魔性の子 読んだ
広瀬、善。彼なりの思惑があったとしても、この人は善の人だなと思った。令和だったら広瀬も特集能力持ちだよね。いつか広瀬が帰れる日が来るといいな。
後藤先生〜!死ななくて良かった!後藤先生のクラスになりたかった!
全体的にホラーのスケールデカくてビビる。何人死んだの結局。ホラーと言うかファンタジーパニックのジャンル…?
明日からはいよいよ十二国記 本編。
@leavesppa.bsky.social
オタクの記録 成人済
魔性の子 読んだ
広瀬、善。彼なりの思惑があったとしても、この人は善の人だなと思った。令和だったら広瀬も特集能力持ちだよね。いつか広瀬が帰れる日が来るといいな。
後藤先生〜!死ななくて良かった!後藤先生のクラスになりたかった!
全体的にホラーのスケールデカくてビビる。何人死んだの結局。ホラーと言うかファンタジーパニックのジャンル…?
明日からはいよいよ十二国記 本編。
ブレマイイベスト読んだ〜!
めっちゃ良かった!!!
早く皆の過去知りたい
読んだ本✍
『転生騎士に捧げる王の愛と懺悔』
読んだ本✍
『落ちこぼれオメガと一途な騎士の溺愛結婚』
ひとこと感想
ちょっと冗長だった
BL小説読みまくり人になっています。飽きない。
10.01.2025 13:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0読んだ本✍
『軍神皇帝の寵花』
読んだ本メモ✍
『獣人王のお手つきが身ごもりまして』
ひとこと感想✍
男性妊娠だ〜いすき♡
読んだ本メモ✍
『異世界チートで転移して、訳あり獣人と森暮らし』
ひとこと感想✍
難しいこと何も考えずに読めて、いいリフレッシュになった。
ラメステからこっちライに似た獣人を見かけるとついつい手を出してしまう。
中村明日美子先生の『惡い男』を読んだ。
中村明日美子先生の描く黒髪悪男に性癖ぐちゃぐちゃにされた腐女子たくさんいると思うけど、その自覚がある者もない者も読むと良いと思った。
私は枯れた男の前で若い男が行為に及ぶシチュエーションが好きなので、『温室の果実』がお気に入り。
でもあんまり悪さは感じなかったので「悪」に着目するとしたら『ぼくのすきなにいちゃん』が好きかも。
やっぱり、何も知らない幼い子に手を出す倫理喪失男って諸悪の根源だよな、と思うなど。
オススメの悪い男BLがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0DL...
そういえば小さい頃凧揚げしたな〜。またやりたいかも。
当時公園にいた凧揚げおじさん(蛍光色の凧を季節問わず1日中揚げているおじさん)みんな死んでしまったんだろうな……。もう見かけないので。
久しぶりに凧揚げおじさんの存在を思い出し、ノスタルジックな気持ちになる元旦。
オモコロメンバーみんな凧揚げ下手だった。
youtu.be/cAM2TdIm3uk?...
友人たちと3人で刀ピークリスマス2024を見た。
基本ぼっちなので友人と共有するエンタメがこんなに楽しいとは知らずはしゃぎすぎてしまった。恥ずかしい。
人間関係リセット癖をどうにか治して、ずっと友人でいたいなと思う。得がたい友だよ、ほんと。
刀ピークリスマス2024普通に笑かしてもらって感謝。私が死ぬまで毎年やってほしい。
来年も友人たちと一緒に見れたら嬉しいな。
大前提、また1年生き延びれますように。
ブレマイのクリスマスイベスト読んだ。
立科吏来とデートできて嬉しい。
一番恋愛感情を匂わせてくるのにランチデートでギャップがよかった!
でも、事ある毎に「好きになってもいい?」って聞いてくるってことは、私のことまだ好きじゃないんですね……。
吏来さんの「好きになってもいい?」をずっと躱してた衣都ちゃんが「はい、いいですよ」って答える展開にならんかな。ソシャゲなのでなりません。
キャラストでしっかり恋愛させてくれたスタオケやっぱすごいわ。立科吏来と恋愛したいよ〜😭
昨晩の出来事職場の人に言っていいか顔色うかがう衣都ちゃんと、うかがわれる逢ちゃん社内恋愛の空気醸し出してて草。ええやん。
『夏目友人帳』8話を観た。
雰囲気から細部まで綺麗でとてもよかった……!
最近の貴志くんは元気いっぱいで忘れてたけど、そういえば儚くて綺麗で危うい空気をまとう男の子だったと思い出したよ。
そしてやっぱり神谷さんと木村さんの演技が神でしたね。
鼻歌の曲が『少年期の終り』のBGMに似ていて好きだったんだけど、元歌があるのかしら。後で調べます……!
『少年期の終り』早く次回更新されないかなぁ。
夏目も次のお話楽しみー!
優しい人に私もなりたい、と夏目友人帳に触れる度に思う。
剣持のモアナ同時視聴楽しかった。
モアナの話するなよ!!って言ってた剣持がまさか案件でもモアナ同時視聴するとは……(懐古
推し始めの頃と比べてVのスケールどんどんデカくなってて驚き&楽しい〜〜!!
