私は汎主人公でプレイしたので、ユーリの体験に自分のプレイ記をどこか重ねることができるのも嬉しい 人称代名詞がtheyと目にしたしユーリは汎だとは思っているけど、アニメでは性別あり限定のイベントが発生するのかな?
19.10.2025 02:41 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@yadogee.bsky.social
創作します 各種リンク https://lit.link/yadogee 作品置き場 https://www.pixiv.net/users/77104960
私は汎主人公でプレイしたので、ユーリの体験に自分のプレイ記をどこか重ねることができるのも嬉しい 人称代名詞がtheyと目にしたしユーリは汎だとは思っているけど、アニメでは性別あり限定のイベントが発生するのかな?
19.10.2025 02:41 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0グノーシアのアニメ2話目も良かったな 原作を知っているのに、巧みにシナリオがアレンジされていたり、ゲームの中では想像するしかなかった部分がより深く言及されたり視覚的に充実していたりで、初見のような気持ちで見ることができる
19.10.2025 02:33 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0気まずさ
18.10.2025 00:57 — 👍 26 🔁 3 💬 0 📌 0お店のメモをしようと思ったのにあまり関係のないメモになった
#セイヤーズ家の羊
あの短さの中に痛烈な社会風刺と魅力的なキャラクター、世界観を詰め込んでいるのが本当にすごい
13.10.2025 12:56 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0グウェンはもちろん、アンディやフランキーもすっごく魅力的でもう大好き
13.10.2025 12:47 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0KNIGHTS OF GUINEVERE PILOT IS OUT NOW ON YOUTUBE!
19.09.2025 22:00 — 👍 12971 🔁 4203 💬 147 📌 558アニメといえば、パイロット版ではあるけれど『Knights Of Guinevere』も今年1番衝撃を受けたアニメって言い切っちゃってもいいくらいによかったな クリエイターの経歴が当然関係しているであろうメインテーマだけでもう、これはすごいぞ…となるわけだけど、鮮烈なビジュアルとキャラクターがとにかく魅力的で見事にくらってしまいました
13.10.2025 12:42 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0グノーシアのアニメ、よかった………………………
13.10.2025 12:24 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0ドーナツを買ってきたことにより、明日の朝はフィーバータイムとなります
10.10.2025 10:40 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0ポッシブルに無視をされても「まっそういうこともあるよな!」と思ったり大失敗をしても「まあこれもぼくの可愛げだよな」とすぐに持ち直したり、ミステリのこれらのマインドをかなり好きだなと思って描いている 人のポップコーンは無断で取らない方がいいけど
10.10.2025 10:17 — 👍 14 🔁 0 💬 0 📌 0#グルーミィデー
誇り高く…
ミステリはクルネくん・バイオちゃん・ポシくんと全員を愛称で呼ぶよねと思ったけど加えてポッシーとも呼んだことがあったな また増えたよ
09.10.2025 14:05 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0自分はキャラクターを愛称で呼ぶこともあるけれど、
ミステリアス→ミステリ、テリくん
クールネス→クルネ(くん)
バイオレント→バイオ(くん)
ポッシブル→ポシくん、ポシお、ポ、ポニキ、ポッさん
とポッシブルだけなぜか種類が多い
ポッシブルはクールネスに冷たくされるとちょっと困惑するが、自分は日常的にミステリアスを存在ごと無視している
08.10.2025 14:06 — 👍 16 🔁 1 💬 0 📌 0何を描いていても楽しいけど、グルーミィデーは絵柄やキャラ全部が手に馴染んでホッとする
08.10.2025 13:57 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 06年前とかそのへんの……ろ、6年前!?そうでございますか…
08.10.2025 13:16 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0ラフすぎてログにまとめてなかった気がする絵たち ラフだけどこの頃のざかざかした線もかわいかったな
08.10.2025 13:15 — 👍 30 🔁 5 💬 1 📌 0心の狭い男の落書きをした
08.10.2025 13:00 — 👍 31 🔁 7 💬 0 📌 0今のところは無いっぽくて残念!けれどメープルマロンラテというこれまた魅力的なものを見つけてしまったよ
05.10.2025 11:36 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0去年の今頃に発売されていた無印の紫芋ラテがす〜んごい美味しかったから今年も欲しいな あるのかな?
05.10.2025 11:33 — 👍 8 🔁 0 💬 1 📌 0いわゆる厚塗りと呼ばれる塗り方が本当に苦手なのに、空気感を表そうと思うといつのまにかその塗りになってる〜…😲
05.10.2025 08:30 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0なんの気無しに描いた表紙のラフを見ては「わ、わたくしめがこれを描くんでやんすか!?」と戦慄する
05.10.2025 08:29 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0ファンボに2話についての記事を書きました!質問へのお返事もしています
yadogee.fanbox.cc/posts/10670713
ついでにこれは前髪を下ろしたロミーとメガネなしのエリスの差分
変わってないかも ブルスカの仕様なかなか難しいな あとでファンボに載せますね
03.10.2025 09:33 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0創作BL漫画、『セイヤーズ家の羊』のイラスト。 左からエリス(168cm)、アルマ(153cm)、ロミー(175cm)、ギデオン(183cm)、ダイアナ(149cm)、アシュリー(160cm)
セイヤーズ家の子どもたち
#セイヤーズ家の羊
いくらなんでも画質がガビガビすぎる!!!ちょっと投稿しなおします、ごめんなさい
03.10.2025 09:23 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0文章を書くつもりだったけれどちょっと休もうね…
01.10.2025 13:00 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0観た直後はとにかくショックというか一種のトラウマ体験みたいに感じて、さらにパンフレットの恐るべき仕掛けでトドメを刺されてうめくことしかできなかったけれど、監督のインタビューなどを読んでちょっと見方を変えることができてなんとか…やっていこう…という気持ちになっています
01.10.2025 12:58 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0正直なところ、序盤で強烈なビジュアルと撮影で夢中になったものの途中まではあんまりピンとこなくて、楽しみにしていたぶん残念だけど私にはあまり刺さらないかなあなんて思っていたのに、最後は号泣しながら観ていた
01.10.2025 12:50 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0