片手腕立て伏せするとき、マジで拷問されてる人みたいな呻き声がもれる。とても自宅以外ではできそうもない。
29.10.2025 10:36 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@nitosand.bsky.social
自称、知性・教養・モラルに優れるプレイヤー。 自称、理論・データ派タンク。 自称、人呼んで十連続剣のにとです。 記事目次 https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/33451066/blog/5350715/
片手腕立て伏せするとき、マジで拷問されてる人みたいな呻き声がもれる。とても自宅以外ではできそうもない。
29.10.2025 10:36 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0web会議で外国の方の日本語があまりに流暢すぎて「こいつ外国の方じゃなくて英語のクソうまい日本人だろ?」って考えに頭が支配され逆に日本語が頭に入ってこなかった。「あ」とか「えっと」とかフィラーも日本人。違和感なさすぎて事実認識の方を疑ってしまう。
27.10.2025 11:18 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0寒くなり室内でも半袖半ズボンで過ごすのが厳しくなって来た中、服がなくてというか服がこれだけあって高校時代のジャージを着て運動してる。高校のジャージを部屋着にする中年て、こうやって発生するのかとちょっと感動。
24.10.2025 11:28 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0sbi証券君さぁ、ユーザーに無断で信用取引口座凍結するのやめてよ。余力あるのに取引できなくて焦ったじゃん。凍結するにしても連絡して来ないわ、UIで【停止中です】とか表示するとかもないんか。
ほんまカス。
ボロくてムダに広い部屋に引っ越して以来、6畳の和室に布団だけ置いて寝室にしてる。日によって位置や向きを好き勝手変えてるんだけどこれが地味にすごい「自由」を感じさせてくれて好き。温度、湿度、風の強さに風向き、日の差し込み方、いろんな気候の日々の中で生きている実感がある。
12.10.2025 00:57 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0サイレントヒルf面白かった。ストーリーは期待してなかったけど普通だったし、怖くないのは残念だけどUIと雰囲気がいい。特にこの手のホラー寄りタイプで操作感がいいのは珍しく独特。周回必要なゲームは好みじゃないけど、コストをかけ過ぎず新しい情報が出たり、短縮されたりで気持ちよく遊べる。
11.10.2025 06:18 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0体脂肪率一桁を目指しダイエットを始めて早一ヶ月、体重減7.5kg。十年ぶりに解禁した有酸素運動が悪かったようで筋肉ごと逝ってしまった。糖質制限なしのPFCバランスを保つ方針で、以前より多く炭水化物を取るのも辛い。ダイエットなのに体重減少や食事を増やす方で苦慮する謎の現象。
04.10.2025 04:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0国勢調査とついでに来た内閣府世論調査回答した。内閣府調査調査は回答しなくても罰則ないけど、今回だと日本国民3000人にランダムに調査が来てる。回答が世論として1/3000の重みで反映されるんだ。選挙権より重く感じる。論文同様、当時のデータとして半永久的に残るし。世論の0.03%がわが手に!
02.10.2025 10:25 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0新しい物件、周囲から少し高い位置でさらに南北両方に大窓があって風通しが最高。
ただ今日はどこかのお家が屋根を塗り替えたのか、一日中ペンキの匂いの風が吹く。
超低金利時代に人気のサムライ債ってあるじゃない。
関係ないけどサブプライムローン破綻の時悪い活躍をしたNINJAローン(No Income, No jobs, No Assets 収入なし、職なし、資産なし)ってのがあったらしい。忍者最低だな。
新居用に定価10万のルンバ買ったものの、家具のレイアウトが決めきれず未だに手動で掃除機かけてる。床に物やケーブルを配置せずルンバの経路を確保しておくと、手動で掃除機かける分にも苦労ないな。ワイは床に物を置くとルンバが使えなくなるぞというプレッシャーを買ったんや。
17.08.2025 02:24 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0朝からやたら頭が重くて、寝不足かなと思いずっと寝てたんですよ。ただ一晩半で体重2kgぐらい減ってたのと大量に水飲んだら直ったんで多分脱水症状だこれ。新居は調子いいときエアコンいらない程いい風が吹くから暑さを感じず油断してた。体感の涼しさは同程度でも発汗ありきの涼しさだったんだ。
12.08.2025 08:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0expedition33クリア。ムービー演出ストーリーはだらだら長く、見た目だけ綺麗で味のしないケーキみたいなんだけど戦闘の歯ごたえがもう最高。マリオストーリーやラストランカーを彷彿とする特別なコマンド戦闘。RPGはストーリーを楽しむ派だけどこれは逆になった。結局難易度わざわざ上げちやう程。
11.08.2025 16:00 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0普段音楽聞く習慣がないせいで、スマホに音楽は随分前の懐メロしか入ってないんですよ。珍しく音楽聞きながら作業していて、それが引っ越し作業ともなると思い出の物品とか出て来るからすごいノスタルジックな気分になる。
02.08.2025 05:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0く...悔しい!!!!悔しいです!!!!
