RYU (アニクラ系DJ&VJ)'s Avatar

RYU (アニクラ系DJ&VJ)

@ryu-anifes.bsky.social

アニソンコピーバンドイベント主催を経て、アニソンDJ&VJを10年以上行っています。 普段は社内PC関連をしている普通の会社員 アニソンで楽しむ事が大好き! アニソンが絡んでいれば色々なお手伝いをしています。 プロフの詳細は https://twpf.jp/ryu_anifes2 Twitter https://twitter.com/ryu_anifes2 note https://note.com/ryu_anifes

30 Followers  |  54 Following  |  60 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.9583

Latest posts by ryu-anifes.bsky.social on Bluesky

編集権限を持っていると、情報を追加、更新(修正)した人が分かるんだけど、ほぼ顔を見せていない。
それだけ優秀な更新速度を持つ人がいるって事ではあるんだけど、あそこは、
「追加」→誰でも出来る
「修正」→管理人から権限を与えられた特別な人のみ
で、おかしな情報があれば掲示板で連絡するスタイルなんだけど、その掲示板が半年前から利用不可能。

04.06.2025 23:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

面白そうな案件見つけたが、流石に平日23:30イベント終わりは無理やわ。
フルタイム勤務会社員だもの。

04.06.2025 17:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

頑張ってWikiからやるしか、、、
復活しない可能性もあるし。
サイト管理者サイトの方全然見ていないからね。

04.06.2025 16:59 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

まぁ、降板していて良かったのでは?と思う。

29.05.2025 09:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

1月までですね。

29.05.2025 05:33 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

Twitter(X)が調子悪いのもあって、こっちも覗いてみたけど、動き遅いなー。

10.03.2025 14:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
来場者の9割は女性ファン「にじさんじフェス2025」が目指した“バーチャルタレント”の実在性 あの日の海浜幕張駅周辺は、間違いなくVTuberグループ・にじさんじと彼ら/彼女らを支えるファンのためにあった──2月21日から23日まで、千葉・幕張メッセで開催されたにじさんじの大型イベント「にじさんじ 7th Anniversary Festival(通称:にじさんじフェス2025)」。...

来場者の9割は女性ファン「にじさんじフェス2025」が目指した“バーチャルタレント”の実在性
kai-you.net/article/91751

そりゃ、、、平日だしなー。
男性と女性とで平日の休暇の取りやすさというか、平日休暇の女性多いし。

25.02.2025 11:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

iPhone16e
予想通り、予定通りのスペックになったけど、価格が終わっている。
追加で25,000円で無印買えるやん。
性能差がエグすぎるって。

キャリアの2年返却版でもiPhone14売り切ったら16eを1円、2円端末にするだろうと思ったけど、白紙に戻りそう。

20.02.2025 01:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

iPhone 16E
とりあえずあまり大きな期待はしていないけど、唯一期待していることといえば価格だよね。
iPhone15を下回るのかどうか。
販売価格ではなく、キャリアのレンタル料金でね。

テスト用のiPhoneがXでなかなか厳しいので新しいテスト用が欲しかったりする。

19.02.2025 09:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
相場より約1万円安い! 大容量4TBのCrucial製SSDが特価で販売中 CrucialのSSD「P3」シリーズ・4TBモデル「CT4000P3SSD8JP」が2万9800円の特価で販売中!

相場より約1万円安い! 大容量4TBのCrucial製SSDが特価で販売中
https://ascii.jp/elem/000/004/251/4251364/

4TBの外付けSSDが欲しいな~と思っているVJの皆さん。チャンスです!
著名なメーカーのM.2のSSDでこの価格は2023年7月のSUNEAST SE850以来の安さ??
発熱も気になるから良いケース入れてあげればOK

14.02.2025 13:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
政府、備蓄米21万トン放出と表明 高騰する米価抑制のため3月にも:朝日新聞 高騰する米価を抑えるための備蓄米の放出について、江藤拓農林水産相は14日の閣議後記者会見で、放出量を21万トンにすると表明した。初回は15万トンとし、残りは流通の状況を見極めて追加する。3月初めに入…

政府、備蓄米21万トン放出と表明 高騰する米価抑制のため3月にも
https://www.asahi.com/sp/articles/AST2F7WN7T2FULFA02MM.html?ref=smartnews

予想通り。21万トンでした。
流通量を元にするためって事なんだろうが、18万t多く取れて前年より21万t不明なんだから40万t出さないとダメなのに分かっていなかったか。しかも国内需要の1カ月持たない。

14.02.2025 01:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

スマホ界隈でFeliCaの話題が盛り上がっているようだ。
個人的にはPASMO or Suica以外でFeliCaを使う機会はないがモバイル版を使えるようになったら色々便利になったよね。とは思う。
この辺りはXiaomi POCO F6 Proでも検討したこと。

なので、QRコード乗車券には期待している。

13.02.2025 12:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
iPhoneでaptX/LDACが使える、アップル認証Bluetoothトランスミッターが出た!?【藤本健のDigital Audio Laboratory】 中国・深センのオーディオメーカー「Questyle Audio Engineering」から非常にユニークで画期的ともいえる、とても小さな機材が「冬のヘッドフォン祭 mini 2025」で発表された。

iPhoneでaptX/LDACが使える、アップル認証Bluetoothトランスミッターが出た!?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1661648.html

ふむ〜。なぜかaptX-LL未対応なんだな。
FIIOのBT11はLC3未対応だからどっちもどっちか。
ただ、aptX-LL対応のイヤホンは今後出てくることは無いと思うし。
LC3のイヤホンの安定性が気になるが。

