グラぽ's Avatar

グラぽ

@grapodotnet.bsky.social

名古屋グランパスについて語り合うページ [グラぽ] グラぽは、グランパスのことを楽しむための情報を、いろんな読者のかたにも参加していただきながら語り合いたいという想いからつくられました。 グランパスの話題を提供したり、グランパスのことを理解するために役立つサイトを目指してます。 皆さんも一緒に作っていきましょう。

231 Followers  |  158 Following  |  458 Posts  |  Joined: 09.09.2023  |  1.7801

Latest posts by grapodotnet.bsky.social on Bluesky

Preview
[小ネタ] 怪我の中山克広の代わる選手は誰になる? #grampus 中山克広選手の怪我は右尺骨骨折 尺骨は2本の骨の細いほうです。複雑骨折までいっていないかもしれませんが、そうだとしても最低3ヶ月はかかると思われますので、今シーズンは絶望です。 https://twitter.com/nge_official/status/1975383295417585846 残り5試合、誰がその代わりになるのでしょうか? 用語解説:複雑骨折(ふくざつこっせつ)とは、骨が折れた...

小ネタです。お気軽に。
さあ困った左WB問題。
あなたが思う次の左の槍は誰?
お聞かせください!

[小ネタ] 怪我の中山克広の代わる選手は誰になる? #grampus
grapo.net/2025/10/15/2...

15.10.2025 03:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
[小ネタ] #マテウス・カストロ は大人になった? #grampus 勝利に終わったセレッソ大阪戦。 様々な賞賛が寄せられ、特に守り切った守備陣や得点を獲りきった木村勇大選手やセットプレーの巧みさに注目が集まったのですが、ここで注目したいのがマテウス・カストロ選手です。 かつての「主人公」マテウス これまでのマテウス選手には、多くの人が共通のイメージを持っているのではないでしょうか。 <得意なプレー> どこからでもゴールを狙う、積極的なシュート 得点の匂いがする、鋭...

小ネタです。難しいことなんもないんで、気軽に読んで、感想くれたらめっちゃ喜びます。マテちゃんのこれからに注目です!

[小ネタ] #マテウス・カストロ は大人になった? #grampus
grapo.net/2025/10/12/2...

12.10.2025 04:44 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
両チームの守備における指標の違い 第33節 #セレッソ大阪 戦ワンポイントレビュー #grampus Y0226 首の皮一枚から上半身ぐらいは繋がる結果となった、セレッソ大阪戦の勝利。この試合における名古屋の2得点の裏には、両チームの守備における指標の違いが見えた。本稿では、そのポイントを解説する。 試合情報 名古屋の前線の守備選択 この試合は、セレッソと名古屋、両チームの前線3枚がどのような守備を選択するのかという点から始まった。 名古屋は試合開始直後から、チーム全体でのプレスを選択肢に入れ、高い位置から守...

yuttyさん @yusan_1tb1 のレビュー 名古屋の前線の守備のハマった理由と相手がハマらなかったところを解説
お読み下さい!

両チームの守備における指標の違い 第33節 #セレッソ大阪 戦ワンポイントレビュー #grampus Y0226
grapo.net/2025/10/10/2...

10.10.2025 03:01 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
外国籍選手の獲得が難しくなった問題を深掘りする #グランパス #grampus GMは必ず解任すべきという投稿 こんな投稿がありました。私がリプライできない設定なようなので笑、記事で返答させていただきます。 まず「解任すべき」という意見は要するに気に入らないっていうことなので、それは個人の好みだから個人の自由です。そこにはなにも言うことはありません。 ここ2年の成績はお世辞にも褒められたものではありません。結果責任を問うという声はあがってもしかたないでしょう。 「しかし外国人...

なんで外国籍選手が獲れないのか納得がいかないというポストをいただいたので、もうちょっと丁寧に補足してみます
よろしければお読みください。もっと良いアイデアあったら教えてください。

外国籍選手の獲得が難しくなった問題を深掘りする #グランパス #grampus
grapo.net/2025/10/08/2...

08.10.2025 00:01 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 1
Preview
どうなる?残留争い #grampus #2025年 #33節終了版 \2025年シーズンも後5試合。 セレッソ大阪戦、久々の快勝に沸くタイムラインでしたが、まだ有利になっただけで残留は決まっていません。 一般的に、残り試合数=詰められる勝ち点数と言います。(優勝争いでも、残留争いでも) 残り5試合で勝ち点差8は有利と言えますが、いつ残留争いを抜けられるのでしょうか? どうなる?残留争い 残留争い日程 2025年10月6日版 これだけ直接対決があるのは恐ろしいですね...

