本田薫子's Avatar

本田薫子

@kasasaginohashi.bsky.social

作品の転載・使用・加工禁止(AI学習含む)。No reuploading. No AI training. ジャンル雑多、異性同性CP雑食。二次創作。Kシリーズ(譲テツ/カズ徹(YA徹)/也テツ/闇医者右)、ダイ大、封神、銀英伝、他。成人済。未成年お断り。作品置き場→ https://xfolio.jp/portfolio/kasasaginohashi

111 Followers  |  79 Following  |  1,651 Posts  |  Joined: 22.09.2023  |  1.7872

Latest posts by kasasaginohashi.bsky.social on Bluesky

デザインとアートが別物となった現在、このレベルの作家性がデザイナーに求められることはほぼない。広告だけでなく、たとえば企業のロゴなどもリニューアルのたびにどんどん個性がなくなってきているがそれも時代なんだろう。
ぶっちゃけた話、自分にはデザイナーとして名を残したいという野心がないため、「作家性」なんて言われると困っちゃうのだよね。デザイナーがアーティストを兼ねる必要はなくて、ただ仕事として、モデルさんのポーズを活かせているか、コラボ作品の個性を潰していないか、ちゃんとお金になるかだけを考えている。
まぁ、そんな給料も貰ってないしな!とどんどん愚痴になっていきそうなのでこの辺にしておく。

09.10.2025 10:21 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

トラブルになりかけたことがある。ゆえに彼の考えにはどうしても懐疑的になってしまうのだ。
後者については、これはもうそういう時代だと思うことにしている。
デザイナーの作家性が重宝されたのは昭和かせいぜい平成初期までで、田中一光、早川良雄、福田繁雄あたりがおそらく最後の世代だろう。自分が勝手にそう思っているだけなので正解だとは言わないが。先に挙げた人々は、デザイン業の傍らアート方面でも活躍していて、このころはまだデザインとアートが交差している時代だったことが窺える。実際彼らの仕事はデザインだけでもアートだけでも展覧会が開けるレベルなのだ。作家性を謳うならばここまでやってなんぼだと思う。ただ、

09.10.2025 10:21 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

この件についてボスと議論する気はないが、デザイナーの作家性とやらには思うところがあるので少しばかり吐露してみたい。
自分がボスの「デザイナーの作家性」思想に共感できない理由はふたつある。
ひとつは、彼が自信を持って語る作家性にいまいち説得力を感じないから。もうひとつは、現在の広告業界においてデザイナーの作家性はさして重視されていないと感じているから。
前者については、最近ボスのデザインがコンペの一次審査すら通らない案件が続いていて、つまりは作家性が裏目に出ているか飽きられている可能性が高い。さらに、自分流を押し通そうとするあまり版権ものの扱いに対する配慮に欠け、

09.10.2025 10:21 — 👍 6    🔁 0    💬 1    📌 0

完全同意

09.10.2025 09:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

クリエイター側が「AI無断学習不可」ってウォーターマークを入れるんじゃなくて、AI生成物側が「これAIでっせ!」ってウォーターマーク入れるべき。義務化するべき。

08.10.2025 12:36 — 👍 896    🔁 436    💬 0    📌 8

で、そのボスが先日何を宣ったかというと、「キミら(わいと後輩ちゃん)にもデザイナーとしての作家性を持ってほしいんだよねぇ。ボクはさ、これがボクのデザインだ!ていう要素を必ず入れてんだよ」

へー、そうですかーて流しといた。

09.10.2025 03:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1

うちのボスが江口寿史氏の一件の何があんなに燃えてんのかわかんないとか言ってて頭抱えてる。後輩ちゃんが頑張って説明してたけど、伝わってないなあれは。盗品を売っちゃいけないよという話をしてんのに、トレースってダメなの?とか言うてる。こんなんが業界に居座ってんだからおしまいですよ。

09.10.2025 03:46 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

はーーーーーーかっっっっこよ!!!!!!

09.10.2025 03:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
『K2(51)』(真船 一雄) 製品詳細 講談社 『K2(51)』(真船 一雄)の製品詳細ページです。

www.kodansha.co.jp/comic/produc...

あ、ああああああああー!!!!!!

09.10.2025 02:16 — 👍 12    🔁 8    💬 0    📌 0

横手のまんが美術館て、まだ江口寿史氏の作品展示してんのかな?

