2025年10月31日 大日本プロレス 後楽園大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#bjw
@namjunkzone.bsky.social
プロレスとか動物園・水族館とかを巡る人
2025年10月31日 大日本プロレス 後楽園大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#bjw
大日本プロレス後楽園大会終了。
大門寺選手のヨソ者軍結成で藤田ミノル選手里帰りだったり、ジュニア王座戦は珍しくバラモン兄弟がちゃんと双子の利点を活かしたりとアンダーカードも見応えあったな。
メインは久々の後楽園での月光闇討ち。通路やバルコの照明も落とすかなりの暗さでリングサイドに人は通常以上のスリルを。それ以外の人は想像力を働かせる試合に。しかし思いのほかガッチリ蛍光灯デスマッチでの壮絶な試合で、これだけやってほぼ見えてないのはちょっともったいない気も。
#bjw
2025年10月26日 UEpW 闘道館大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#UEpWbreakThrough2025
2025年10月26日 アイスリボン/hotシュシュ in 高円寺フェス 観戦記http://blog.livedoor.jp/namkabuan/archives/5917960.html
#iceribbon #prhot #高円寺フェス2025
2025年10月26日 アライヴ&メジャーズ 王子大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#アライヴアンドメジャーズ #TTTpro
2025年10月24日 大谷譲二興行 インイタ大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#大谷譲二10周年記念興行
#大谷譲二10周年記念興行 #インイタ 大会終了。大谷選手の10年間で関わってきた人たちによる全6試合。他では見られない組み合わせが次々と実現。
そしてメインは盟友の兼平選手とのシングルマッチ。途中道を違えることもあったが、またこうしてプロレスができているという嬉しさが伝わってきたなぁ。
スポル謹製の映像もあって感動の興行でした。
2025年10月23日 格闘探偵団 新宿大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#格闘探偵団 #KTdan
2025年10月22日 大日本プロレス 上野大会 2日目 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#bjw #大日上野
2025年10月19日 TTT 新宿大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#TTTpro
2025年10月19日 水上プロレス 春日部大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#水上プロレス
2025年10月18日 いたばしプロレス 板橋第一小学校大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#いたプロ
2025年10月16日 FREEDOMS対ガンプロ 新木場大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#pw_freedoms #GanPro #GANDOM新木場の陣
FREEDOMS対ガンバレ☆プロレス対抗戦新木場大会終了。
試合では4勝2敗でダムズが勝利するも集客は完敗。セミではまなせ選手が殿から勝利という金星を上げるが、メインでは大家代表も葛西選手に敗退。次世代の平田選手、渡瀬選手にもっとガツガツ行って欲しかったのはあるが。
握手で終わる試合もあったが、根絶やしとは行かず対抗戦は継続。
しかし近年のガンプロ見てない自分的にはのび太なる人物が何者なのか謎なまま。
#GANDOM新木場の陣
#pw_freedoms
#GanPro
2025年10月13日 AZW 高島平大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#AZW
AZW高島平大会終了。
セミでは秋山&牛久組がKENNY&BRA-VO組からタッグ王座奪取。秋山選手の試合の空気づくりと牛久選手の怪獣っぷりが噛み合ってたなぁ。
メインでは立ちション・クレイジー選手が華奢ーン選手から圧勝で王座防衛。華奢ーン選手負傷してた?
そして試合後のマイクではまたも痛烈なダメ出しの立ちション選手。時期挑戦者云々のやりとりもアドリブ効かせて完璧だな。
#AZW
2025年10月12日 アライヴ&メジャーズ 東金大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#アライヴアンドメジャーズ
#アライヴアンドメジャーズ 東金大会終了。全3試合の純血興行。セミのCCW王座戦はタガミ選手の反則9割ってくらいの古典的ヒール殺法で王座防衛。
メインは木村選手地元凱旋試合。秀旺選手と菊次郎選手のド迫力のぶつかり合い、番長と木村選手のいぶし銀など見どころ満載。そして共にアライヴ創設メンバーである木村選手が秀旺選手から技ありの3カウント。
東北でも北関東でもなく東金の地ながら、ユニット抗争関係なくアライヴの原点を見せてくれた興行だったな。
2025年10月5日 大日本プロレス インイタ大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#bjw #インイタ
2025年10月5日 アクロバトル商店会フェス 巣鴨大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#TTTpro
#アクロバトル商店会2025
2025年10月5日 健康プロレス アミスタ大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#kenpro38 #健康プロレス
大日本プロレスインイタ大会終了。
メインは菊田&杉浦&櫻井が6人タッグ王座に挑むも、櫻井選手が壮絶に散り奪取ならず。
それ以上に凄かったのがセミのクレラバvs神谷&高橋。ノンストップの短距離走型デスマッチながら10分以上の濃厚さ。
やっぱり蛍光灯を浴びられる会場最高だな。
#bjw #インイタ
2025年10月4日 D.I.E. インイタ大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#インイタ #haveanicedie
2025年10月3日 FREEDOMS 後楽園大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#pw_freedoms
FREEDOMS後楽園大会終了。16周年記念興行に相応しく、殿自らがKFC王座に挑戦するも一歩及ばず。しかしジャック選手の攻撃を全て受け止め、ダムズの殿であり父である器の大きさを見せつけた試合だったな。
次の挑戦者には王者がマンモス選手を逆指名。ルールはどうなるか。まさかストロングスタイルデスマッチにはならんだろうけど。
#pw_freedoms
2025年9月26日 末広通り商店会プロレス 1日目 観戦記http://blog.livedoor.jp/namkabuan/archives/5915336.html
#末広通り商店会プロレス
#TTTpro
2025年9月21日 JWA東海プロレス『脇海道弘一vsディアブロ』道場大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#JWA東海
#東海プロレス
2025年9月20日 TTT 新木場大会 観戦記
blog.livedoor.jp/namkabuan/ar...
#TTTpro
JWA東海プロレス 脇海道vsディアブロ、ディアブロファンミーティングともとっくに終了。
私もそんなにしょっちゅう観に来てる訳ではないが、近年の脇海道さんの試合では抜群に面白かったなぁ。
ファンミでは口数も少なく、質問コーナーもなしとファンに媚びない姿勢を貫くディアブロイズム。それでこそという納得はあるが、30年来の疑問は解消されず。
#JWA東海
#東海プロレス
TTT新木場大会終了。
セミでは再び松澤さんが勝利し6人タッグ王座防衛。次は松澤さんの相方、真琴選手がミステリー選手、橋之介選手と組んで挑戦。
メインはノーDQでの定選手と秀旺選手による王座戦。金属バット、チェーン、サーベル、モアイ、VHSと凶器乱舞。本格的なデスマッチアイテムほどの殺傷力はないのに痛みが伝わりまくるプロレス。25分の死闘の末、定選手が防衛。TTT史上屈指の好勝負だったな。
次回新宿ビッグマッチで挑戦するのはやはり大将のガッツ選手に。
#TTTpro