今日は「文化の日」。
いよいよ、本日の20:30から、動画をプレミア公開です!
学校の文化祭に来た気分で、栗ようかんでも食べながら、お楽しみくださ~い😀
自宅で、ひとりYMOコピーバンド文化祭ごっこ(アルバム「PUBLIC PRESSURE」を再現してみた) youtu.be/It0-UB6CaC8?... @YouTubeより
@gyabuneko.bsky.social
MSXで曲の打ち込みしてる、レトロ全般アニメ漫画愛好者。 ●YouTube https://www.youtube.com/@gyabuneko/videos ●ニコニコ動画 https://garage.nicovideo.jp/niconico-garage/video/videos ●note https://note.com/gyabuneko ●はてなブログ https://gyabuneko.hatenablog.com/archive
今日は「文化の日」。
いよいよ、本日の20:30から、動画をプレミア公開です!
学校の文化祭に来た気分で、栗ようかんでも食べながら、お楽しみくださ~い😀
自宅で、ひとりYMOコピーバンド文化祭ごっこ(アルバム「PUBLIC PRESSURE」を再現してみた) youtu.be/It0-UB6CaC8?... @YouTubeより
詞の世界観が曲調と相まって、面白いです!😀👍
(そのコーラスグループは、多分「こおろぎ’73」のパロディですよねw)
あと、以下、新作動画の告知です。
来月11月3日の20:30から、「自宅でYMOライブ再現動画」のプレミア公開やりますので、どうぞよろしく。
(当日のセットリストは、YMOアルバム「PUBLIC PRESSURE」とほぼ同じです)
bsky.app/profile/gyab...
高校の文化祭の日から数えて、あれから40年!
PUBLIC PRESSURE盤のセットリストを再現したライブ演奏を、ネットというツールを使って、ようやく実現できました!
田舎者の自分にとっては、まさに「インターネット様様」です😀
bsky.app/profile/gyab...
今回プレミア公開するYouTube動画の告知を、noteにも纏めました。
11月3日の20時30分まで、ずっとスタンバってますw
2025年(文化の日)に公開の動画告知(自宅で、ひとりYMOコピーバンド文化祭ごっこ「PUBLIC PRESSUREを再現してみた動画」)|ぎゃぶねこ note.com/gyabuneko/n/...
YMOアルバム「PUBLIC PRESSURE」のジャケット裏側と、同封のLP盤(SIDE 2)。
24.10.2025 12:17 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 02025年11月3日の20:30にプレミア公開する今回の「YMOコピーバンド文化祭ごっこ」は、アルバム「PUBLIC PRESSURE」のセットリストで演奏します。
実を言うと高校の文化祭の時、このセットリストで演奏したかったんだけど、結局実現出来ずに終わってしまった。
でも、あれから40年!やっと実現できた!😀
2025年11月3日の20:30から、以下の動画をプレミア公開します!
文化祭の季節、皆様いかがお過ごしでしょうか?
このYMOライブの再現動画を、栗羊羹でも食べながらお楽しみ下さ~い😀
自宅で、ひとりYMOコピーバンド文化祭ごっこ(アルバム「PUBLIC PRESSURE」を再現してみた) youtu.be/It0-UB6CaC8?... @YouTubeより
練習中の途中経過を撮影してみた。
伴奏は、MSX-BASICで打ち込んだPSGの音です。
YMO(SOLID STATE SURVIVOR(1980武道館Ver.)練習ナウ(KORG POLY-800)
www.nicovideo.jp/watch/sm4554...
#sm45541939
#ニコニコ動画
練習中を撮影してみた。
伴奏は、MSX-BASICで打ち込んだPSGの音です。
YMO(中国女:PUBLIC PRESSURE版)練習ナウ(KORG POLY-800)
www.nicovideo.jp/watch/sm4554...
#sm45541887
#ニコニコ動画
そうそう。そういえば、猪八戒ほどではありませんが、最近、お腹周りが気になってきまして・・・😅
『♪ダンバーラ、ダンバーラ』
ニコニコ動画にも投稿しました
YMOアルバム「PUBLIC PRESSURE」に入ってるバージョンのDAY TRIPPERを基に演奏してみました😀
www.nicovideo.jp/watch/sm4535...
YMOアルバム「PUBLIC PRESSURE」に入ってるバージョンのDAY TRIPPERを基に演奏してみました😀
youtu.be/qPgbcCKZXSk?...
昨年YouTubeで配信していた動画を再編集したバージョンです。投稿動画が6GB制限に引っかかったため、再編集しました
なので、6GB限界ギリギリまで詰めて収録したけど、それでも容量オーバーだったので、YouTube版よりも1曲減らして、やっと収まった😅
www.nicovideo.jp/watch/sm4528...
ニコニコ動画の方にもアップしました。
YMOのアルバム「PUBLIC PRESSURE」に入ってるバージョンを基に、アレンジしました😀
www.nicovideo.jp/watch/sm4529...