29.07.2025 12:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0諸事情あって情弱御用達の電気屋でドラム式洗濯機買ったら、消耗品の割引券ついてたんですよ。割と値引き率良くてちょいちょい使ってて、今日気づいたんですが割引分だけ元値が値上がりしてた。
うまく利用したつもりで思い切りはめ込まれている。割引いてなおamazonより高く買ってる私はマヌケ。
本日のサラリーマン仕草
緊急クエスト:お偉いさんのお弁当運搬
報酬:うな重弁当一人前
日本のサラリーマン最高!
Kingdom Come: Deliverance 2クリア。面白かった。約束された神ゲー。自分は普段ゲームでサブクエはそこそこにメインばっか進めるんだけど、これは逆!リアルな汚ったねぇ中世を駆けるロールプレイングが最高。ついつい気ままに鹿や盗賊狩ったり、飲んだくれて二日酔いになったりして200時間もプレイ
01.07.2025 13:59 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ナイトレイン面白過ぎてトロコンしてしまった。
普段自分はトロコンしない主義。全実績解除を目指したりすると大半が面白くても、一つの実績解除作業がつまらないだけでブレーキになる。ついでにそれに長時間の作業が必要だったりするし、楽しいプレイ体験がかなり汚染されちゃう。
ただ面白ければ別や
これですべてが解決!これ一本で行ける!って程じゃなくても、色んなところで活躍するいぶし銀ですよね。
私はラスボスの止めも弓でした(一人死亡三ゲージ、残り二人回復切れガン逃げ状態)。
エルデンソロはボスのモーションをとってもその全てを膨大な時間をかけて味わう、米粒一つ一つを噛みしめるような楽しみ方。
ナイトレインは色んな楽しみ方が詰まっているけど、もっと大味でガンガン消費しちゃうワンコ蕎麦みたいな楽しみ方よ。
マリオとマリオパーティみたいな違いか?
追跡者でやってたんだけど、弱いのでもいいから弓を一本持っておくのおすすめ。飛んでるやつとか、離れた味方への蘇生とか、ミリ残しの離れた敵への止めとか、あとボス戦で瓶使い切った後に死にかけぬくもり固定砲台になれたり、何かと役に立つ。
01.06.2025 09:48 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0エルデンリングナイトレインエンディングまで行った!めちゃくちゃ面白い。当初はフロムゲーだからと買ったものの、マルチやらないマンだったから好みではなさそうだと思ってたんだよね。でもARPGの序盤からちょっとずつ強い敵まで手を伸ばしてボスまでっておいしい所を手軽に何度もできるの楽しすぎる
01.06.2025 09:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0違う星のぼくら面白かったな。情報共有しながらやる2Dでキャラクター動かしながらやるライトな二人用パズル。ストーリーと設定に冗長さが全く無くスパッと短時間で引き込んでくれて、さあ動け次行くぞって感じが良い。
あとセーブ地点のズレで一回詰んだけどタイトル戻ればちょっと前から再開できた。
固定の極周回30回前後で羽4ドロ!幸先良いぜ!
30.03.2025 15:24 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 07.2クルーザー級Nメモ、軽減・属性確認用
jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/ch...
7.2極ゼレニアブラインド攻略所感
jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/ch...
記事用
26.03.2025 14:48 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0極ゼレニアブラインドクリア!!!やったあああああ!!
素晴らしい猛者ぞろいでガンガンアイディアにコールにスーパープレイにあれもこれも出てきてもう最高よ。ブラインドってたんのしいいいいい!!!
そういえばヒカセンて基本的にHQの料理しか食べないよね。
「あの人ってまず出来のいい品しか買っていかないよな。目利きだよなぁ。」
「グルメなんだろ。」
「ああでも昔は普通のゆで卵ばっか食ってたのよく見たぜ。」
みたいに思われてるのかな。