11.02.2025 13:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

先日、相方の家の近所で道路の穴ぼこが。
バイクが前輪入ってよろけたりして危ないな〜と思っていたが、1月中に見つけていたが、1週間経っても何もされないので、道路緊急ダイヤル#9910へ報告。
土曜日に報告して、火曜日には完了しているのを確認。
地域外の人間でも報告出来るのは楽だわ。
穴は15cm

08.02.2025 13:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

相方が安価な中華タブレットを使って、漫画読んだり、サブ機として楽しんでいたんだけど、先日落としてしまって調子悪くなったから、同じ製品を中古で購入したので、壊れた端末を引き取って液晶修理に挑戦。

結果
『アリエク探しても同型の液晶が無い。』
安価な中華タブレットを買うと修理部品がない

05.02.2025 03:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

うーん。こりゃ、液晶パネル死んだっぽいな。
Type-C接続のサブモニター使って今は作業できるけど。
VJ用のパソコンだから早急に手配しないと・・・
WQHDだから他のジャンクパソコンから持ってくるとか出来ないんだよなー。

02.02.2025 14:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Windows Update KB5050094を入れてから、ノートパソコンの調子が悪い。
原因を切り分けてみたら、BIOS画面は正常だが、Windows起動後、液晶モニターが表示されない状態(HDMI出力は出来たので外付けで作業可能)
NVIDIAの最新ドライバーを入れて様子見。

02.02.2025 01:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分的感覚
RTX20系・・・普通。今も使うのはSandyおじさん兆候
RTX30系・・・コロナ&仮想通貨で転売ヤーだらけ。中古は仮想通貨上りがあるので状態がカオス
RTX40系・・・価格上昇、性能の伸び「低」。評価「微妙」
RTX50系・・・中華系転売ヤーの餌食 ←New

31.01.2025 10:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

フジテレビの会見ってまだやっているの??
6時間超えて、8時間超えているらしいが。

はっきり言ってこんな長時間やる必要ある?
原因究明だなんだかんだ言ったって今日明日で何か変わる話じゃないやん。
調査もろくに出来ていないのに、長時間会見やる意味無し。
記者たちの揚げ足取り大会になっているだけでしょ。

27.01.2025 16:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

今日は #ギークストリップ でVJです。

1/25(土)14:00〜22:00
恵比寿batica
ギークストリップvol.14
twipla.jp/events/656405

やるぞ~!!

25.01.2025 03:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

DJミキサーのチャンネルフェーダーには接点復活剤を使わないでください!
DJM-900移行の多くのミキサーはユニット化されているので接点復活剤を吹いても電子機器には届きません。
むしろ悪影響で動きが悪くなる可能性も。

機器によってはクロスフェーダーも同じ構造になっています。

23.01.2025 11:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
2,560×1,600ドットの8.9インチモバイルモニターが店頭入荷、モニターアームにも取り付け可能 解像度2,560×1,600ドットの8.9型モバイルモニター「LCD8HC-IPS」が店頭入荷。

2,560×1,600ドットの8.9インチモバイルモニターが店頭入荷、モニターアームにも取り付け可能 - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/ne...

8インチクラスのサブモニターって場所も取らず便利なんだが、あまり商品が無いんだよね。

21.01.2025 09:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今回入手した機材の総チェック完了。
左deckはHOT CUEが1つ死亡
左deckはCUEボタン、HOT CUE2つ死亡
ミキサーは左Low、右Midと、エフェクトのレベルノブ死亡。
ミニプラグ端子が怪しい。
マスターの端子が緩く怪しい。

あっちこっちダメやなー

16.01.2025 15:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

予想通りと言うか、なんと言うか。
反応が悪いCUEボタンを強く叩きすぎた結果。
パーツが割れてしまっていた。
このパーツだけで$49.25(7500円ぐらい?)

出演者は強く叩かない。はもちろんだけど、お店側もおかしいと思ったらすぐにメンテに出さないとこうなる。

16.01.2025 14:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみに、これも例に漏れずCUEボタン死んでいました。
「反応が悪い」→「少し強く押す」→「強く叩く」→「壊れる」

強く叩くが酷くなると、基盤の方にも影響が・・・。
それを防ぐために、CDJ-3000とXDJ-XZは部品が変わっているけど、入手しにくい製品になっています。

14.01.2025 13:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちょっと、まだ詳細は言えないけど、DJ機材を入手しました。
お店の方で利用していたものが、故障箇所が多く修理代が馬鹿にならないため、廃棄予定だったものをいただきました。
持って帰ってきてあっちこっち、ボタンが効かなかったり、EQが効かなかったり。
完全ジャンクです。

14.01.2025 12:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

さっき、電車内で隣に座った方が、iPhone5s使っていたんだが、まだ使えるもんなんだねぇ〜

アプリの更新が無くなって、見れないサイトとか利用出来なくなっていると思うのだが。
子供に持たせたりとか、家で動画視聴用にしたりとかは分からなくないのだが。

11.01.2025 02:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あ。乗った車両、窓空き車両だ。
チョイチョイあるんだよね。
開けないと気がすまない人。

11.01.2025 02:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

休日はエスカレーターにベビーカー乗せる人多いなぁ

11.01.2025 02:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
サンコー、映像出力機能なしのUSBから2画面出力できるHDMI変換アダプタ サンコーは、HDMI出力を2系統備えた変換アダプタ「映像出力がないUSBでも3画面にできるHDMI変換アダプタ」を発売した。価格は4,680円。

サンコー、映像出力機能なしのUSBから2画面出力できるHDMI変換アダプタ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1653571.html

え?意外と安いんじゃない?
中華製品で1口タイプだけど、2000円いかないぐらいのもあるらしいが、口コミあまり良くなかった。
昔、USBのモニター使っていたけど、遅延は気にならなかった。

10.01.2025 10:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@ryu-anifes is following 20 prominent accounts