これっす
息ぴったりのすれ違いしてた頃
愚かだね
@nagatama5.bsky.social
なんひぜ
これっす
息ぴったりのすれ違いしてた頃
愚かだね
せっかくなんで作ったぬい服見てよ
24.05.2025 12:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterしんだ?
24.05.2025 12:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ブルスカ重いのエックス民来たから?
わいもや
イベント走れてよかったな〜
零くんさんの反応も知りたい
マウント取れ英智
えっくす死んだか?
10.03.2025 14:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0うーーーん
27.09.2024 11:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0想像してみてくださいよ
西松屋にいる南海太郎朝尊と肥前忠広を……
折り紙の話なんだけど
左手だけで鶴折れるし、ピンセットでも鶴折れるのに両手で折った鶴の方が下手くそな南海太郎朝尊
どういう仕組み?
可愛い髪ゴムやキャラクターの髪留めでデコられた髪を遡行軍に見せて「なかなかセンスがあると思わないかね?」って親バカ披露してそう
鞘に貼られたシールも「誉を取ると貼ってくれるのだよ」って照れ照れしてそう
遡行軍も困るわ
子供がいるなんひぜは髪の長い先生の方が髪の毛弄りの餌食になるけど特に気にせずそのまま出陣する
その上、刀の鞘には可愛いシールも貼られている
枝や石やを拾ってきて部屋に溜め込む先生にチクリと言おうと「先生って犬みてえだな」って言った肥前くん
南海先生に「僕が犬かね。ならば餌をやってみるかい?懐くと思うよ」とニコニコ迫られて部屋の隅に追いやられてほしい
餌なんて言ってるけど肥前くんの事しか見てないのよ
なんひぜです🐕🦺🐈⬛
この先生はマックポテトLを買ってきて一日かけて食べるタイプ
もちろん冷めても温め直さない
冷めたボソボソポテトも普通に食べる
なにせフライドポテトのことを炭水化物か熱量としてしか認識していないから
机の上に袋が開きっぱなしのカールがあって『また先生かよ』と気を利かせて袋をクリップでとめてくれる肥前くん
それを見た南海先生が「それはそのままでいいよ」って言うから「なんでだよ。シケっちまうだろ」と返せば「シケった方が食べカスも落ちないし、いいじゃないか」と
もう肥前くんは目が点
『今日はぬいぐるみくんとお出かけするよ』と共に写し出される画像は鞄に頭から突っ込まれているぬいぐるみ
肥前くんから貰ったキーケースの方が大切にされているっていう
『今日はホットケーキの美味しいお店にきたよ。せっかくだからぬい撮りもしてみたのだが、わかるかな?』の投稿と共に上がるホットケーキの写真と平面に置かれたぬい!
自立しないぬいぐるみは潔く寝かせて置く
ミリも映えないぬい撮り
癖になる!
南海先生
俺審神者に本当に興味がない
肥前くん
ツンデレと思いきや本当に俺審神者が嫌い
南海先生のSNS『ぬい撮りというものを僕もやってみたよ』の呟きと共に載せられた写真
溢れ出る“物”感
壊滅的にぬい撮りが下手くそな南海太郎朝尊
南海先生
「カップ焼きそばとはどの辺りが焼いているのだろうか?カップ湯戻しそばではないかね?」
肥前くんも南海先生にいきなり腕掴まれても驚かないし「何時だった?」って聞くんですよ
日常の一コマ……
なんなん?
腕時計つけないタイプの南海先生
時間を確認する時はスマホ出す事もなく隣にいる肥前くんの腕掴んで肥前くんのアップルウォッチで時間確認してる
もうその距離感たるや……
そんな南海先生ですが肥前くんが手の甲に【洗剤】ってメモ書きしてると眉間に皺寄せて【南海】って油性ペンで上書きしてきますからね!!!
ヒュー🥴嫉妬深い男は嫌われるけど肥前忠広にだけはウケがいいぞー
手の甲をメモ帳(極太ボールペン)にするタイプの南海先生とそれがどうしても許せない強火の肥前くん
「必要なもんがあるならおれに言え!洗剤とか書くな!!」
南海先生は桜に攫われそうと見せかけて桜を攫う方なので……
パワー‼︎
散る桜吹雪に覆われて攫われる寸前みたいな南海先生
凄い嬉しそうな声で「捕まえた!」って言うから肥前くんがガンダして何かを捕まえたであろう南海先生を捕まえます🌸
肥前くんに「そんなに南海先生がいいの?」って尋ねて
「いいっていうか、駄目なとこがねえだろ」って返事もらって沈みたい
ア、ハイ
流行りのやつをひぜにゃんで🐈⬛
10.03.2024 14:04 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0いいですか、南海太郎朝尊は下戸なので酔った勢いというものがありません。
全てが真実、全ての奇行がシラフです。
↑定期確認
「肥前くん可愛いね。目の幅と横……この長さが可愛いのかな。鼻もこの高さがいい。普段は慎ましいこの唇の横と縦、これもいい。額……丸さが知りたいね、定規じゃなく専用の測定器が欲しいな」
「先生、そろそろページ捲りたいから少し離れてくれ」
「ああ、指はまだ測ってなかったね」
「……先生」