勝ち点3で息を吹き返したグランパス
次の横浜FC戦で勝利すれば・・・!
みんなの声を1つに!闘おう!

どうなる?残留争い #grampus #2025年 #33節終了版
grapo.net/2025/10/06/2...

05.10.2025 22:59 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
目指せ10位! 勝点差的にそこまでは現実的に狙えそうだ! #やわらかめコラム #grampus L0346 忍者「どうも忍者です」 記者「どうも記者です」 忍「勝ったでござるー(∩´∀`)∩」 記「親より大事な追加点がものを言った試合でした」 忍「率直に言ってしまえばいかにも下位チームどうしの戦いという感じでござったけども」 記「ゴホッゴホッ」 忍「決定機を決められた前節、決められなかった今節でござったな」 記「アタッキングサードまで押し込めたらめっちゃ崩せるけど決めきれない、というのが見ていて切な...

勝利の朝はすがすがしい。忍者さん @Lagty_in_2D とともに振り返りましょう
皆で掴んだ勝利をやわらかに!
是非お読み下さい!

目指せ10位! 勝点差的にそこまでは現実的に狙えそうだ! #やわらかめコラム #grampus L0346
grapo.net/2025/10/05/2...

04.10.2025 22:28 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
2025年J1リーグ第33節 セレッソ大阪戦マッチプレビュー #グランパス #grampus #cerezo D0249 はじめに ダンコバ審判守備担当攻撃担当※登場人物 本日2025年10月4日は11時30分からJ1リーグ第33節 10位 セレッソ大阪とのホームゲームです。 https://twitter.com/nge_official/status/1973613921144619131 名古屋グランパスは前節の敗戦/金J東京ヴェルディが勝利したことで16位。J1残留を目指すための戦いは続いています。 http...

試合の朝はダンコバさん @daibou54 のプレビューから!
勝負の2連戦に向けて、どう勝つのか?
試合前にご覧下さい!

2025年J1リーグ第33節 セレッソ大阪戦マッチプレビュー #グランパス #grampus #cerezo D0249
grapo.net/2025/10/04/2...

03.10.2025 22:57 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
データで見る2025年J1リーグ第32節鹿島アントラーズ戦レビュー&第33節セレッソ大阪戦プレビュー #grampus #グランパス #鹿島アントラーズ #セレッソ大阪 K0097 はじめに コンウェンですこんにちは。派手にやられてしまいました。さすが首位、とは悔しいのであまり言いたくないんですが実際問題さすが首位という試合運びでやられてしまったミニレビュー&ミニプレビュー、よろしくお願いします。 第32節レビュー 第32節鹿島アントラーズ戦のfootballlabのCBP関係の比較です。J平均を1とした時の各チームの値をプロットしています。 1.名古屋グランパス・鹿島アント...

コンウェンさんのデータで見るレビュー&プレビュー
鹿島戦 @konwenga さんを悩ますグラフ逆じゃない問題。セレッソ怖いのはやはり彼?
お読み下さい!

データで見る2025年J1リーグ第32節鹿島アントラーズ戦レビュー&第33節セレッソ大阪戦プレビュー #grampus #グランパス #鹿島アントラーズ #セレッソ大阪 K0097
grapo.net/2025/10/03/2...

02.10.2025 22:42 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
私がGMの交代に慎重な理由 #グランパス #grampus GMの交代を求める声 https://twitter.com/uzumaOOO/status/1972871730390774013 ここ数日のXタイムラインでは、GMの交代を求める声が多く見られました。 それは何故でしょうか? https://twitter.com/M_Kobayashi_JPN/status/1972572632521617861 理由はやはり成績でしょう。 サッカーは勝ち負...

遅い時間ですが、#グランパス を愛する人みんなに読んで欲しい
そしてみんなの意見を聞かせてください

私がGMの交代に慎重な理由 #grampus
grapo.net/2025/10/02/2...

02.10.2025 11:36 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
1失点目を深掘りする 第32節 鹿島アントラーズ戦ワンポイントレビュー #grampus Y0225 アルビレックス新潟戦に続き、内容は悪くないものの、0-4という結果に終わった。これは順位通りの結果を見せつけられる形となったが、今までの試合とは異なり、ほんのわずかなタイミングの違いで試合展開が大きく変わった可能性のある試合でもあった。本記事では、失点シーンと希望が見えた部分を中心にワンポイント解説する。 試合情報 構えて取る姿勢 先制点が生まれるまで、鹿島アントラーズのボールロストの数を見る限り...

yuttyさん @yusan_1tb1 のレビュー ほんのわずかな違いで変わった結果を招いた部分を語ります
お読み下さい!

