桜のパフェの写真
カフェの入口の写真
吉祥寺の小さなお店を取材しました。 www.enjoytokyo.jp/article/2019...
独創的なスコーンやフランスの伝統菓子を”あて”にワインを飲み、しめくくりにパフェを注文する……そんな楽しみかたができる場所は、甘いものもお酒も好きな人間にとって楽園そのものです。
写真は桜の季節だけ登場する桜のパフェ。桜のメレンゲの上に、桜の花びらを散らして。
#bluesky甘党部
@whitebirch.bsky.social
本を読んだり、お花を眺めたり、旅に出たり、お洒落をしたり…好きだったり、大切にしているものやことについて、白樺の木の下で、ひっそりと書いていく予定です。
桜のパフェの写真
カフェの入口の写真
吉祥寺の小さなお店を取材しました。 www.enjoytokyo.jp/article/2019...
独創的なスコーンやフランスの伝統菓子を”あて”にワインを飲み、しめくくりにパフェを注文する……そんな楽しみかたができる場所は、甘いものもお酒も好きな人間にとって楽園そのものです。
写真は桜の季節だけ登場する桜のパフェ。桜のメレンゲの上に、桜の花びらを散らして。
#bluesky甘党部
小豆島の思い出。海が穏やかで、のびやかで、広々とした島。街を歩くと、醤油の香りがしてくるの。
瀬戸内海の写真を見直すたびに、こんな穏やかな海の近くで暮らせたら…とよく思います。
廃船や流木で作られたダイダラボッチ。このダイダラボッチになりたいな、と思いながら、隣で同じポーズをしたのでした。
初夏の高原の思い出。ニッコウキスゲが眩しくて、可愛かったな…♪車山の山火事のニュースを聞いた時は、大丈夫かしら…と心がざわついたけれど、植物たちはとても強くて、しっかりと再生していました。自然の大きな流れと、その中にいる自分自身を感じて、ああ、私が神様と呼ぶ存在は確かに居るんだな、と安心しました。
この時のコーディネートは、特にお気に入り。私は、SERAPHIMさんのドレスをシンプルに着るのが特に好きみたい。
瀬戸内の海。
12.02.2024 08:47 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0