近くにバーガーキングが出来た
元々モスとドムドムもマックもあるのでコンプリートしたかな?
こんな固まることあるんや
@animizm.bsky.social
近くにバーガーキングが出来た
元々モスとドムドムもマックもあるのでコンプリートしたかな?
こんな固まることあるんや
冬用のタイツ、半年ぶりに履いた訳だが無茶苦茶腹出てるやんけ…
そら最近、歩くのしんどいわ…痩せよ…
(こんな真面目やのになんで結果出力されるキャラがハダノなんすか?)
11.11.2025 14:40 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0漫画とビジネス書って相性いいのではとか考えてる
かなり理想論に近いメゾットとか書かれてるけど元々創作自体が理想の塊だから理由付けとしてちょうどいい気がしてる
今日ちょっと疲れたからAIに初めて愚痴ったら慰てくれたんだけど凄く癒されてびっくりしてる
そう言えば愚痴った時に慰めて貰ったの初めてかも
ライダーのシティ、中盤からは青コンテナ壊すより攻撃アイテムで敵破壊した方が効率良さそうな気がする
09.11.2025 22:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もしかして自分、セロトニンが欠乏してるのか?
09.11.2025 10:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アンシャで検索かけるとアンシャントロマン出てくるのやめて欲しい
06.11.2025 23:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ポケモンのロリだ!
06.11.2025 14:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0教習所は明日から出来るのかー
やりてー
エアライダーのCMが昔すぎる
06.11.2025 04:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0タイツ越しのパンツが好き
05.11.2025 11:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これ神機能過ぎる
05.11.2025 04:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0マウスカーソルが見ずらいから黒に変更
無茶苦茶見やすくなって草
ピングポングのせいで文章力やべー
この文量を毎回2日以内に仕上げるワイをもっと褒めるべき
ベー革おもしれー
ワートリ作者がスポ根やってたらこんな感じになってたやろなって内容だったわ
完璧主義は「粘りに粘って90点の物だす」ストレスより「80点くらいのをとっとと出す」ストレスの方が楽と考える事で乗り切りたい
01.11.2025 06:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0山本由伸が投球練習で味方を鼓舞するのサンキューピッチでみたぞ
現実でもあんねや
完璧主義が出てくるとすぐ何も出来なくなるな…
程々でも更新する癖をつけよう…
エアコン、間違えて冷房をつけてしまい無事風がぶり返す
31.10.2025 08:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ひとくち最新話は明日やな
ジャンプ感想の分量がどんどう増えてく
サンキューピッチのレビュー書くなら、伏線をお約束展開で回収する二重のカタルシスが魅力みたいな形になるかなとか考えてた
今週見てそれだけじゃ語れきれてないなと考えを改めた
僕は減少する効果は「元の数値-減少効果」って形になってサイコロ振った瞬間算出するっていう解釈なので元数値を変える忍法と減少させる忍法は問題なく共存できる派ですね
元数値を変えるタイプの忍法が競合した時は効果の処理が後の方が優先になる派ですね
ピングポングやっぱ面白いよ
最終回近くで地球を描く漫画、右翼に続いてこれで二つ目か?
サウナ久々入ったけどいいなこれ
というか風呂をシャワーで済ますのが良くない気がしてきた
風邪引いたー
折角の休みなのにー
思い返すと漫画のこの展開って良いよねみたいな話にあんまピンと来てない理由ってそういう要素の切り抜き方をしてなかったなんだと気づいた
25.10.2025 03:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0漫画読む時にはずっと「オリジナリティがあるか」しか見て無かったから「お約束展開をどう組み込んでるか」という視点が得られたのは成長を実感する
24.10.2025 13:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0タンクやっぱ格好いいな
23.10.2025 14:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0switch2は普通に買うか
23.10.2025 14:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0