1失点目を深掘りする 第32節 鹿島アントラーズ戦ワンポイントレビュー #grampus Y0225
grapo.net/2025/10/01/2...

01.10.2025 03:00 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
どうなる?残留争い #grampus #2025年 #33節版 \2025年シーズンも後6試合。 鹿島アントラーズ戦の惨敗、横浜F・マリノスと横浜FCが揃って勝利したことで降格圏との勝ち点差が5になりました。 一般的に、残り試合数=詰められる勝ち点数と言います。(優勝争いでも、残留争いでも) ヤバいじゃん!って浮き足立っている方もいらっしゃいますが、果たしてどうなのでしょうか? どうなる?残留争い 残留争い日程 2025年9月29日版 勝ち点差=残り試合数とな...

あと2試合が本当に正念場!
皆の声を1つに!

どうなる?残留争い #grampus #2025年 #33節版
grapo.net/2025/09/29/2...

28.09.2025 23:11 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
前節と今節とで「今の実力」をボディに叩き込まれた敗戦でしたね #やわらかめコラム #grampus L0345 侍「どうも侍です」 記者「どうも記者です」 侍「負けてしまった(´・ω・`)」 記「残念ながら完敗でした」 侍「どうせならやりたい乾杯」 記「そこで韻を踏まれましても……」 侍「暗くなりがちなタイムラインに、この侍の小粋なジョークが!」 記「……いや今は真面目に!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン」 侍「( ゚д゚)ハッ!」 記「はい、気を取り直して試合を振り返りましょう」 侍「鹿島? 強いよね...

悔しい敗戦でしたが、侍さん @Lagty_in_2D とともに真摯にやわらかく振り返りましょう
1・2点目でどのようにしてやられたのか
皆様の感想をお寄せください

前節と今節とで「今の実力」をボディに叩き込まれた敗戦でしたね #やわらかめコラム #grampus L0345
grapo.net/2025/09/28/2...

27.09.2025 22:29 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
2025年J1リーグ第32節 鹿島アントラーズ戦マッチプレビュー #grampus #antlers #グランパス D0248 はじめに ダンコバ審判守備担当攻撃担当※登場人物 本日2025年9月27日は17時からJ1リーグ第32節 首位 鹿島アントラーズとのホームゲームです。 https://twitter.com/nge_official/status/1971122504455557305 首位の鹿島は強敵ですが、名古屋としても残留争いから抜け出すためには勝ち点が欲しい一戦となります。 https://twitter...

試合の朝はダンコバさん @daibou54 のプレビューから!
現在絶好調の鹿島戦をどう闘うのか?レオセアラはヤバい
試合前にご覧下さい!

2025年J1リーグ第32節 鹿島アントラーズ戦マッチプレビュー #grampus #antlers #グランパス D0248
grapo.net/2025/09/27/2...

26.09.2025 22:52 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
データで見る2025年J1リーグ第31節アルビレックス新潟戦レビュー&第32節鹿島アントラーズ戦プレビュー #grampus #グランパス #アルビレックス新潟 #鹿島アントラーズ K0096 はじめに コンウェンですこんにちは。お互いキツイ日程の中、選手も入れ替えた結果スコアレスドロー。思うところは無くはないけど大事な勝点1ゲットなミニレビュー&ミニプレビュー、よろしくお願いします。 第31節レビュー 第31節アルビレックス新潟戦のfootballlabのCBP関係の比較です。J平均を1とした時の各チームの値をプロットしています。 1.名古屋グランパス・アルビレックス新潟のチャンスビルディングポイント比較 CBP:Chance Building Point「選手(またはチーム)が試合を通じてどれだけチャンス機会(≒シュート機会)を構築することができたか」というもので、詳細に興味があ...

コンウェンさん @konwenga のデータで見るレビュー&プレビュー
新潟戦やられていたのはやはりサイド?鹿島脅威のデータとは?
お読み下さい!

データで見る2025年J1リーグ第31節アルビレックス新潟戦レビュー&第32節鹿島アントラーズ戦プレビュー #grampus #グランパス #アルビレックス新潟 #鹿島アントラーズ K0096
grapo.net/2025/09/26/2...

