来月と再来月のキャンプの予約しちゃった〜〜😌🏕️
12月第一週は敷地内温泉つきのやつです!
@info-youka.bsky.social
活動報告・お絵かき用。 たたうらマヴェと、FGOアンぐだ♂で緩やかに活動しています。 【Wavebox】https://wavebox.me/wave/9rld2nr7qr0c4k8m/ 【skeb】https://skeb.jp/@info_youka 【プロフ】https://twpf.jp/info_youka
来月と再来月のキャンプの予約しちゃった〜〜😌🏕️
12月第一週は敷地内温泉つきのやつです!
うるせーな! 私は天才だ! ある一部分の分野において!!
(特に自分の機嫌を取ることに関しては、間違い無く世界一なのだ💮)
天才秀才の議論とか対比って、ライバル同士の対立も含めて萌えるなっておもってたけど、それって結構日本の感性のバイアス掛かってるなってふと思った。
いやどっちも凄いっしょ。
70前にしたシャッチョサーンから「お前は凡人」と連呼されて腹立ったのもあるんですが、プ○バトを楽しく見てる感覚も、なんかちょっと一部ヤバいなこれ。
その世界で勝負している人に優劣が付くのは別枠として、他人を自分の軸で評価する事の難しさと危うさよ。
おおぉ、怖い怖い。ああはならんとこ。🐥
ふ~~~~~ 8月からこっち、ほんと仕事大変だった~~
大分乗り切った~~~~
今日はもうらめぇ(ガクリ)
14.10.2025 13:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あ、12月から価格改定なんですね😂 結構凄い金額…!!!
1ヶ月だけの課金でしたが、改めて自分のも確認してきました。ありがとうございます!
年末に向けて特大のハッピーがきますように……🙏
12年に一度ってすごいですな。
あれって今よりも更に値上がりするってことなんですかね??
結構いい金額ですもんねー😂
インプレゾンビ対策には、割と一役買ってるのかもしれないですが……あんまり恩恵はないかもしれないです。。
そういえば、ぺけったーのアルゴリズムに興味が湧いて、一時的に課金して認証アカウントにしているんですけど、無料アカウントとの差別化という意味では特別に優先度は感じない。
アナリティクスと投稿記事修正があるだけちょっと使いやすいのかな。
使う分には無料で構わんなこれ、という印象。
おつかれさまですやで・・・・
14.10.2025 00:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ガーデニング蠱毒に新たな動きが。
雑草対策にサギゴケ植えてみたけど、サギゴケちゃんは元気に育ってくれるものの、他の雑草の方がでかくておおいかぶさってしまった。
アナタには高さがタリマッセ~ン
というわけで、新たな刺客としてタマリュウを植えた。
ドラゴンの名を冠する草よ、うちの雑草を駆逐してくれ。
なんか・・・どうした・・・🛀さん・・・
🐯の一件で内部がごたついたりしてるのかな・・・
大丈夫か・・・w
依頼絵ペン入れできて地塗りまでおワタ!!
頭痛が痛いので今日は撤収〜〜〜
なんだかんだと10月って、〆切対応でやること多いんだなあ。
スケジュール弄っている。✍️
月末処理終了、今期終了~~~😆
30.09.2025 02:45 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0プロフィール帳書いてみた〜🌸
子爵いっぱい愛され誕生祭になーれ🔔
#鐘鳴ー祭_prof
書いてみたけど読めるかな…!?
レツゴは書店で知らずに購入して事故ったんですけど今現在超楽しいので結果オーライです
子爵殿、誕生日くらいはゆっくり過ごしてね!でないと国家権力に強制おやすみ()させられちゃうぞ!
#鐘鳴ー祭_prof
プロフィール帳ってこれでいいんですか!?もこもこペンで書きたかった女児時代を思い出したのでもこもこさせました
#鐘鳴ー祭_prof
遅ればせながらプロフィール帳というものをすなり
ナチュラルにヒュヴェってます
読めるかな……
#鐘鳴ー祭_prof
書いたのにポストを忘れていたプロフ帳です
#鐘鳴ー祭_prof
為せば成る、オタクは強い!
11.09.2025 10:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0え、公的に発行するための問い合わせ先できたの割とすごくないです???
この本やろうと思えば商業流通レベルで許可とれるぞ?
よっしゃあああああああああああああこれで発行できるぞ私的にも公的にもー!!!!
11.09.2025 10:20 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0それにしても、海外と日本人同士でオンラインMTGした時も思ったけど、回線の遅延ほんとなくなったよね。すげえや世界。
NLDからスプラフェス参加するし、日本の友人と通話しながらプレイ出来る。またやりたいなあ、あれ。
推しのためなら時差も言語も超える。萌えって偉大だな…。
愛やで、愛。(30分後にかけ直せっていわれて待機中)
手間は掛かるけど、手間を掛けるべきでしょうここは。
というわけで名義まで分けた上で奮闘中。
国際電話問い合わせハードル高いわーって思ったんですけど、日本語話してるのに内容わからない人もいるんだから、それが英語になったところで大差なくないか? って思ったらなんとなくいけるわ、という感じになりました😆 その内慣れるじゃろ。
EU圏内の著作権は70年に切れるので、遺作の多くはパブリックドメイン扱いになり、比較的自由に使えることが多いんだけど、展示や改変などの手が入ると、別の著作権とか権利関係に引っかかる。
日本はバチバチに展示写真を縛っているけど、海外はそこまで厳しくも無くて、DKの王立博物館なんかは展示物の撮影写真まで印刷利用可。(商用は要申請だったかな)
なので、細かい事は建物ごとに違うんですけど、逆になにも縛って無くて困っているんだなこれが。オール黙認のスタイルなのかなんなのか…
依頼の絵を描いたり、自分の原稿を進めたりして沈殿する期間に入っているのですが、その合間に博物館の掲載許可を取るべくDKに国際電話をかけたりしました。
営業時間外のガイダンス流れてガクリ。
あれかサマータイムか! ってなったんですけど、日本のサポセンみたいにサマータイム用に1時間設定変更とかしないんだね…まあそんなもんかもしれない…。
ふあ~~~~ はたらきすぎてくらくらするう
おさけとおいしいものをたべてもいい
遅くなりましたがご報告です!
本日オンリーイベントの投票してきました!
🎊開催決定🎊
マゼヴェルonly【マーヴェラスラブ】
2026年10月25日(日)
SWEET HALLOWEEN FES 2026
インテックス大阪
マゼヴェル村の皆さん、初大阪開催です!
おめでとうございます!🎉
いつもたくさんのご協力ありがとうございます!!