ケロッグコーンフレーク甘く無い方が最近スーパーに売ってませんね。
26.08.2025 00:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@scope-dog.bsky.social
Brompton / Pacific carryme / Mac / iPhone / iPad / Windows / Linux Mint / Ubuntu / Raspberry Pi / Arduino / Bambu Lab A1 mini lover
ケロッグコーンフレーク甘く無い方が最近スーパーに売ってませんね。
26.08.2025 00:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0linux mint でctrl+Mをenterキーに割当てたいんだけど上手くいかない。
19.08.2025 15:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Windows11移行を急がされるけどもうWindowsっていいかも。Linux 相当使いやすくなってるなぁ。正直win2台→Linux 2台移行した
14.08.2025 15:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0$ sudo dhclient vpn_vpn99
$ sudo ifconfig vpn_vpn99 down
$ sudo ifconfig vpn_vpn99 up
で繋げた
linux mintにsoftetherVPN client設定で$sudo ./vpncmd
上手くいかない。
QNAPのTS-464-8G購入しようでいつも寸前まで行くけど,発売開始時期が古くてもうそろそろ新機種出るかもって諦める。
12.07.2025 14:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0皆さん!世良公則さん無所属で大阪選挙区から出馬です。日本を守ってください。一票入れます。
07.07.2025 15:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0SYNOLOGY DS925+のHDD他社製規制はダメだ。DS216Jが非常に良かったのでもうそろそろ買い換え時期だっただけに残念。もうSYNOLOGY製品に戻ってくる事は無いだろう。QNAP TS-464で検討に入ります。
youtu.be/Dnsl0DBts10
LLMにPDFを投げて、一番まともにまとめてくれるのってchatGPTだなぁ。でもPerplexityがなんか好き。
09.05.2025 21:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ギックリ腰になって4日程動けんかった。背筋のインナーマッスルってどうやって鍛えるんだろ。
09.05.2025 21:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0pacific carrymeにbromptonバッグ付けれるアダプターの話。PLAでは脆くテスト走行前に少しの振動で破損したわPLAGかな。
06.04.2025 15:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Pacific carrymeにbromptonのフロントバックを取り付けれるようにした。3Dプリンターで微妙なサイズ調整を行い試作を5個程作ることになったがやっと成功した。
05.04.2025 09:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Enclosure にファン付いてるから排気部からφ5cmのダクトに繋げて窓に排気する予定。ホームセンターにダクト売ってるかな?
02.01.2025 12:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0bambu lab A1 mini用 ENCLOSURE 来たー
今から組立しんどいわー
そうかbromptonの部品とかPacific carrymeの部品作ろうとstlデータ落ちてないかな。
10.12.2024 03:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0bambu lab A1 mini買ってサンプルフィラメント使い切って注文分がやっとこ本日届くけど何作ろう。4日後にもフィラメント届く予定。
10.12.2024 03:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0wired.jp/article/vide...
18.11.2024 03:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日は暑さも少しおさまってきたからbrompton出動しました。久しぶりだからねっとり汗💦だったわ。デトックスしなきゃ。
14.09.2024 13:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Kindle のscreensaver白黒だけど物凄く省電力なので毎日子どもの写真を表示するようにしたよ。
14.09.2024 13:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0子供の熱が下がってよかったよ。
02.06.2024 12:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今イタリア🇮🇹にいます。
昨日ヴェネツィア駅で食べた。バーガーとカツ挟んだパン美味しく無かったよ。
Podcastのさくら通信いちから聴き直しています。やっぱり面白い🤣他のPodcastも聴かないちいけないのだが戻ってしまうな。ながら聴きで部屋の片付けとか進むわ。
07.01.2024 15:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0arduinoで動体検知させて自動化しようとしたけどレーザー検知は指向性に問題あるので振動検知で自動化しようかとSW−18010PとかSW-420とかあるけどYoutubeでのアップ動画見ても使ってみないとわからないな。
30.12.2023 02:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Amazonで買った中国製粉体供給装置テストでは上手く動作してる。実践投入出来る所まで来た。耐久性はやってからだ。
19.12.2023 03:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仕事で粉体供給装置が必要になり色々業務検討したけど高いね。自動餌やり機とかあればいいだがないのでAmazonで中国粉体計量供給装置を発見,安いっ!arduinoと連動させて自動化させるか。
18.12.2023 03:22 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0今日も朝からいつも混んでる耳鼻咽喉科へ右耳が突発性難聴だが経過どうか
08.12.2023 23:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何かおいしいものが食べたいぞ
06.12.2023 11:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0blue skyをやってる友達いないのです。
05.12.2023 15:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0家の玄関前にカメラを付けるがカメラの動作確認中思った通知が来ないもう少し動作確認しよう。
03.12.2023 15:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0開業前から混んでいる耳鼻咽喉科に行ったらしっかり風邪を貰ってきた。2週間前にインフルA型子供から貰って治った矢先なのにね。
01.12.2023 22:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0