ねこ☆すばる's Avatar

ねこ☆すばる

@nekosubaru.bsky.social

127 Followers  |  7 Following  |  722 Posts  |  Joined: 18.02.2024  |  2.3922

Latest posts by nekosubaru.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image

#青空ごはん部

はちみつバターパン、ラ・セーヌ(カスタード&ホイップ)、アメリカン珈琲

温めて貰った、はちみつバターパンが、あったか、やわやわ食感だった。温めた事で、蜂蜜の甘い香りが立って良き。クロワッサンに、クリームを挟んだものは、間違いない美味しさ。

20.11.2025 05:27 — 👍 15    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#青空ごはん部

焼きうどん

冷蔵庫に、豚バラと白菜等が残っていたので、うどん1玉とブナシメジを買ってきた。

見た目をガン無視して、フライパンから皿に投下。丸鶏がらスープ(顆粒)と醤油だけ。醤油の焦げた香りが食欲を掻き立てる。腹にも溜まって、身体も温まった。満足!

17.11.2025 14:00 — 👍 24    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部

カレーライス

お気持ち程度の千切りキャベツと、冷凍唐揚げを載せた。カレーは食欲マシマシになって食べすぎてしまう

16.11.2025 04:51 — 👍 16    🔁 0    💬 0    📌 0

80年代の「るるぶ」の表紙っぽい。

13.11.2025 05:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部

ミラノサンドネギ塩レモンカルビ

レモンの酸味が、爽やかアクセント

寒くて気圧も低くて、頭が働かない。カフェイン入れて、深呼吸しないと、ゾンビ状態。

それでも腹は減る

13.11.2025 04:57 — 👍 16    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部

豚ロースソテー、いも、ブロッコリー、千切りキャベツ、酢漬けキャベツ、味噌汁、ごはん

だいぶ久し振りに、豚ロースを噛み噛みした。自宅では鶏胸を食べる事が多くなり、豚は豚こまばかり。

昭和の頃の実家付近は、豚舎鶏舎も多く有ったので、牛さんよりは豚肉派。

満足!

11.11.2025 03:47 — 👍 19    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#青空ごはん部

ミックスフライ定食
古都

チキンカツ、アジフライ、ハムカツ、小うどん、味噌汁、漬物、いつもの、おまけ……味噌蒟蒻、もやし、切り干し大根

腿肉のチキンカツとアジフライという、好物が2種食べられるので、喜んで注文。

米が高騰しても、ご飯を腹一杯食べさせてくれる。いつも有難う!!

10.11.2025 13:32 — 👍 32    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部

シュガードーナツと珈琲

大江戸線が遅れていて、車内がミチミチだった。疲れた身体に、甘味が染みる。

09.11.2025 23:32 — 👍 17    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#青空ごはん部

コロッケサンド:きゅうり、コロッケ、レタス、マヨネーズ

半額食パンでパサパサっぽい。きゅうりを具材にして、パサパサを回避。

09.11.2025 03:45 — 👍 30    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

#青空ごはん部

紅玉のアップルパイ
ヴィ・ド・フランス

387円……高いけど美味しいな

甘すぎないので、林檎の酸味が感じられた。パイ生地はサクサク。

凹んでるので、糖分とカフェインでドーピングを試みる為に、選んだのだが、ただ美味しいという感想に終わってしまった^_^;

07.11.2025 05:08 — 👍 21    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部

ブレンド珈琲

気温なのか、気圧なのか、不調続き。ご飯を食べられない訳では無いが……ドーナツやカレーなど、簡単に食べられるものが多くなり、糖質脂質の摂取が多すぎるのかな…悪循環

05.11.2025 23:31 — 👍 12    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#青空ごはん部

ミルフィーユとアメリカン珈琲
ヴィ・ド・フランス

生地の間のカスタードは甘さ控えめ。苺と側面を支える生クリームのほうが甘さを感じた。しっかり焼かれた生地は、昼食代わりに、お腹に溜まって良い感じ。

菓子パン、惣菜パン2個と珈琲よりも、ケーキセットのほうが安いとは……

31.10.2025 04:35 — 👍 25    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部