26.09.2025 12:36 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
スコアレスドローの裏側 第31節 アルビレックス新潟戦ワンポイントレビュー #grampus Y0224 落とせない一戦は、スコアレスドローで決着した 。SNSではハイライト映像がさみしいことが話題となったが、映像に残りづらいものの、前節の湘南戦との違いや、ピッチ上での詳細な駆け引きが見えた試合であった 。 試合情報 試合開始から、新潟はマンマーク気味に名古屋の選手を抑えにきた 。陣形が崩れても人に対してアプローチするためカウンターは受けにくい 。 逆に言えば名古屋側はボールアプローチの部分でボールコ...

yuttyさん @yusan_1tb1 のレビュー 湘南戦との違い、ハマらなかった守備の選択を語ります
お読み下さい!

スコアレスドローの裏側 第31節 アルビレックス新潟戦ワンポイントレビュー #grampus Y0224
grapo.net/2025/09/26/2...

25.09.2025 22:40 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
どうなる?残留争い #grampus #2025年 #32節版 2025年シーズンも後7試合。 降格圏とは勝ち点差8となったことで安心と思われます。 一般的に、残り試合数=詰められる勝ち点数と言います。(優勝争いでも、残留争いでも) 7試合で勝ち点8差は安全圏と言えそうですが、果たして安心できるのでしょうか? どうなる?残留争い 残留争い日程 2025年9月27日版 状況がそう簡単ではないのが、下位直接対決が32節から34節にかけてたくさんあることです。そこで...

残留争い日程のポイントはここから3試合?
そのまとめと、皆さんへの呼びかけです
是非お読み下さい!

どうなる?残留争い #grampus #2025年 #32節版
grapo.net/2025/09/25/2...

24.09.2025 22:42 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
今節はこんな試合になるよ。次節頼むぜー #やわらかめコラム #grampus L0344 ロボット「どうもロボットでス」 記者「どうも記者です」 ロ「引き分けでしタ」 記「連勝してからのこの塩分濃いめのスコアレスドロー、思わず渋面になってしまう方も多かったでしょうね」 ロ「老害ファンならビッグスワンで勝点を取れただけで絶頂ものですのニ」 記「アウェー新潟戦=負けみたいな時期がありましたからねえ」 ロ「残留争いで、こちらが上位の場合、勝点差を縮められないことがなによりも大事ですかラ。試合...

勝ちたかった試合でしたが、ロボット @Lagty_in_2D とともに振り返りましょう
難しい試合になった理由とは?お読み下さい!

今節はこんな試合になるよ。次節頼むぜー #やわらかめコラム #grampus L0344
grapo.net/2025/09/24/2...

23.09.2025 22:22 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
データで見る2025年J1リーグ第30節湘南ベルマーレ戦レビュー&第31節アルビレックス新潟戦プレビュー #grampus #グランパス #bellmare #アルビレックス新潟 K0095 はじめに コンウェンですこんにちは。やりました連勝です。前半大量得点で圧勝かと思いきや世の中そんなに甘くなかったが勝ったので良しなミニレビュー&ミニプレビュー、よろしくお願いします。 第30節レビュー 第30節湘南ベルマーレ戦のfootballlabのCBP関係の比較です。J平均を1とした時の各チームの値をプロットしています。 1.名古屋グランパス・湘南ベルマーレのチャンスビルディングポイント比較...

コンウェンさん @konwenga のデータで見るレビュー&プレビュー
苦しかった湘南戦後半。新潟で警戒すべきは?
お読み下さい!

データで見る2025年J1リーグ第30節湘南ベルマーレ戦レビュー&第31節アルビレックス新潟戦プレビュー #grampus #グランパス #bellmare #アルビレックス新潟 K0095
grapo.net/2025/09/23/2...

23.09.2025 01:22 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
2025年J1リーグ第31節 アルビレックス新潟戦マッチプレビュー #グランパス #grampus #albirex D0247 はじめに ダンコバ審判守備担当攻撃担当※登場人物 本日2025年9月20日は14時からJ1リーグ第31節 20位 アルビレックス新潟とのアウェイゲームです。残留争いのライバルとの直接対決、いわゆる6ポインターです。※この試合は14時からと時間が早くなるのでご注意ください https://twitter.com/nge_official/status/1969672952812540063 名古屋グ...

試合の朝はダンコバさん @daibou54 のプレビューから!
6ポインター3連戦3戦目チームから結束も呼びかけられた敵地新潟戦をどう闘うのか?
試合前にご覧下さい!

