銀行の粗品でもらった奴なので普通の品種だと思うけど(花もめっちゃ小さいし、午前中で萎れる)、こぼれ種でもう何年も勝手に生えてくるんだよなぁ(;´Д`)
08.10.2025 12:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@studiodragon.bsky.social
■一次創作時々ファンアート ※Do not reupload or use my works. ■多肉植物🪴(フィードあります。固定ポスト参照。つぶつぶ画像とかが苦手な方は「多肉植物」をミュート推奨) ■甘いもの(メープル🍁&チョコ🍫スキー ■作品置場 【Xfolio】 xfolio.jp/portfolio/StudioDragon 【カクヨム】 kakuyomu.jp/users/studiodragon ■フォローリムーブフォロバは気紛れでごめん&ご自由に(無言でOK!) 🍄ポルチーニ鯖
銀行の粗品でもらった奴なので普通の品種だと思うけど(花もめっちゃ小さいし、午前中で萎れる)、こぼれ種でもう何年も勝手に生えてくるんだよなぁ(;´Д`)
08.10.2025 12:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0酷暑で夏の花じゃなく秋の花になりつつある朝顔w
08.10.2025 11:47 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0グラプトベリア・薄氷の鉢に突如生えた朝顔。(古土に混ざってたのか?)
肥料分などほとんどない用土だからか、1ヶ月ほど双葉のままだった。水もほとんどやってなかったので一度葉がカラッカラになって「あ、これは(^o^;)オワタ」と思ったらまさかの復活w
しかも最近本葉と花芽が出てきたよ。
咲くんか? 咲くのんか!?
朝顔……恐ろしい子ッ(白目)
#園芸
057白銀姫 2025/10/05購入 おらいさん苗
最後、おらいさん苗その3。
057白銀姫
名前で。勝手に戦姫とか武者姫っぽいイメージを抱いてみたりw
葉先が紅くなるらしい。楽しみだ🥰
#多肉植物
061スノーミルフィーユ 2025/10/05購入 おらいさん苗
おらいさん苗その2。
061スノーミルフィーユ
葉数の多さが由来かな。
これも夏顔だねぇ。冬はエッジが赤くなるらしい。
#多肉植物
063プラチナローズ 2025/10/05購入 おらいさん苗
左ローラ 右プラチナローズ 色合いが似てるw
満を持しての登場w
おらいさん苗。
お一人様3つまでということで、まずひとつめに取ったのがこちら↓
063プラチナローズ
おらいさん交配の新しめのやつかな。
夏顔なのでパカーンw ここからうまく仕立てられるか!?
この色合いリラシナ入ってる感じがする。知らんけどw
ローラと並べるとめっちゃ色の出方が似てるw(写真2枚目)
つまりローラっぽいのが好きなんやなw
#多肉植物
石原園芸さんの交配株
シムランスラグナサンチェス♀×マリア♂
色に惹かれて。
今年の石原さん苗はマリア♂交配が多い感じ。
"マリア"という名前のエケベリアはいくつかあるけど、これは韓国へ行った"桃太郎"が"マリア"という名前で逆輸出されてきた(姉妹か顔違いという説も)方かな?
#多肉植物
セデベリア "ファンファーレ"の脇芽
熊童子の新芽
クロロシス&日焼けた頭を切ったファンファーレから脇芽が出てきた。
熊童子も9月に葉がポロポロしてたけど、新芽出てきた。ある程度まで大きくなってくれると安心なんだけど、油断するとカリカリにしてしまうんだよなぁ(;´Д`) 水やり加減が難しい。
#多肉植物
晴れたので中秋の名月をXPERIA1viiでパシャリ。
ズーム最大。170mm以上だとデジタルズームかな。やっぱボケるな。
#XPERIA
子株出るのを待つのが焦れったかったので、出てるヤツ狩っちゃえーとw
Lunamoguさんもミルクティー狩ったんですね。絶対可愛いので楽しみですね!
"ドリームオブザスノー" 2025/10/05購入 プラグ苗
"ミルクティー" 2025/10/05購入 プラグ苗
"ムーンストーン" 2025/10/05購入 プラグ苗
180円プラグ苗3種まとめて。どれも韓国苗かな。子株出てるのを選んだw サイズは1寸。1.8号の鉢に植えた。
"ドリームオブザスノー"
"ミルクティー"
"ムーンストーン"
ムーンストーンはアガボイデス系っつーことで。
ドリームオブザスノーとミルクティーは色が好みだったんだけど、そっくりすぎてどー違うのか判らんなw 紅葉具合が違ったりするのかな。まぁ、真冬のお楽しみということで。
#多肉植物
永野護デザイン展、東京開催!
