十二夜夢(謎付き(妖精(頭撫でてください)))'s Avatar

十二夜夢(謎付き(妖精(頭撫でてください)))

@nazotuki.bsky.social

ふるよにだったり東方だったりゆめにっきだったり

19 Followers  |  20 Following  |  154 Posts  |  Joined: 13.06.2024  |  1.512

Latest posts by nazotuki.bsky.social on Bluesky

あと例えモブでももっと登場と退場の仕方は考えてあげた方がいい

明らかにまだなにかありそうなセリフを吐かせたまま急に蒸発さすな

07.11.2025 04:10 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

そしてこれが出来ていない文章を投げられて訳さねばならないのが私です

07.11.2025 04:08 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

文章の流れって、文構造で作られる「形式上の流れ」と実際の内容による「質的な流れ」があるんだなぁっていうのが今日の学び

要は「話題を変えたかのようなセリフなのに全然話が変わってない」みたいな文章は避けるべきって話で、基礎だけどとても大事と思いました

07.11.2025 04:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1

どう考えても間に3行ぐらい必要な文が足りてない箇所が頻繁に出てくる文章を投げてこないで欲しい

07.11.2025 01:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ドミニオンオリカ翻訳記録#1

使用人(Servant)
0コスト アクション

+1アクション、あなたの手札が4枚になるまでカードを引く。
————————
これを使うゲームでは、アクションを解決した直後にそのターン中まだ使用人を獲得していないならば、使用人1枚を獲得し使用してもよい

今アクション権欲しいなぁと思った時にいつでも呼びつけることができるやつ、ドローはおまけ
勝手に(勝手ではない)デッキに入ってくるアクションなので死の荷車とかで轢き殺して5金に変換すると美味しい
使用人は轢き殺してお金にしよう(フレーバーが終わってる)

18.10.2025 09:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近奇行のハードルがどんどん下がってきて非常に良くない

17.10.2025 07:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

心火花火→斬華一閃→神座涅槃で段階になってるって気づかされたのでライフ条件は良いってことにした
10→6→2って考えると悪くない

25.07.2025 10:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これ言うの良くないけどユリナへの挑戦、足捌きが参戦してるのに気づいたのがピークであんまりこうワクワクするようなものではないな(メルヴィンとしての感想)
実質ライフ5の決死、映し道と逆さ道がライフ4で揃ってないのと、映し道と道標がほぼほぼ神座に書ききれなかった文章をカードに逃がしただけっていうのが……
ちゃんと遊ぶとまた違うんだろうか

25.07.2025 10:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

エナドリがエグいというより、エナドリ飲まないとスッキリしない状態が数年続いたことの方がエグいか?

18.07.2025 11:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

不定期的に仕事が夜中までもつれ込む日があるからそういう日だけエナドリ飲むことにしよう
元々そういう日はコーヒーを飲んでたけど効き目悪くて腹も下すからエナドリはいい選択肢ではある

18.07.2025 10:04 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

インタ-ネッツの影響でエナドリは何本もガブガブ飲むものだと思ってたけど、全然一本で一日耐えられるな

18.07.2025 08:21 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

エナドリ、凄かったぜ……(完飲)

18.07.2025 08:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

朝に買った一缶をちびちび飲んでるだけで午前中ずっと眠気に襲われてない
これそのうち耐性できたりするやつか?

18.07.2025 04:32 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日飲んだエナドリ、まだ効いてるの怖いよ
こんなに頭スッキリしたの下手したら数年ぶりかもしれん
エグい

18.07.2025 00:13 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

エナドリデビューしたんだけどこれ人類がまだ手にしてはいけないアイテムでは?

