再販の試作1号機Fbを買ってしまう
MGゼフィランサスの作例を見てやってみたいと思ったのだけど、プラ材で延長!?3Dパーツの環境も無いのだから、技術的にやれる保証なし
ただガンプラを作ってると名乗ってる身として、正統派な機体をよく作れたら、我ながら大した物だと思う
@toshioooooo.bsky.social
再販の試作1号機Fbを買ってしまう
MGゼフィランサスの作例を見てやってみたいと思ったのだけど、プラ材で延長!?3Dパーツの環境も無いのだから、技術的にやれる保証なし
ただガンプラを作ってると名乗ってる身として、正統派な機体をよく作れたら、我ながら大した物だと思う
日曜は燕三条という事で、店で色褪せた48のF-14を見る
サイズ的に流石に今やる事じゃないな
久しぶりのキャプチャ
プラモは至難?の機体だけどHWS
もう少しの10連は阻止された
俺だけやたら離れた図
15.10.2025 21:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ホビロコンはRRM終わってから出す方向で
06.10.2025 01:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スパロボ
新技の回へ進んで、悪質タックルするマジンカイザーから脱したいなどと、やる手が止まらぬ
ライディラ2個目行けたのに忘れてしまった
そこまでしなくていいという事か
ヤーマン王朝
駄目です
30MLのオフ会なんてあったのか、名古屋だけど
近辺でもやってくれないかな
あまり作れていないけど
ホビロコンどうですか
RRMとか行く人間こそ何も進んでいない始末
引用ネタだけどバニーはこっちのがいいかな
黒とタイツ有りでやってみたい
和泉愛依さんに手を出す
本体がカラーCのビヨスカ2と特別仕様
10月下旬の燕三条、フリマも若干ありとの事
07.09.2025 09:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0オーデルバックラーのフィギュアが予約開始
これか35のガレキに手を出すか悩ましい
48のフィギュアといえどコクピットまであるのは良いなと思う
しかもガレキ1つで2体買える値段、エルドスピーネと1ずつか
GAKUSEI KIBUNとはこの事か
03.09.2025 13:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 030MMの新しいバイク
ここはこの御方、だが無改造では限界
リアルで本人がバイクに乗るなら、この体格に合うサイズのバイクはどれ位なのだろうか
上越
アイランドベース?龍文堂ベース等の中の世界観
自分は1/24のしまりんはATに乗せる事しか考えられない男
ポケプラは翔一のジュニアという事で、ジオラマ作りようわからんおじも参考になります
来年のNIPCOMのミーティング企画はF1にレースカーやサイバーフォーミュラを加えた物に戦車で、大体今年から拡大した内容
ここで今年にササプラモ合わせしていただいた感想を述べると、我ながら自分の清水式ササプラモこそ異彩を放っているなと
錆びれた感じや歴戦の勇士感というか、それが周りと上手く差別化出来たような
毒手マッチやってた頃とか大分前だし、坂井本人こそ歴戦の勇士よ
いや写真見直したらそうは言えないか
ヴィネットの有無は大きい
合わせありがとうございました
塗るにしてもクリアパーツはどうするかね
24.08.2025 07:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0色でダークブルーが関わるものは難しい
黒っぽいカラーでも夜のような青がいいとか、どこまでの彩度にするか
映えの問題なのかな
YF-21に手を出すが色が難しい
いかにも青いのがいいのか、ダークブルーめがいいのか、それとも航空機カラーに手を出すべきなのか悩ましい
上越模型展どうするべかな
行けたら行くとしか言えないのと、何かこしらえる物をどうするか
組んだよん
塗装の時の髪やキャンディのクリアーの色をどうするかが難しい
カズマくん
22.08.2025 10:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MCセッパ、MOTSUには全く似ていません
井セッパン
MGのジムクゥエルを発掘(ヤスリっぱなし&左肩無くて片腕を外した)
昨今この手のガンプラはバチバチに工作されたプロの作例位でしか見ないけど、素組みでもプロポーションは的確だと思う
続ライディラで遊ぶ
21.08.2025 13:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0youtube.com/watch?v=QIr3...
メイはピスタチオ、そうなのか
中の人はチョコ系というイメージ
メットも使う
メット下はリシェッタフェイス
RRMの申し込みが終わった
ヨド展とこれで何作るか決まっても、ホビロコンはガチで決まらん