剣持刀也ひいてはVtuberの益々のご活躍をお祈りしております。
#私はモアナ (虚偽
『女の園の星』4巻も面白かった。しっかりクスっとしちゃった。星先生のワードチョイスって絶妙なのよね〜。私は小林先生の眼鏡姿が好き……!小林先生が好き…………!和山先生の描くこのテの男性、タイプど真ん中で困ります。
18.11.2024 05:56 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ロロルネロルシリーズ全部読んでしまった😭
本当に面白かったです。ありがとうございました。
好きな物語が終わってしまう時って、なんでこんなに寂しいんだろう。生きてて一番寂しさを感じる瞬間。世界とのお別れだからかな。
Lamentoだとライが好きなんだけど、ロロルネロルだと露草が好きだったから、白くてでっかい猫が好きなのかも?
夜月先生の文章ってキャラクターの思考に寄り添ってる感じがして、キャラクターのことすごく好きになれるし、キャラが生きてる世界のことも好きになれる。
だから、余計に寂しいよ〜!寂しい!!
NTR趣味はなかったはずなのに露草とトワの濡場めちゃヨカッタ(ツラカッタ)……
ドサ健、あの顔じゃなかったら刺し殺してた。
14.11.2024 03:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『麻雀放浪記』観た。
めちゃめちゃ良かった…………!人間を感じた。男だったら昭和に生まれてみても良いと思った。
佐伯イッテツありがとう。
次は同時視聴のアーカイブと二窓するわ。
(初回視聴は映画単体で観ると決めている……)
UNDERTALE1周目おわった。
正直何もわからない。
少しわかったのは、私がパピルスのこと嫌いなこと、メタトンのことは好きなこと、トリエルのことは大好きなこと。
次は不殺か鏖殺どちらかで行く。
UNDERTALEに期待しすぎてたら悲しいな。
高校生の時コウノドリのドラマ見てたら軽率に医学部目指して8浪くらい行ってたかもしれません。アブネ〜!
07.11.2024 12:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コウノドリのシーズン1を一気見。
涙脆いのでおそらく泣かせようとして書かれたところで普通に泣いた。
すみません、綾野剛さんの話なんですけど、本当にすごい。
この剛さん優しい〜!すげ〜!
昨日までヤクザだったのに……
すみません、四宮先生(漢字分からん)の話なんですけど、めっちゃ可愛いです。
はじめて星野源さんのこと可愛いって思った。
野木さんわかったよ、メロな気持ち。星野源さんにメロるのは野木先生とガッキーさんだけだと思ってたけど、俺もメロった。
四ノ宮先生(漢字分からん)が笑ったところで脳内で恋に落ちる音した。
剛さんと源さんのタッグ最強じゃないですか?!
MIU404へつづく──
昨日の #消えるミュージカル歌枠 がめちゃくちゃ良かった。知ってる曲も知らない曲も全部楽しめた。
個人的にはスカー様が好きだから、スカー様の曲が2曲くらいあったのもアガるポイントだった。
最近劇場に足を運べてないから近々何か観たい気分。
取り急ぎゴースト&レディの配信は見ると思う。あと、エリザベートは1回は生で見ようと改めて決意。
推させていただいてる佐伯イッテツくんの声だいぶミュージカルにハマるね?!
日本版HOPEで母親の恋人やってた方(好き)の声の系統でめっちゃ好き。
日本版HOPEもすごい良かったから再演してほしいな〜。
今年観た映画の中では『Summer of 85』がよかったなぁ、としみじみ思う。とにかく青くて痛かった。観たすぐ後は、あまりインパクトがないようにも感じたんだけど、じわじわじわじわ「よかったなぁ……」となっている。これがスロウ・ダメージですか。
23.10.2024 13:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おりコウの2人に悩み相談させてもらえたのまじ財産。私の人生毎日1回神回演出おきてる。キュイ-ン。
22.10.2024 02:01 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0『夏目友人帳』漆の1話を見て、やっぱり泣いてしまった。
夏目友人帳に弱い心の形をしているのかもしれない。
みんな優しくて、私も夏目友人帳の世界にいて許されるような優しい人になりたいなって思う。
ところで、夏目貴志くんが陶器として砕けてしまう演出がとても良かったです。
ありがとう。
『落果』スピンオフドラマCD聞いた。
おのゆありがとꔛ♡ꔛBIG感謝
ほんとに最高です、言うことない。
たかはしひろきの攻めって変態キャラのイメージがなぜか強くて、店長が気持ち悪い変態風に味付けされてたらどうしよっておもったけど、全然杞憂だった。めちゃかっこよかったよ〜;;
いや、普通にメロくてビビった、真顔なった。
『蜜果』もドラマCD出してくれ。(出てたらスマン)
数年ぶりのBLCD視聴 おわり。
前から気になってた『蜜果』1-3巻+小冊子読んだ。4巻はモヤモヤ終わりらしいから5巻出るまで我慢。めっちゃえっちですね!素直に人を好きになれるレオくん憧れちゃうな。
『蜜果』ってなんて読むの?
『月の檻』
面白かった。
久しぶりに可哀想な受けBLを読んだ。し、久しぶりに貞操観念緩めな男子高が出てくるBLで懐かしい気持ちになった。あと、受けがめちゃくちゃモブに襲われる。これも懐かしいね。
可哀想な受けが幸せになる王道BLでよかったです。