2025年J1リーグ第31節 アルビレックス新潟戦マッチプレビュー #グランパス #grampus #albirex D0247
grapo.net/2025/09/23/2...

23.09.2025 01:20 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
守備における判断の重要性 湘南戦ワンポイントレビュー #grampus Y0223 100日以上ぶりのホームの勝ちが複数得点にカード退場とイベント大盤振る舞いに。 この試合は、名古屋グランパスが自らの戦術を見直し、同時に湘南ベルマーレとお互いに似た課題を抱えながら戦った試合であったと言える。 本レビューでは、両チームの課題と名古屋の修正点に焦点を当てて解説する。 試合情報 守り方のやり直し 藤井陽也の加入と森壮一朗が代表で抜けたこと、一見すると5-3-2のフォーメーションに変更し...

yuttyさん @yusan_1tb1 のレビュー 5-3ブロックではなかった守備と、そこで見えた危うさ、そして山岸にカードを貰うなとわざわざ言った理由も語ります

守備における判断の重要性 湘南戦ワンポイントレビュー #grampus Y0223
grapo.net/2025/09/22/2...

22.09.2025 12:12 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
[コラム] #森島司 のセントラル(中央)はなぜ必要だったのか #grampus 今年の夏から名古屋グランパスに起きた変化は3つありました 中山克広の左WB固定 森壮一朗の右WB固定 森島司のセントラルMF固定 この3点です。そこを少し考察していきましょう。 長谷川健太監督の選手起用の隠れたパラメーター 本題に入る前に、1点、確認しておきたいことがあります。 なんでこの選手使われないんだろう、という選手がいます。もちろんミスが重なって使われない場合もありますが、そうじゃない選手...

今日はちょっと趣向を変えて、森島司のセントラルについて考えてみました
何故必要だったのか?そして実際データはどうなのか?
お読み下さい!

[コラム] #森島司 のセントラル(中央)はなぜ必要だったのか #grampus
grapo.net/2025/09/22/2...

22.09.2025 03:30 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
終了間際、疲労していた選手達の背中を押したスタジアムの応援に感謝 #やわらかめコラム #grampus L0343 忍者「どうも忍者です」 記者「どうも記者です」 忍「勝ったでござるー(∩´∀`)∩」 記「何なんですかね、前半のスコアに対して、終わってみたらやたらしんどい勝利というのは」 忍「率直に言ってしまえばいかにも下位チームどうしの戦いという感じでござったけども」 記「ゴホッゴホッ」 忍「お互いに相手についての研究が感じられる割に最後の精度不足で攻撃をしくじったりとか、そもそも何でもないところから守備...

勝利の朝はすがすがしい。忍者さん @Lagty_in_2D とともに振り返りましょう
浮き沈みの多かった試合をやわらかに!
是非お読み下さい!

終了間際、疲労していた選手達の背中を押したスタジアムの応援に感謝 #やわらかめコラム #grampus L0343
grapo.net/2025/09/21/2...

20.09.2025 22:24 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
2025年J1リーグ第30節 湘南ベルマーレ戦マッチプレビュー #グランパス #grampus #bellmare #ベルマーレ D0246 はじめに ダンコバ審判守備担当攻撃担当※登場人物 本日2025年9月20日は17時からJ1リーグ第30節 18位 湘南ベルマーレとのホームゲームです。残留争いのライバルとの直接対決、いわゆる6ポインターです。※この試合から時間が早くなるのでご注意ください https://twitter.com/nge_official/status/1968502739870302393 湘南ベルマーレは調子を落...

試合の朝はダンコバさん @daibou54 のプレビューから!
6ポインター3連戦2戦目苦手湘南戦をどう闘うのか?
試合前にご覧下さい!

2025年J1リーグ第30節 湘南ベルマーレ戦マッチプレビュー #グランパス #grampus #bellmare #ベルマーレ D0246
grapo.net/2025/09/20/2...

19.09.2025 22:52 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
一緒に乗り越えていこう #三國ケネディエブス 選手へのエール #グランパス #grampus 三國ケネディエブス選手の経歴を見ていて、勝手に親近感を持っているのは東京NOBIDOME FC出身だということ。私は両親を亡くしたあと、いろんなところを転々としていたのだが、10代後半の一時期、野火止のあたりに暮らしていたことがあった。時期的にそのころケネディはいないが、あそこでサッカーをやっていたのか、というイメージがつくだけで随分と親近感を勝手に持っていた。 三國ケネディエブス選手は、名古屋グ...

