全日本大学駅伝は生活道路が舞台なのでより注目して見てる
03.11.2024 04:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@pierrekmori.bsky.social
Pac Racing Clubリバリーで遊ぶ人
全日本大学駅伝は生活道路が舞台なのでより注目して見てる
03.11.2024 04:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #3,612,812, 永瀬 ピエール @pierrekmori.bsky.social, joined on 2024年2月7日"
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,612,812 番目でした。
19.09.2024 12:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0iOS18のゲームモードとAirPods Proの組み合わせは音ゲー体験をどう変わるか?と思って色々試そうとしたが、自分が音ゲーし無さすぎてディレイが減ってるのか自分が下手なのか判別が難しかった
後ノリなのは自分の癖なのかディレイの結果なのかもわからんし…
鈴鹿サーキットで受信できる主な関連FMラジオ
78.3MHz - Suzuka Voice FM
鈴鹿市を網羅するコミュニティFM。ラジオ局がサーキットと近く、サーキット内ではほぼ受信が可能である。
場内実況はもちろん、スケジュール前後には気象情報、交通情報の提供を行う。
86.0MHz
鈴鹿サーキット内で発信されてるであろうローカルなFM。局地的に電波を発している為、場所によってはクリアに受信できない場合も。
サーキットの放送そのまま発信されている為、場内放送はもちろん、CMも入ってくる。
F1の時に開局するPit-FMはコレ。
Apple Musicのラジオ機能で、唐突になんかカッケー曲流れてきたなぁと思ったのがこれ
youtu.be/hplR3D2Vwmo?...
めっちゃピエール言われたw
clips.twitch.tv/JollyArtisti...
っていう規模の投稿をついたでするのが億劫になってきた
16.02.2024 10:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0サーキットに現地観戦行くならFMラジオは持っていくべし
サーキットによっては場内FM放送、もしくは地域のコミュニティFMに場内実況がそのまま乗っかってる
ビジョンが全席にあるわけではないし、次第にエンジン音で実況の聞き取りが難しくなる
ネット中継してるカテゴリがあったとしても回線がいつも良好とは限らないしラグもある
F1の時はほぼネット不通だった
自動音楽再生システム
09.02.2024 10:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0永瀬 ピエールです
09.02.2024 03:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0