揚げナス生姜和風スープパスタ
PRONTO

事務所に戻って仕事するので、ナポリタンやミートソースは避けて、スープ系。揚げナスを増やして欲しいかな。

カフェなのに太麺。パンチョみたい。

30.10.2025 05:52 — 👍 28    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

#青空ごはん部
メンチカツチーズバーガー ランチセットのチーズ抜き
モスチキン単品

給料日後なので、たまには千円越えの昼御飯

28.10.2025 04:42 — 👍 24    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部
春菊天そば

残業したので、食べて帰ることに。
温かい蕎麦が美味しい気温になった……寒いのは勘弁だが

27.10.2025 11:25 — 👍 21    🔁 0    💬 0    📌 0

地震か
by所沢

26.10.2025 03:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部
鯖の照り焼き七味唐辛子がけ

鯖は身が厚く食べ応えが有って嬉しい。卵焼きは甘いので、関西の人は、困ってしまうのか?鮭が不漁で高騰してるが、鯖と鯵には庶民の味方で有って欲しい。味噌汁が喉元を過ぎると、じんわり身体が温まる。この感覚は、寒い冬の記憶なのだが……今年は、秋が2週間ほどで終わってしまうのか

午後の社畜タイムまで、一休みだ

24.10.2025 04:08 — 👍 29    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

#青空ごはん部
牛肉カレーパン
グランディール ジャポネ

中山道板橋宿の道中で立ち寄り。
白神こだま酵母と国産小麦にこだわったパン屋。以前洋菓子店だった時から人気だった、シュッケ、チョコ菓子も並んでいた。具材がゴロリと入ったカレーパン。イーストを使っていないため、しっかりした生地で食べ応え有り。道中食のつもりで買ったが、家まで持ち帰ってしまった。温め直したので、カレーの風味が立って、美味しくいただけた。

23.10.2025 12:03 — 👍 21    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#青空ごはん部

ホットケーキセット
ピコリーノ:板橋

焙煎した香ばしい香りがする珈琲。
綺麗な焼色に、たっぷりメープルシロップのホットケーキ。

パフェ目当てだったが、ランチタイムは提供してないのかも。喫茶店定番の、パスタ、ピラフ類、カレー。豚バラと野菜炒めのプレート食べてる人が多い。

煙草可の店なので、人を選ぶかも

23.10.2025 03:48 — 👍 29    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部

唐揚げ定食

身体の事を考えると、こういう必要カロリー分しか提供しない食堂飯を、3食食べてるほうが、太らなくて良いんだろうな

22.10.2025 03:22 — 👍 17    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部

プレミアムチョコクロ スイートポテト
フレンチトースト
サン・マルク カフェ

チョコだけのチョコクロより、だいぶ甘味強化されている。さつまいもペーストとペストリー生地の相性は良い。

珈琲の苦味で頭を無理矢理動かして、仕事に戻らにゃ

21.10.2025 04:53 — 👍 25    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

#青空ごはん部
メンチ定食
洋包丁:池袋西口

大きなメンチカツに、ミートソースが、たっぷり掛けられています。敷物パスタはカレー味。具沢山味噌汁と、たっぷり白米。箸で食べる洋食といえは、メンチカツと思っているので、満足でした。

18.10.2025 06:20 — 👍 26    🔁 0    💬 0    📌 0

デンマーク ベーカリーは、カレーパン発祥と言われていることを、店を出てから思い出しました。創業は1934年。

経営破綻したと聞いてましたが、創業の地で復活営業してたんですな。店の昭和感は、老舗の証。

17.10.2025 04:45 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image

#青空ごはん部
カレーパン
カスターコロネ
Denmark BAKERY

辛味と甘味の昼食

しっかり揚げられていて、ザクッとした食感のカレーパン。カレーは黄色味が強い昭和味。コロネのカスタードは、どっしり、しっかりな粘度。パン生地は、ミッチリ密度の硬め。