三國ケネディエブス選手 @kennedy0623 を勇気付けるためにメッセージを集めました
noteへのアンサーとしても、なにかを成し遂げてくれると信じてる皆からの声です
届け!

一緒に乗り越えていこう #三國ケネディエブス 選手へのエール #グランパス #grampus
grapo.net/2025/09/19/2...

19.09.2025 02:29 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
グランパススタジアム | ひまわりネットワーク株式会社

出演しました!
見れるかたは是非。数分だけですけどね

グランパススタジアム
www.himawari.co.jp/g-stadium/

16.09.2025 21:47 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
リーグでは約2か月ぶりの勝利ってマジか! 頑張りましょう応援を #やわらかめコラム #grampus L0342 忍者「どうも忍者です」 記者「どうも記者です」 忍「勝ったでござるー(∩´∀`)∩」 記「いやぁ辛勝でした。本当に辛かった」 忍「これだけ苦しんで来たので、快勝だ! とはいきなりはならんでござろう」 記「勝ったのに辛気臭いことを……」 忍「ただしディティールの積み上げは感じられたでござるな」 記「どういうところでしょう」 忍「結果から逆算したらそういうことになるだろう、ということでござる」 記「な...

勝利の朝はすがすがしい。忍者さん @Lagty_in_2D とともに振り返りましょう
辛勝の試合をやわらかに!
是非お読み下さい!

リーグでは約2か月ぶりの勝利ってマジか! 頑張りましょう応援を #やわらかめコラム #grampus L0342
grapo.net/2025/09/14/2...

13.09.2025 22:28 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
2025年J1リーグ第29節 ファジアーノ岡山戦マッチプレビュー #グランパス #grampus #ファジアーノ岡山 D0245 はじめに ダンコバ審判守備担当攻撃担当※登場人物 本日2025年9月13日は18時55分からJ1リーグ第29節 11位 ファジアーノ岡山とのアウェイゲームです https://twitter.com/nge_official/status/1965641384163246560 名古屋グランパスは前節は引き分け。降格圏近くをさまよっており、油断はできない順位です。対するファジアーノ岡山は失点が少な...

試合の朝はダンコバさん @daibou54 のプレビューから!
6ポインター3連戦初戦をどう闘うのか?
試合前にご覧下さい!

2025年J1リーグ第29節 ファジアーノ岡山戦マッチプレビュー #グランパス #grampus #ファジアーノ岡山 D0245
grapo.net/2025/09/13/2...

12.09.2025 23:13 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
データで見る2025年J1リーグ第28節FC東京戦レビュー&第29節ファジアーノ岡山戦プレビュー #grampus #グランパス #fctokyo #ファジアーノ岡山 K0093 はじめに コンウェンですこんにちは。鯱の大祭典、3試合ホーム完売と素晴らしい盛り上がりを見せてくれました。勝敗的にはちょっと振るわなかったけど俺たちの戦いはこれからだミニレビュー&ミニプレビュー、よろしくお願いします。 第28節レビュー 第28節戦のfootballlabのCBP関係の比較です。J平均を1とした時の各チームの値をプロットしています。 1.名古屋グランパス・FC東京のチャンスビルディ...

コンウェンさん @konwenga のデータで見るレビュー&プレビュー
東京戦、改革の兆しが。岡山はどんなチーム?
お読み下さい!

データで見る2025年J1リーグ第28節FC東京戦レビュー&第29節ファジアーノ岡山戦プレビュー #grampus #グランパス #fctokyo #ファジアーノ岡山 K0093
grapo.net/2025/09/12/2...

11.09.2025 22:20 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ピサノ‼️気持ち魅せろ‼️
いつもありがとうなマジで

04.09.2025 00:34 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
#グランパス 改革論 #grampus #ろく はじめに フットボールを語るとき、どこに依って立つのか。これはもう、自分のセンスに賭けるしかありません。なぜなら、フットボールには正解がないというのが、通説だからです。 巨人の肩に立つ はじめに断っておきたいのは、私自身、フットボールの真髄に精通しているつもりはありません。ではなぜ、あれほどXで大上段に構えていられるかと言えば、巨人の肩の上に立っている、つまり、優れた人物に依拠しているという自負が...

初登場ろくさん @roppunkun によるコラム
レギュラーメンバーとはちょっと違った視点から見たグランパスをもっとよくするための改革論を是非お読み下さい!

#グランパス 改革論 #grampus #ろく
grapo.net/2025/09/10/2...

09.09.2025 23:06 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

@grapodotnet is following 20 prominent accounts