1.8で十分だろう!というのは僕も思いましたw
しかし大は小を兼ねるとも言えますから悩むなぁと…
僕からするといくら質のいい中古選んだって安い買い物ではないので悩ましいです
ちなみに今広角我慢すれば望遠買えることに気づきさらに悩みが増えましたw
@lycomadara.bsky.social
ここなつ(故) 多分フィールド屋 マダラ好きのクソガキです Twitterメイン サブ垢くらいの気持ちで気楽に。 https://x.com/lycomadara?s=21 画像・動画の転載は禁止🈲
1.8で十分だろう!というのは僕も思いましたw
しかし大は小を兼ねるとも言えますから悩むなぁと…
僕からするといくら質のいい中古選んだって安い買い物ではないので悩ましいです
ちなみに今広角我慢すれば望遠買えることに気づきさらに悩みが増えましたw
24mmf1.4か24mmf1.8かで悩んでり。
16-35?くらいの広角ズーム持ってたけど16は超広角すぎて使いこなせないのさ…
飼育の事考えると手が出せないけどセマル、ドロガメ系は好きなんだよなぁ
29.10.2025 12:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近のTwitter脱走だの飼い方だのショップだの全てがなんだかなぁ過ぎる
オープンチャットはいつも通りだね(笑)
機会があればカナンかサキシマスジオ辺り…惹かれるなぁ
27.10.2025 18:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0りゅ、りゅうじん!?
27.10.2025 14:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0赤コーラ(缶)を主食に生きているので
さっきスーパーに補充に行ったら店員さんに「今度から箱置きますよ!」って言われて笑った。隙あらば買いに行くせいで顔覚えられていたようだ…
アカマタ
22.10.2025 16:41 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0トゲナナフシいすぎ
20.10.2025 21:49 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0南西トビズみたいだなあなた
20.10.2025 16:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Twitter見てると爬虫類飼育ってなんだかんだ世間でも馴染んできた感あると思うけどいざ家の外出たらそんなことは無い...
20.10.2025 16:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0久米のアカマタは知ってるけど宮古マダラはいつ保全種になったんだ?と思って調べ出したけどネットに情報なくないか…
2012〜くらいかそれより前か
たけーバックを頂いてしまった
リュックの横からカメラとりだせるぞ!凄い!!カメラリュックなら当たり前なのかもしれないけど便利だ…
ずっと10月でいいのに。
顔の厚みというか謎の威圧感があってオスより怖い
17.10.2025 05:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 01番噛まれたくない
17.10.2025 04:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0過剰に餌食わしてぶくぶくになった爬虫類、両生類を立派と褒め称える文化。
15.10.2025 14:38 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0皮下線虫様って摘出出来るのかしら
15.10.2025 09:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ガンバッタンス
14.10.2025 10:01 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0これはケイリュー
三脚ないのでこれが限界…
だんだん鼻擦れが目立つ写真
やらかし!と思ったら買った時からでした(怒)!
スジウォいい蛇だよなぁ
とはいえスペース居る蛇だし「良い蛇!お金貯めてポォン!」みたいなことは出来ないwww
今日見たカガシ柄細かくて薄ら緑みのある綺麗な個体だったなぁ
本当飼えないのが惜しい蛇。
最近木の上にカガシいるの見かけるけど餌探しで登ってんのかね…
いいフィールドだった
写真後でちゃんと現像しよう
「お別れはブロ解で!」←手間かけさすな(怒)!
最近のTwitterこういうことすら言ったら変なの湧きそうで嫌
またそのうちお世話になると思います笑
何卒宜しくお願い致します
こちらこそありがとうございました!
とんでもないです、綺麗に撮影できたのもpcmcさんの素敵な生体と以前聞かせて頂いたカメラの話があってこそです!
本当いつも素敵な生体をありがとうございます。綺麗に育てられるよう全力を尽くします🫡
ここ最近Twitterで「奄美観光ハブセンターで餌用冷凍アカマタを〜」って見かけるけど奄美のその辺にいるアカマタとっ捕まえて冷凍してんかしら?
11.10.2025 12:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タカチホだって!?アナグマしか居ねぇよ(激怒)
11.10.2025 10:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0