ポラリス読み切り時代の最初の企画案でてきた。こうしてみると社長も多田野も全然違いますね。
05.04.2025 15:10 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0@michiyukiaporo.bsky.social
LINEマンガで「クールなふたりは見かけによらない」を連載中→ https://lin.ee/DX2oHHy/pnjo 既刊「うちのトイプーがアイドルすぎる」✉️shumshumsoon662★gmail.com(★→@) 無断転載はご遠慮ください。リプあまり返せなくてすみません。
ポラリス読み切り時代の最初の企画案でてきた。こうしてみると社長も多田野も全然違いますね。
05.04.2025 15:10 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0特典ペーパー用のイッヌの表情こだわってたら普通に締め切り時間過ぎてたでござるの巻
03.03.2025 09:51 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0自己肯定感の低さとペットロスによる長いド鬱を抱えているが
この状態でコメディ漫画描けているので、たぶん根は相当明るい
変な寝方してて腰と肩がしんどかったからベッド購入した
間取りとうどんは犠牲になってますが幸せです
「でも見たかった賃貸、築年数浅くて石川町駅から2分よ?寿町といっても入り口だし、いけるんじゃない?」と不動産屋さんと別れた後に1人で覗きに行ったら「駅からマンションに行くまでには、ラブホテルとホームレスの方のお住まいの中庭の間の細い道を、ほぼ街灯なしで通過しなければならない」というハードモード生活が約束されていた。
…さすがに勇気が入りすぎるぜ!
(断念しました)
龍が如く7が好きすぎて、いっそのこと聖地に住むかぁ!?って関内あたりの賃貸探してたんですけど、石川町駅南がやたら安いなあって不動産屋行ったら「寿町はちょっと…」と。
検索したらおぉ…って感じで。
youtubeなんてヤクザ事務所の密集率を紹介していた。
なんなら龍が如く7よりヤクザ多めでした。
過去最高のモブ密度
ウォーリーをさがせを思い出している
ありがとうございます!!😭
マッサージとか行きつつ原稿がんばります!
ユニットバス内が一番無音なのよ
原稿がひと段落したら、ベッドが置ける静かな家に引っ越したいなあと考えて2年経った
本格的に塗る前の目が無のペンタゴンが一番可愛い気がする
捕えられて諦めの極地、って感じで。
近所の無表情だが愛嬌のあるパン屋のおじさん
インスタで「材料費が高騰してるため明日から値上げします…」とすまなそうに宣言した翌日、「予約日間違えてフォカッチャを大量に焼きすぎちゃいました!!半額にするので買ってください!😭」と天然を炸裂させていた。
買いに行こうかなと思ってたら速攻で売り切れていた。
たぶん近所から推されてる。
レインボー池田さんのせっかちすぎるナイトルーティンの動画、見ると家事が捗るって話題になってたけど
見ながら皿洗ってたら、無意識にお茶用に湯を沸かし、余った湯と重曹シートでコンロを拭き、ユニットバスの洗面台を洗い、排水ネットと換気扇フィルターを変えている自分がいた。
タスク大渋滞で混乱している3連休。
ペン入れ汎用ブラシは描きやすいなあ。最近はこれが私の最弱握力だと一番筆圧が簡単に出て早いので、モノクロ原稿では小〜中コマに使っています。ためしにカラーも使ってみよう…いけるかしら。
私はこれをさらに液タブ設定で筆圧やわやわにしている。
最近、友達の子ども(1歳半)に握力で負けました。
ベトナム旅行中に遭遇した不審者。
目が合うとファンサをしてくれるプロ意識の高いミッ…でした。
水玉が足らなさすぎるのがじわじわくる。
単行本表紙カバーお金出ない問題、漫画家デビューして十何年経って最近気づいたんですよ。あれ、お金入ってないな?って。
なぜなら雑誌掲載(webも)の「扉絵」はカラー原稿料扱いで振り込まれてたので、カバー絵も入ってるもんだと思ってたんですよね。雑に生きすぎている。
祥伝社はカバー絵と描き下ろし、特典含めたざっくりの特別手当て(ただし特典が増えても金額は変わらない)みたいなのが出ます。ホワイティ。
逆転裁判とかダンガンロンパとか推理アドベンチャーみたいなゲームが大好きなんですけど、ファミ通で山本さほ先生が絶賛してたSTAFFER CASEがめちゃくちゃ面白かったです。
PCでゲームできる人は体験版あるのでぜひ。
1章はそうでもないかなーって思ってたんですけど、2章からどんどん面白くなって、4章は真相に気づいた時の鳥肌がすごかった。あのゾッと感、たぶん一生忘れないかも…。
渋谷のamazonの電子掲示板に載せてもらった時のやつ。
amazon→出版社→私の流れでお誘い来たんですが、他の作品が錚々たるメンバーで、なぜ選んでもらえたのかいまだに謎です。
クールなふたりは見かけによらない2巻カバー没バージョン
ラフではグレーのタキシードだったんですけど「夏らしくもっと爽やかな色味の方がいいんじゃない?」とこれを出したら担当さんに「BLの結婚式みたいでちょっと…」と言われてリテイクに。
私「BLの結婚式!?そ、そんな、これのどこが!?」
担当「いえ、編集部みんなで確認しましたが、これはBLの結婚式です!BLの結婚式は淡い色のペアタキシード着がちなんです!」
せっかく綺麗に塗れたのに…と限界体力の中、ふやけたコーンフレークを啜りながら渋々と直したんですが…
今見ると、これは確かにBLの結婚式だわ。
Xからみんな散り散りに逃げていくので、とりあえずこっちも生存報告用につくりました。
落書きとか没案とか、のんびり載せていきたいです。