08.10.2025 12:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

取引先さんがくれた差し入れを営業ちゃんが切り分けてくれたんやけど、あとでいただきます🙂と言って結局食べずに帰りました。

……いえね、直前にトイレで挨拶したとき、彼女アルコール消毒はおろかハンドソープすら使わずに出て行ってしまったので……ね。

差し入れはできれば個包装のものにしてほし……ゴニョゴニョ

みんなお腹壊しませんように。

08.10.2025 11:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

締切を“ほとんど”守って40年

島本和彦がスケジュール管理、ピンチを乗り切る方法、そして生き方を説く1冊「締切と闘え!」🔥

https://natalie.mu/comic/news/643504

#島本和彦

08.10.2025 20:15 — 👍 80    🔁 51    💬 0    📌 1

朝曇ってたけど、今快晴で月がよく見える。名月や〜

06.10.2025 11:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

チェンソーマン、ぼやぼやしているうちに3巻無料期間が終わっちゃってた。あらら。引き続き無料だった1巻だけ試し読み。
読ませる力がすごいし、チシブキゾーモツも大丈夫だったけど、倫理方面が今の自分にはしんどい……かも……。もうちょい先まで読んだら印象変わるかなぁ。期間逃した自分が悪いね。すすめてくれた後輩ちゃんに申し訳ない。

05.10.2025 15:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そもそも自民党がいらないんだよな……

04.10.2025 06:07 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

高市氏か……(いやもうどっちだろうが地獄なんだが)

04.10.2025 05:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

無断トレースされた側が大人の対応をなさったようですが、あれはアカンやろ江口氏……

03.10.2025 10:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

後「オタクは考察をよくするから国語力が高い(意訳)みたいなツイを見かけたんですが、あれは違うと思うんですよね」
我「うん、うちも正しくないと思う。流れてくる考察の多くはただの妄想だし、行間ばかり読んで素直な読書ができない人は読解力が弱いわけで、むしろ国語力は低いんじゃないかな」
後「(赤べこ)」←かわいい

妄想はね、楽しいよね。

01.10.2025 12:30 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

生理痛と貧血でヨボヨボでしたが、帰りに後輩ちゃんとゲ謎の話ができて楽しかったです。映画面白かったし目岩夫妻尊いねーの話のあと、TLに流れてくる二次創作の見えないものを見ようとする感がすごかったねーな話をしました。

01.10.2025 12:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ぐえぇぇ眩暈……貧血だ……_(┐「﹃゚。)__
帰りたいけど、体調不良で有給休暇使いたくねぇぇ(生理休暇制度あるけど給料出ないからしんどくても出てこざるをえない)

01.10.2025 03:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

改めて荒磯選手の話読み返してみると、一人先生も富永先生も顔が若いな。富先生は老けないけど、少年から美女に進化した感じ(最初から少年でも女でもねぇよ)。
テツは三番手負けヒロインから魔女集会の美魔女にメガ進化したね。

28.09.2025 04:40 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

直彦って、「なおひこ」なんだろうか、「ただひこ」なんだろうか……?
他にも読み方あるけど、人名だとこのふたつが多いかな。

28.09.2025 03:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

さぁ、お話に一区切りついたぞ。次回更新に備えろ!!米国にカメラが向いても爆散しないように!!

28.09.2025 03:29 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

TETSUとか譲介とか、度胸と努力のライバルキャラに弱いんだ昔から。一番にはなれないところも含めて。

28.09.2025 03:28 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

K先生のこれまでの弟子全員個性的だし被るところがないの、人物の描写がうますぎる。才能という点では譲介が他のメンツに一歩譲るのかもしれないけど、真人間になるところからスタートしてまだまだ天井を知らないのだから恐ろしい男だよ。

28.09.2025 03:26 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

龍太郎と一也のタッグもいずれ見られるんだろうか。見たい。めちゃくちゃ格好いい手術シーンとか、お風呂断られたり顔面の圧が強いと塩られる也くん見たい。

28.09.2025 03:19 — 👍 4    🔁 2    💬 0    📌 0

荒磯選手のユニホームとか、細かい描写が嬉しい。富永先生と話す一人先生が楽しそうで何より。研修明けたら龍太郎もらっちゃう気だった富先生、なかなか野心家だな。
ところで瀬戸先生ってフルネーム出てたっけ?初?

28.09.2025 03:15 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
K2 - 真船一雄 / 第506話 本物になりつつある男④ | コミックDAYS 天才的な頭脳と並外れた肉体、そして神業のようなメスさばき――伝説の医師・ドクターKが現代に降臨! 「スーパードクターK」「ドクターK」に連なる新たな“K”の物語。かつては治療不可能とされた病を駆逐する最先端医療と奇跡のオペ! すべての患者の心を照らす、スーパー・メディカルエンターテインメント!!

comic-days.com/episode/2550...

今回も圧倒的光の医療漫画だった。K先生にここまで期待される龍太郎すごいな。

28.09.2025 03:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

お昼遅くなっちゃった。コメダのお月見てりやき〜。うめぇ。あとモンブラン。うめぇ。月見バーガーどこのも美味いけど、もうコメダサイズじゃないと満足できねぇんだ……

27.09.2025 05:51 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

環状線遅れ〜。弁天町で車両トラブルてことは痴漢か喧嘩と思われ。迷惑すぎるしホンマ早よ万博終われと思うけど、跡地がカジノになることを考えれば今より間違いなく治安は悪化するんよな。クソすぎる。

25.09.2025 23:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@kasasaginohashi is following 19 prominent accounts