Alumi's Avatar

Alumi

@sodiumplus3.bsky.social

Twitter最高!

3 Followers  |  2 Following  |  123 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.4575

Latest posts by sodiumplus3.bsky.social on Bluesky

例えば自分が1ヶ月後に死ぬとなったらそれまでにやりたいことはいっぱい思いつくけど、きっと1ヶ月後に死のうとなるような精神状態の場合は何もやる気にならないまま死んでいくんだろうな
精神が壊れる、希望が消えることに何よりも気をつけておかねば

06.11.2025 13:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

仕事のモチベが出ない→進捗が生まれない→ますますモチベが出ないの負のループから一生抜け出せてなかったんだけど、もうそういう御託はいいからとにかくやるしかないんじゃないかと思い始めた

06.11.2025 10:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

人生の夢って、それが実現したときを想像するとわくわくするようなことで、自分にとって仕事はそれではない
お金を沢山得ることでもない

ただ、夢の実現のために時間とお金が必要なだけ

12.10.2025 17:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

仕事面での明るい未来が見えなくてつらいぜ!

01.09.2025 15:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんでこんなつらいんだ?を考えてみてるけど、結局人生が進むにつれて自由が減っていくからなんだなー

05.07.2025 17:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんか自分の精神がまずい気がしたから急遽有給を取ることにした
こういうところは良い会社

17.06.2025 05:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

実力がないとやりたい仕事も選べない、これは本当だからがんばろ

10.06.2025 06:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

新卒入社した瞬間は仕事の価値はお金以外に成長もあって、3年目くらいまでは自社サービスへの情熱もあって、でも今正直お金がメインになってる気がして、でも正直大してもらってるわけでもないしそれでいてプライベートの時間も削られ始めて、今かなり迷子なのかも

10.06.2025 06:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

郊外に家買うにしてもやっぱり価値下がるリスクは避けられないし、通勤時間増えること考えても賃貸でお茶濁すのが良いかな〜

26.05.2025 22:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もうちょい言語化すると、都心で5千万以内で買える家で10年後価格下落を抑えられるような物件がない気がする
駅近築15年以内とかは買えん

26.05.2025 22:52 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

けっこうリアルに賃貸持ち家論争を考えてみたんだけど5千万くらいの家しか買えないなら一旦賃貸の方が良くないか?

12.05.2025 17:49 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

結婚ラッシュイベントが発生する時期って人生の答え合わせ感あって死にたくなるな

27.04.2025 13:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

LLMってまじでフリーレンの世界の魔族すぎて、人間の言葉で人間が喜ぶように返答してくる性質が最近増してる気がする
俺はただ正確な情報を無限に聞ける相手が欲しいだけなのに

23.04.2025 17:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

労働はクソ

23.04.2025 14:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分の小さなキャパを超える心労が溜まっていて常に吐きそう

09.04.2025 04:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

スーツを着こなす仕事でしか得られないものはあると思うよ
それが欲しいかは別の話というだけで

03.04.2025 23:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

脂の乗った美味しいお肉、確かに少量でもういいやってなってきた
これが老いか〜〜〜

28.03.2025 04:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

けど恋愛とか仕事って要は競争だから、適度な攻撃性のある前者の人の方が優位に立ちがちで、後者の人は弱者男性になりがち

27.03.2025 16:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

男って適度に殴り合うスパーリングみたいなコミュニケーションで生きてる集団とぺこぱみたいな平和な世界観で生きてる集団が結構分かれて存在してて、異なる集団の人といてもお互いが楽しくないからなんとなく交わらないよな

27.03.2025 16:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

サラリーマンとして給与上げたかったら技術力よりコミュ力の方が大事なイメージ

23.03.2025 14:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分がすごいのではなくて会社がすごい、本当にそう

04.03.2025 01:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

結果論としてGPT-3とかInstructGPTを論文にせずに隠していたらOpenAIしかLLMを作れなくてアホほど儲けられてたと思うけど、ちゃんと後続の企業も含めて人類全体の発展のために論文にしてるの、当たり前なのかもだけど偉いなぁって思う

28.02.2025 15:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

webサービス作りたいけど周りに詳しく聞ける友だちがいない、みたいな人にとって神みたいな環境来てるな今

28.02.2025 15:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

月手取り100とかいけば変わるのかなぁ
何かしらのリスク取らないと無理そう

24.02.2025 16:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

500 家賃8万くらいのとこに気軽に住める
800 旅先で好きなお土産を買える

こんな感じで生活レベルほぼ誤差なんだけどこの先もこんな感じなんだろうなと思うとあほらしくなっちゃうなー

24.02.2025 16:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

YouTube、分数指定してメンションしてるコメントをその再生時間のときに上に表示するようにしてて頭いい

11.02.2025 09:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

直営店系ブランドの世界共通の品質・デザインと知名度のステータス性による上乗せにお金を払うか、代理店系の広告費の上乗せにお金払うか(、どちらも拒否して裸石で購入してリングオーダーメイドするか)の選択な気がしてて、2つ目を選んだという感じかなぁ
広告費に無駄にお金払うのは癪だからなるべくキャンペーンは活用してその分回収したい

10.02.2025 19:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

でもDiorとかルイヴィトンとかそういう独立したブランドに見えていたものが実はLVMHやリシュモンみたいな巨大企業の子会社にすぎないことも最近知ってブランドビジネス自体怖いなとなってる
カルティエもヴァンクリもブシュロンも結局お金が行き着くところは皆同じ…

10.02.2025 19:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

マイナビウェディングみたいなブライダル情報サイトで当然ハリーウィンストンみたいな直営店系は扱っていない一方で代理店系のお店がいっぱい並んでる感じを見ると、すごくビジネスの香りを感じてしまって何とも言えない気持ちになるな…

10.02.2025 19:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

50-60万くらいの💍で5大ジュエラーから選ぼうとするとソリティアとかのちょいグレード低めのしか選択できない気がして、それならブランドを少し落としても真に気に入ったデザインを買った方がいいんじゃないかと思ったり

06.02.2025 15:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@sodiumplus3 is following 2 prominent accounts