件は1963年11月22日午後12時30分に発生
関係者の個人情報保護を理由にCIAなどが公開延期を求め、資料の一部を黒塗りで公開していたが、トランプ大統領が制限を解除。

米政府などは、暗殺犯として逮捕されたリー・ハーヴェイ・オズワルドが単独で実行したと断定。しかし、オズワルドは移送中に殺害され、法廷に立つことはなかったため、現在までさまざまな陰謀論がささやかれている。

19.03.2025 13:33 — 👍 18    🔁 7    💬 0    📌 0
Preview
11歳で爆弾を手作りし、母親は「息子が別世界に行ってしまった」と…イーロン・マスクが子ども時代から抱えていた“特性” 高学歴で知的レベルが高く、有名校や一流企業に所属しているのに、大学で周囲から孤立、職場ではまったく評価されない。空気が読めず、ミスを連発してしまう。将来を約束されたエリートだったのに、彼ら彼女らはなぜ“転落”してしまったのか。共通してい…

11歳で爆弾を手作りし、母親は「息子が別世界に行ってしまった」と…イーロン・マスクが子ども時代から抱えていた“特性”

news.nicovideo.jp/watch/nw1737...

少年時代のイーロンは、本の虫だった。学校の図書館の本を読み尽くしてしまうと、イーロンはブリタニカ百科事典を読み始めた。そしてその内容をすっかり覚えてしまい、「歩く百科事典」と呼ばれるようになった。

11歳のころ、父親からコモドール社のパソコンを買ってもらったイーロンは、一睡もせずに熱中し、わずか3日でプログラミング言語Basicを習得。爆弾やロケットを手作りしようとして、大けがをしそうになったことも。

19.03.2025 13:17 — 👍 20    🔁 4    💬 0    📌 2
Preview
SNS規制なのか? 政府が「情プラ法」4月施行を閣議決定 “第三者”による削除要請が物議 総務省は3月11日、誹謗中傷などへの対応を迅速化する「情報流通プラットフォーム対処法」(情プラ法)を一部改正し、4月1日に施行すると閣議決定した。併せて総務省は関連省令の改正と事業者向けのガイドラインを公開。しかし第三者からの削除要請…

SNS規制なのか? 政府が「情プラ法」4月施行を閣議決定 “第三者”による削除要請が物議

news.nicovideo.jp/watch/nw1734...

誹謗中傷等への対応を迅速化する「情報流通プラットフォーム対処法」(情プラ法)を一部改正、4月1日に施行。

月間平均アクティブユーザー数が1000万を超える事業者(大規模特定電気通信役務提供者)は、ガイドラインに沿って具体的な投稿の削除基準を「できる限り具体的に」決め、公表することが求められる。

12.03.2025 13:10 — 👍 37    🔁 23    💬 0    📌 0
Preview
Xに「大規模なサイバー攻撃」とイーロン・マスク氏 米Xのオーナーであるイーロン・マスク氏は3月10日(現地時間)、「Xに対して大規模なサイバー攻撃があった(現在も続いている)」とXにポストした。その数時間前からXでは閲覧しづらい状態が続いていた。 【その他の画像】  マスク氏は、「わ…

Xに大規模なサイバー攻撃 ハクティビスト集団の Dark Storm が「Twitterをオフラインにした」と犯行声明

news.nicovideo.jp/watch/nw1733...

Dark Stormは、2023年に組織化された親パレスチナ派のハッカー集団で、これまでイスラエルやNATO加盟国の組織を標的にしてきたという。

11.03.2025 08:03 — 👍 232    🔁 365    💬 0    📌 14
Preview
2008年のTwitterを再現、オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」登場 アイコンは四角、いいねは星 2008年ごろの日本語版Twitterが持つ雰囲気を再現したオマージュサイト「ヒウィッヒヒー」が3月10日に登場した。すでに複数のユーザーが参加し、“あのころ”の雰囲気が再現されつつある。 【その他の画像】  ヒウィッヒヒーは140文…

2008年のTwitterを再現「ヒウィッヒヒー」登場 アイコンは四角、いいねは星

news.nicovideo.jp/watch/nw1733...

2008年頃の日本語版Twitterが持つ雰囲気を再現したオマージュサイト「ヒウィッヒヒー」が登場した。すでに複数のユーザーが参加し、“あのころ”の雰囲気が再現されつつある。 #ヒウィッヒヒー

11.03.2025 07:29 — 👍 66    🔁 46    💬 0    📌 1
Preview
Xで障害、マスク氏「大規模なサイバー攻撃」 【元記事をASCII.jpで読む】  2025年3月10日の夜から11日未明にかけて、X(旧Twitter)で大規模な通信障害が発生した。国内外の複数メディアが報じている。日本や米国を含む多くの国々で、ユーザーがサービスにアクセ…

Xのシステム障害、イーロン・マスク氏「大規模なサイバー攻撃」「大きな組織や国家が関わっている可能性」

news.nicovideo.jp/watch/nw1733...

2025年3月10日の夜から11日未明にかけて、X(旧Twitter)で大規模な通信障害が発生。日本や米国を含む多くの国々でアクセスできない、あるいは読み込みが遅いなどの不具合に見舞われた。

マスク氏によると「毎日のように攻撃を受けているが、今回はかなり大規模大規模なサイバー攻撃があり、現在も続いている」「大きな組織や国家が関わっている可能性があり、追跡している」とした。ただし、主張の根拠となる証拠を示していない。

10.03.2025 21:55 — 👍 108    🔁 127    💬 0    📌 1