うん、アクセスは良い
x.com/nagano_ex_to...
|-`*).。oO(紙博にはスタンプ関係のグッズも数多く出品されていますよw(悪魔の囁き)
06.10.2025 03:26 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0エケベリア・シャビアナ 2025/10/05購入 カクトロコ産
エケベリア・シャビアナ。
フリフリ可愛い。
シャビアナは色のバリエーションが豊富だけど、これは普通のカクトロコさん苗なので一般的なピンクかな?
夏に弱いということで、夏越しは気をつけないと。
まだ夏顔のパカーン状態。寒くなるとフワッと丸くなるんだろうけど、うまく作れるだろうか。
#多肉植物
"アイスエンプレス" 2025/10/05購入 180円のプラグ苗
"アイスエンプレス"
交配式不明のため、エケとは言い切れないので品種名だけ。おそらく韓国苗。
これ名前見た瞬間「カイゼリンやん! 氷の女皇帝やん!(FSS脳)」とw しかも180円のプラグ苗という女帝にしては庶民的なお値段w
色も好き系なので狩る一択。
そーいや、多肉の名前にFSSっぼいの多くて、これはこれで集めたくなるよねw(沼ズブズブ)
#多肉植物
エケベリア・リラボイデス リラシナ×アガボイデスか?(逆かも?) 2025/10/05購入 カクトロコ産
エケベリア・"リラボイデス"。
リラシナとアガボイデスの交配種かと。どっちが♂♀かわかんないけどw←
リラシナはお気に入り"ローラ"ちゃんの片親(もう片方はデレンベルギー)だったり、マディバの元だったり、アガボイデス系集めたいし、カクトロコさん苗なので450円程度とお手頃だし、これはもう狩るしかないやろということでw←
夏にパカーンしそうだけど、とりあえず冬顔がどうなるか楽しみ♪
#多肉植物
エケベリア・デレンベルギー 和名:"静夜" 2025/10/05購入 カクトロコ産
昨日の狩りの成果を個別で。
まずエケベリア・デレンベルギー。和名を"静夜"。いろんな交配によく使われる原種。
普及種なのでホムセンでも並んでることあり。
2年ほど前に狩った札落ち株に似ているような気がして、確認したくて購入。お持ち帰りして確認したら、全く違ったがw 片親はこれっぽいけどなぁ。あとは花色の確認かな。
#多肉植物
うちの場合、100均多肉は1つ目は失敗して、2つ目でなんとかうまくいく感じです。(ギルバ除くw) 100均だったら失敗してもいいやぐらいの気持ちでやってますー。
05.10.2025 11:35 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0お手頃苗が可愛く育つと嬉しいし、なんか「やったぜ!」と達成感ありますよねー🥰
05.10.2025 10:28 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ありがとうございます。
おらいさん苗と石原園芸さん苗以外は200~500円ほどのお手頃価格ものだったりしますw
はい、涼しくなってきたので植え替えちゃっても大丈夫かなーと、一気にいきましたw
葉挿しは触ってる時に取れちゃったやつです。出たらラッキー✨️ぐらいの気持ちで。
狩った狩った狩っ多肉ー!
静夜とリラボイデス目当てだったのが、どうしてこうなったwww
#多肉植物
|-`;).。oO(ヤバい散財💸しちゃった😇
05.10.2025 02:10 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0|∀゚).。oO(おらいさん苗の抽選会やってる!
#多肉植物
あの船いいですよねー!
04.10.2025 23:46 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0|∀゚).。oO(多肉屋さんに"静夜"が入っただとっ!? げっとせねば!
04.10.2025 11:29 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0【メモ】
西側ベランダ屋根の遮光ネットを外した。
冬の間は透明波板越し(遮光率10%)の陽当たりになる。
#多肉植物
ドドランタリス始動か!?
根有り株の葉が開きはじめたよ。
挿し芽した分はまだ根も出てない感じ。去年の様子からだと、動き出すのは来月から年末にかけてからかなー。
#多肉植物
すきイラストをブクマしまくってるクラウドブクマフォルダをメディア・1行タイムライン(インスタモード)で見てみてるけどこれは相当有用な機能だと思います
03.10.2025 13:24 — 👍 30 🔁 16 💬 0 📌 0ちなみにこれが昨冬の紅葉姿のピンクルルビーw
#多肉植物