前回は荷造りに苦労したので、適正なカバンを買いました。
これで…これでやぶれかぶれでも出展だけは出来そうだぞ…。
浜松町石フリマまで、あと31日
#石フリマ
@ooobisekizai.bsky.social
オオオビセキザイと読みます。 こちらの出展名にて、浜松町石フリマ2025に出展予定です。3階・M-12です。 ゴビ瑪瑙の他に、原石やルースなど色々持っていく予定です。 よろしくお願いいたします。
前回は荷造りに苦労したので、適正なカバンを買いました。
これで…これでやぶれかぶれでも出展だけは出来そうだぞ…。
浜松町石フリマまで、あと31日
#石フリマ
えっと、あの、浜松町石フリマ、出ます…
11/22(Sat)のみ出展です…
よろしくお願いいたします…
今日新宿で、鉱物標本と一緒に古代インドのコインを売っているショップさんがありまた
次の出展では私もクリーニングした古銭も持っていこうかなと思いました
浅草石フリマお疲れ様でした!
pinoふれっしゅじぇむにお越しいただき、結輝亭をご覧いただきありがとうございました!
またどこかでお会いできたら嬉しいです!
よろしくお願いします🙇
巡る結輝亭さんが写真提供してくださいました。
本当にありがとうございます😭
わー!ありがとうございます!初出展の記念になります、本当にありがとうございます!
12.05.2025 11:50 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0次回の出展に備えてカバンを買いました
11.05.2025 11:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0右上から ◽️「鉱物の隠された光」/ 光る石の分光解析研究会 ◽️カルパチア石 / 光る石の分光解析研究会 ◽️ガーネット/ 紳石材 ◽️オイルインクオーツのアクキー/ Q&A ◽️穴あきオイルインクオーツ/ Magic design laboratory ◽️アイオライトサンストーン/ 石の交換所 ◽️非加熱ゾイサイト(蛍光)/ Le miel ◽️アキシナイト(ブルーティント)/ たまねこジェムズ ◽️然別オパール/ ねこや
ビカビカ・でっかい・うつくしい・めずらしい蛍光たちが集まりました。さすが石フリマ。
アイサンはなんぼあってもいいですからね。 インクルはフレークタイプばっかり集めがちだけど、しゃらしゃらの光の粒子もいいね。
浅草石フリマの戦利品たち!
今回も最高に好みな星の海になりました。
ALTに石とブース名あります。
#浅草石フリマ
#石フリマ
#Bluesky鉱物部
御来店、ご購入くださった皆様、ありがとうございました。
想定以上の盛況で、途中で投稿する暇もないほどでした。
初出展で拙い事も多々あったかと思います。ご迷惑やご負担をおかけしておりましたら申し訳ありません。
今回の経験を次回の出展などがあれば活かしていきたい所存です。
いつかまた機会がありましたら、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
あーっ!出展状況撮るの忘れたーーー!
どなたか…どなたか写真は撮ってございませんか?
浅草石フリマ、1日目お疲れ様でした
(開始のポストする暇もないくらい多忙でした)
しまった、クリノゾイサイトはマダガスカルじゃなくてタンザニアだった
09.05.2025 05:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いよいよ明日!
頑張って準備します、、、
もっと余裕を持ってやりたかった…
#浅草石フリマ
瑪瑙など、濡らした状態をお見せしたい石のために霧吹きを買おうと思ったのですがなかなかこれといったものが無く…
結局香水瓶を買いました!
明日のお昼には届くので間に合いそうです
洗浄したら透過も綺麗になったので一個マイコレに戻したのは、ここだけの秘密です🤫
03.05.2025 14:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Garnet
India
#Bluesky鉱物部
パイラルスパイトと言っておけば間違いなさそうですよね?ね?
あ、出展者側のお話です!
03.05.2025 04:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0浅草石フリマ初日は雨予報ですね…。
宅急便での発送は5/6(火)締切だそうですのでご注意下さい。
出展の雰囲気作りのための備品は揃ったけど、肝心の石の準備がまだ出来てないんです😭
頑張って準備します
出展用の備品を少しずつ準備しているのですが…
届くのがギリギリのものが思いのほか多いんですよね…
不安になってきた…
梱包材、どうしようかなと考えているんです。
贅沢を言うと、ブースの雰囲気といいますか世界観みたいなのを考慮して、リサイクル和紙や古くなった半紙なんかを使うのもいいかなと考えていたのですが、
これまで石を購入した時についてきた緩衝材なんかもあるので、そういうのをリサイクルするのも大切かなとも思うんですよね。
お売りした石を保護し、かつ過剰包装にならず、それでいてお客さんに楽しんでもらうには…
初めての出展準備、勉強になる事ばかりです
去年リサイクルショップで買ったアタッシュケース、石フリマで使おうかなと今日久々に開けてみたら内側に「スタジオダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI」の文字が。
そういえば外側にKCってロゴあるけど関係あるのかな?と調べてみたら…
遊戯王のグッズだったようです…∑(゚Д゚)
KCって、海馬コーポレーションの事だったんですね…。
知らなかった…まさかこんなにさりげなくグッズ展開しているとは…。
石フリマに少しだけルースを持っていく予定なので、ソーティングに出す石を選別しております
今週中に出せば月末には戻ってくる予定です
それにしてもこの黄色のルース、何度見てもデカ過ぎるんですよね…
(2ctくらいかなと思って買ったら、判断基準にしたルースケースがまさかのサイズでした)
わー!本当ですね!
どうぞよろしくお願いします😄
そこまでこだわるつもりはなかったのですが、石の運搬・展示方法を模索していたら、どうやらけっこう和風な展示になりそうです
01.04.2025 11:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0うっかりしてました💦
土曜のみの出展となります
日曜日は…たぶんお客さん側です
よろしくお願いいたします
2025年5月の浅草石フリマの配置が発表されましたね
当店は4FのA-36に決まりました
入って左の壁側です
どうぞよろしくお願いいたします
takama.ne.jp/isi_fleamark...
ミネラルショーをはじめとする鉱物イベントのまとめサイトがあってだな…
www.tucson-gemshow.com/mineralshows...
年度末の激務が、やっと終わりそうです…。
終わったら、一部のルースや小さめの原石をソーティング出そうと思います。
4月からは、会場に持ち込む備品なども揃えつつ準備をしていけたらと。
浅草石フリマ開催まで、あと7週間
ToDoリストを作らなくては。
茨城県玉川産カーネリアン このくらいの10円玉サイズは複数まとめてワンコインでの提供予定です。 最大1kg前後のものまで持ち込み予定です。
変わり種のゴビアゲート。 複数個でキリのいい価格に出来ればと思います。
現在、裏メニューを作ってみようかと考えております…。
グランドメニューとしましては、
・ゴビ瑪瑙(飴芯、目石、経脈)
・国産瑪瑙(茨城県玉川産)
・フローライト原石(産地不明多数)
・その他原石、研磨用ラフロック等
を予定しております。
※画像はイメージです