高校生だった頃、学校の文化祭のライブで演奏したかった曲を、40年の歳月を経て、今やってみた😀
youtu.be/8knUP6s4A5U?...
ニコニコ動画の方にも投稿しました。
ギターソロが入ってる海外バージョンの方を基に、演奏してみました。
ギターソロはMSXのPSGパートで再現しました。
YMO「TONG POO(GREEK THEATRE version)」をKORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた
www.nicovideo.jp/watch/sm4515...
#sm45157251
#ニコニコ動画
ギターソロが入ってる海外バージョンの方を基に、演奏してみました。
ギターソロはMSXのPSGパートで再現しました。
YMO「TONG POO(GREEK THEATRE version)」をKORG POLY 800とMSX内蔵PSGで演奏してみた youtu.be/KznWQhTUgCA?... @YouTubeより
本日20:00、この動画をプレミア公開致します。
MSX三台同期演奏データの全曲実演は、今回初。
よろしく!
自宅でFM音源爆音会(MSX三台同期演奏会「DARIUS、ほか」) youtu.be/PFC1f3_pxyM?... @YouTubeより
今も、こうなってるんだけど、復旧まだ?
www.sankei.com/article/2025...
「CAPTAIN NEO」のMSX三台同期演奏版MMLは、以下。
このMMLを実機MSXで実行して演奏した音をwavで取り込んでwavミックス編集すれば、実機の三台同期演奏として聴けます(実機だと少々手間かかるけど)。
bsky.app/profile/gyab...
これが、プレミア公開で使用するMSX三台同期演奏用の「DARIUS(THE SEA)」のMMLです(定位は右)。
定位左右のデータはPanasonic系MSX2+で丁度良く鳴る想定で調整しました。
曲の最初で鳴ってるPSGノイズのタイミングが合うようにwavミックス編集すると、三台同期演奏が聴けます。
f.msxplay.com/_m2WMSxw6T1Q
これが、プレミア公開で使用するMSX三台同期演奏用の「DARIUS(THE SEA)」のMMLです(定位は中央)。
定位中央のデータは、SANYO WAVY70FDで丁度良く鳴るように調整しました。
曲の最初に一瞬だけPSGノイズが鳴ってますが、これはwavミックス編集で聴くためのガイド音です。
f.msxplay.com/YO2fyOLwoND0
これが、プレミア公開で使用するMSX三台同期演奏用の「DARIUS(THE SEA)」のMMLです(定位は左側)。
曲の最初に一瞬だけPSGノイズが鳴ってますが、これはwavミックス編集で聴くためのガイド音です。
f.msxplay.com/tDIfTCmdISvS
こんにちは~
来たる2025年3月11日20:00、動画をプレミア公開します。
部屋でMSX三台同期演奏用の曲データを全曲実行の動画公開は今回初。
動画公開まであと2日間部屋でスタンバってます。
皆様どうぞよろしく😀
自宅でFM音源爆音会(MSX三台同期演奏会「DARIUS、ほか」) youtu.be/PFC1f3_pxyM?... @YouTubeより
これが、プレミア公開で使用するMSX三台同期演奏用の「DARIUS(CAPTAIN NEO)」のMMLです(定位は右)。
定位左右のデータは、Panasonic系のMSX2+で丁度良く鳴る想定で調整しました。
曲の最初で鳴ってるPSGノイズのクリックのタイミングが合うようにwavミックス編集すると、三台同期演奏が聴けます。
f.msxplay.com/ViGzWEIxS4fl
これが、プレミア公開で使用するMSX三台同期演奏用の「DARIUS(CAPTAIN NEO)」のMMLです(定位は中央)。
定位中央のデータは、SANYO WAVY70FDで丁度良く鳴るように調整しました。
曲の最初に一瞬だけPSGノイズが鳴ってますが、これはwavミックス編集で聴くためのガイド音です。
f.msxplay.com/flIK62RKicct
これが、プレミア公開で使用するMSX三台同期演奏用の「DARIUS(CAPTAIN NEO)」のMMLです(定位は左側)。
曲の最初に一瞬だけPSGノイズが鳴ってますが、これはwavミックス編集で聴くためのガイド音です。
f.msxplay.com/jFLqZ296eWWH
2025年3月11日20:00にプレミア公開します。
昔、知人が遊びに来た時にこの同期演奏全曲を披露した事はありますが、部屋でMSX三台同期演奏用の曲データを全曲実行の動画公開は今回初。
皆様よろしく😀
自宅でFM音源爆音会(MSX三台同期演奏会「DARIUS、ほか」) youtu.be/PFC1f3_pxyM?... @YouTubeより
2025年3月11日の20:00に、プレミア公開します。
部屋でMSX三台同期演奏用の曲データを全曲実行ライブするのは今回初😀
皆様のお越しをお待ち致してます。
(12日間、部屋でスタンバってます)
自宅でFM音源爆音会(MSX三台同期演奏会「DARIUS、ほか」) youtu.be/PFC1f3_pxyM?... @YouTubeより