あれから1か月、マットレストップを追加することにより腰痛の改善が!!やっぱ日本人は畳なんかなぁ〜
14.05.2024 09:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@inouemusen.bsky.social
あれから1か月、マットレストップを追加することにより腰痛の改善が!!やっぱ日本人は畳なんかなぁ〜
14.05.2024 09:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近腰痛予防にドローインとかいうかなり腹筋腹筋してない呼吸法?みたいなやつをしてる
大きく息を吸いながらお腹を膨らませて、吐く時にはできる限り凹ませる。その状態をキープしながら深呼吸を数回するとインナーマッスルが鍛えられるらしい
でも今日は人生単位でも珍しく、便秘っぽい感じ(便秘の状態もわからないほど珍しいのだ)でうんちがそれを邪魔してくる
なんだかお腹が苦しくて思いきり凹ませようという気にならないし、無理やりしたらうんちが出そうだけどだいぶまだ出なさそうだし、天気が悪いからかもしれないけどちょっと腰痛もある気がするし、なんか微妙!
あまり変わらない街並みに背の高い、スーツ姿の男性が向こうから歩いてくる。敵意はなく、だがお互いに隣国の者なのだとすぐに認識していた
その間に自販機があった。裏路地にあるT字路の、ガードレールがあるはずの場所にそれはあって、自分には違和感があった
中には見慣れない韓国の飲み物があって、ほんの少し、立ち止まって買ってみようかとも思ったが、その男性が目指す場所だとも雰囲気で理解し、それをしなかった
通り過ぎ、やはりその男性は自販機で飲み物を買っていることを背中に感じて目が覚めた
夢の話
自分は九州に住んでいて、大きな川を挟むと韓国の町並みが見える。隣国との距離がとても近い世界で日本と韓国が併合するという噂が流れている
その最中、自分の隣町に大勢の韓国人が移住することになり、ついに日本と韓国との国境が街並みや雰囲気で判断するしかないほど曖昧になった
自分の住む街には韓国語の表記が追記され、隣町では日本語のルビが振られるようになった
治安も変わらず地域の仕事や催しも、それほど変わらなかったが、お互いに自国の文化がどう混じってしまうのかが不安だった
どこで民族としてのアイデンティティを持ち、それを守るのかを各々が抱えながら暮らす街で、僕は隣町を歩いていた
ちゃんと格ゲーをしようと思ってついにデバイスを買った。以前の流行はRPGばっかりしていて経験できなかった。プロシーンには同世代や少し上の方が多く、なんだか人生単位で寂しくもなるけど何事も挑戦するのは今が最短だから‥‥
おじいちゃんになったころに、古のデバイスで初心者狩りしたいな
ふとカレーうどんを食べていて、「どうしてマヨネーズをかけないんだろう?」と思った
その刹那、この感覚の出自がどこなのか全くわからなくて、異世界転生や前世の記憶まで疑った
もともとの料理であるカレーにはマヨネーズはかけないし、そういう派閥を聞いたこともない。同じようなうどん料理でマヨネーズをかけるものも、今すぐには浮かびそうにない
やはり麺類でマヨネーズをかけるものと言えば焼きそばだろうけど、類似点は茶色い麺類ということくらいのように思える
誰かこの感覚について知っていたら教えてください、できれば超能力顕現の兆しとかだと嬉しいです
あ、これは否定的なアレじゃなくって自分の体が弱いって話で施術は信頼してるし通うつもり!
もうトシだなぁ〜
整体に通い始めた。しかしなぜか施術2日後くらいには調子を崩す。一度は背中、今回は腰を痛めた
背中の時は以前もやったぎっくり背中と全く同じ痛みで体の反応として納得していた。改革には痛みが伴うはずと
しかし今回の腰痛はなんだかおかしい気がした。
最初はぎっくり腰かと思ったのだけど、調べるとどうやら腰椎すべり症というのが怪しい。すごく悪い状態とまずまず歩ける状態が3日ほどで入れ替わる。寝起きの調子も運否天賦だ
ぎっくり腰に良いとされる腰を反らせる運動は逆効果のようで、これはやってしまったかと焦っている
まぁ腰椎をぎこぎこといじって「正しい」場所に置くのを繰り返せばそうもなるか、とまた納得もした
本当の本当にXは目に毒になってきた。争いや暴力のインプレッションに、良い情報や良い議論、幸せな投稿が勝らない
悲しくなってここに書くけど、これでいいのかなぁ
最近、本当に強い言葉を使わないほうがいいんだなって理解できてきた。その一挙手一投足で何を踏み抜いてしまうかわからない。もう踏んでしまった人もいると思う。追いかけて謝ったりすることなどはないけど、ごめんなとは思う。
15.02.2024 11:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今は、ね
12.02.2024 21:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人気商売が素人でも出来るようになったインターネット、ノウハウがないからいろんな危うさがある
このアカウントはなんか別にそういうのじゃないけど裏の顔のようだし、いつか見つかって槍玉に挙げられちゃうかも
それでもなんかあんまり何も考えていないような感じで、今考えたりしたことを残しておきたいなぁと思う
塗装の能力がないからアレだけど、売り切れてなかったら買ってたかもしれない。
デストロイア、かっこいいよな
僕はSNSの使い方が昔からすごくヘタ
閉鎖的なコミュニティでしか自分の考えを明らかにしなかったから、自分にとってのSNSはいつも学校で会うような友達とネット上で繋がる「リアル」としての使い方になってた
つまんなかったし、僕には無価値だった
でも今は配信をするようになって、苦手な文字じゃなくてまず言葉を使っていろんな人と交流できるようになってから、やっと、少しずつコミュニケーションが取れるようになってきた
すごく楽しいし、嬉しかった
でもさ、Twitterってやっぱり告知がどうのとか、余計なこと考えちゃうんだよね。なんか妙にカッコつけちゃって
だから今ここには誰もいないけどSNSが楽しいよ
フォローしてるとかしてないとか、あんま関係ない感じがいいんだろうな〜
誰かが見てるかもしれないけど誰かが見ていることを期待していないというか‥‥
収益化の弊害によって、誰が本当に発言しているのかわからなくなってしまったXをしぶしぶ見ていたわけだけど、すごく疲れていた気がする
ここは呟きの一つ一つに人が見える気がして安心するね
すぐ海外の投稿ばっかり出てくるようになっちゃった‥‥かわいい絵とか描いてる人さっさとフォローしとけばよかったな
08.02.2024 18:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0すごく静かでノイズがない感じがしてすごく良いな、かわいい絵もたくさん見れるし、何かを成そうみたいな考えや気持ちを見なくて済む
助かったなあ、という気持ち
流行るかどうかはわからないけど今のところ悪くない感じに見えるなぁ~!うまいことユーザーが増えてほしい!
08.02.2024 08:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0