17.07.2025 14:29 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

シンラは別に二枚舌ではないでしょうはその通りであるが語感が良すぎたから妥協しちゃった

11.07.2025 10:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

配信者にオススメした手前、ちゃんと行く末は見守るべきだと思ってるし助けを求められた時に適切な範囲で助言はできるべきだと考えている
多分考えすぎ

07.07.2025 14:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

人にクロノアークをオススメしてしまったから私もクロノアークちゃんと上手くなる義務が生じてしまった
腹くくるしかないか……

07.07.2025 14:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

コラボのお仕事において一番キツイところはこちらが書いた物を原作者に監修してもらうこと
必須な工程ではあるけどやってることは平たく言えば二次創作を原作者に披露してるのとそこまで変わらない

07.07.2025 00:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

街中歩いててふと周りを見回したら空以外100%人工物であることに気づいてキモッってなった

06.07.2025 23:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昔見た夢の続きと思われる夢を見た
本当に昔そんな夢を見たのか覚えてないけど今見た夢の中で「前にこんな夢を見て、今は続きを見てるんだなぁ」って思ったので多分続き

魔女の依頼で誰にも秘密である遺跡の探索をするんだけど、前は遺跡を探索して帰ってきたところで覚めたらしい。そんで今日は帰ってきた後で何をしていたと詮索される夢

魔女は神出鬼没でどこにいるのか分からない。でも今日は地下室からラジオの音がして「ガチョウの卵を用意しなさい」って言われたので出かけようとしたところで魔女に会って、そのまま目が覚めた

次この夢を見た時はガチョウの卵を買いに行くと思う

05.07.2025 04:28 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

Xコストカードの耐久度の扱いなんだけど、XをX(10)(ローマ数字)として扱って全てのエナジーではなく「10までのエナジーを支払う」に読み替える案があって、数字が減ると払える最大エナジー数が減るって仕様も考えた
シンプルに耐久度10もあるカードが壊れるだけだった

03.07.2025 11:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

一人遊びの感想はあんまりネットに上げないんだけど少し前の話題で思い出したのでまとめた

03.07.2025 10:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

デジタルだと戦闘中に生成したカードの扱いに困るけどボドゲ版だとそういうのあんまり無くて助かった
Xコストのカードの扱いに困るのは変わらないけど……
あとこれ多分通常のプレイモードよりエンドレスモードとかでどこまで生き残れるかを主軸に添えた方がいいと思った
エンドレスってデッキが完成すると負けられなくて自主的に辞めるしかないイメージがあったけど、これなら進めてるだけでデッキがすり減るし同じカードが出てこなければ同じデッキを維持できない、そもそも敵の体力がインフレしていくので一戦辺りの耐久度消耗もインフレしていく

03.07.2025 10:19 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

スレスパのカードに耐久度を導入する話、実はカードのコストがそのまま耐久度になるっていうプレイをボドゲ版で遊んだことがある(スリーブに消せるマッキーで書き込んでコストを管理してた)(コスト0の状態で耐久が減ると壊れる)
使用する度に減っちゃうとカードが何枚あっても足りないのでデッキ全体で5枚カードを使用する度にその時使用したカードの耐久が減る仕様にした
するとカードの使用順の工夫で要らないカードを優先的に消せるようになったし、耐久度が減ればコストも減って使いやすくなった
序盤にピックしたフロントロードだけの攻撃カードを上手くすり潰せると楽しい

03.07.2025 10:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

スレスパデバッグmodで無理やり残り弾数っぽいシステムを再現したことあるけど、なんか絶妙に面白くなかったんだよね
無理やり再現することによる操作の手間のせいかもしれないからアレだけど

30.06.2025 03:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

プレイする順番としてはDicey Dungeonsの方を先にプレイしてたし発明家が一番好きだったから無意識のうちに同じ体験を追い求めていたことを自覚した

30.06.2025 02:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

デッキが強制的に持続的に変化するタイプのスレスパフォロワーがあったら面白そうだなぁって考えてて、戦闘後はカード報酬と同じ要領でデッキからランダムな3枚が提示されその中から必ず1枚削除しなければいけないシステムで、単に消えるだけだと強カード引いた時に不快だから削除したらなにかしらのメリットがあるようにして、あとはデッキの枚数がちゃんと増えるように入手できるカード枚数を微増加させたりランダム選出の傾向をコントロールできる要素を入れたら、Dicey Dungeonsの発明家そのまんまのゲームが出来て車輪を再発明した(発明家だけに)

30.06.2025 02:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

すごい久々にスレスパをmod無しでやった
死霊化つっよ

30.06.2025 01:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

科学の発展に対して、いずれ人類は既知の最先端までたどり着くだけで寿命を全て費やし、その先の発展が事実上不可能になるのではないかという疑念が高校生の時代からずっとある

28.06.2025 12:51 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@nazotuki is following 20 prominent accounts