ふんわりパンばかりだと、昔ながらの製法で焼かれたパンが、恋しくなる。

アイス珈琲の苦味で甘味をリセット。午後は、通院付添という、しんどい時間だ……頑張ろう

17.10.2025 04:32 — 👍 17    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

#青空ごはん部

ハンバーグ定食

先日食べた東京大学の食堂より、より学食っぽいチープさ。事務所が入居してるビルの共有食堂。

いつも感謝するのは、きちんと小鉢で栄誉バランスを気にしている点。本日はひじき煮を選んだ。

ハンバーグに乗せらた目玉焼きが、半熟になっていた。良き良き。

15.10.2025 03:48 — 👍 15    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部

シュガードーナツと珈琲

連休開けなので、仕事は忙しかろうと思いながら、ドーナツをむしゃむしゃする。

スタバにしては、酸味が抑えられた珈琲。

13.10.2025 23:15 — 👍 14    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

#青空ごはん部
#東京大学中央食堂

レモンタルタルチキンカツバーガー

安田講堂前庭地下に有る食堂。
学食っぽい、カレーでも食べようかと迷ったが、レモンタルタルチキンカツバーガーを頼む。日曜日なので、私含め観光目的の人々が食事する。腿肉のカツは、かなり、しっかり揚げられており、肉汁少なめ、食感硬め。好みからは少し遠い。どうやら、イタリアントマトを経営する店らしい。

大学には食堂が複数有るものだけど、安田講堂前ということから、平日でも観光客が来ているのかも。

白衣を掛ける衣紋掛けが常備されているのは、大学っぽかったな。

12.10.2025 02:46 — 👍 22    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部

モーニングとミニサラダ
コメダ珈琲

朝一番で胃カメラ検診。モニターで喉や胃など見せて貰えるのは良い。しかし、何度かえづく。逆流性食道炎の跡有り、良性ポリープが数個。綺麗な胃らしい。

10時20分まで飲食不可。
モーニングをお預けされている間に投稿。朝食抜いてるので、早く食べたい。トーストじゃない、ロープパン頼むの初めてかも

11.10.2025 01:17 — 👍 18    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#青空ごはん部

春菊天ぷそば
狭山そぱ:所沢駅

明日は朝一で胃カメラで、胃がん検診。21時以降は、食事不可。軽いものに……なお職場は、歓迎会で焼肉屋へ……

胃がん検診を入れておいて良かった
(^_^;)

春菊天が有れば、必ず頼んでしまうほど大好き。狭山そぱも、昭和の頃は、もっとしょうゆ味が強かったが、最近の出汁は、旨味と甘味が勝って来た。

10.10.2025 11:36 — 👍 19    🔁 0    💬 0    📌 0
鶏ももチキンカツ、海老カツ、千切りキャベツ、小鉢三種(香の物、山菜蒟蒻浸し、小松菜煮浸し)、ごはん、味噌汁

鶏ももチキンカツ、海老カツ、千切りキャベツ、小鉢三種(香の物、山菜蒟蒻浸し、小松菜煮浸し)、ごはん、味噌汁

手刻みの千切りキャベツ。揚げたてカツ。

手刻みの千切りキャベツ。揚げたてカツ。

#青空ごはん部

サービス定食:チキンカツと海老カツ、小鉢、味噌汁
ささ山:所沢市

14時30分回っていたが、テーブル満席、カウンターも7割ほど着席。人気店だと知っているけど、平日のこの時間で、驚く。駐車場は数台しか無いので、徒歩の地元客がメイン。

近すぎて、行ったことが無い地元店。とんかつが売りらしいが、財布が冷え冷えなので、コスパの良いサービス定食。

小鉢三種が地味に嬉しい。揚げ物の火入れも良く、これなら次回は、とんかつ定食を楽しみに出来る……財布が復活しないと駄目だが。刺身定食を食べている人も多く、外看板には、とんかつ、刺し身と書かれていた。

08.10.2025 06:12 — 👍 23    🔁 1    💬 0    📌 0

@nekosubaru is following 7 prominent accounts