ティモシー・シャラメの卓球映画、面白そうだなぁと思ったら『アンカット・ダイヤモンド』の監督で、ますます期待できそう
11.11.2025 14:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@spacelamb9.bsky.social
川沢健司|3DCGメインにフリーランスで映像制作をしています| 映像作家100人 2017|C4D・Redshift ・AE etc.| 映像はおもしろい。 I am a freelance 3DCG generalist / motion designer based in Tokyo. https://linktr.ee/kawasawa
ティモシー・シャラメの卓球映画、面白そうだなぁと思ったら『アンカット・ダイヤモンド』の監督で、ますます期待できそう
11.11.2025 14:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0湯たんぽ IN↑
11.11.2025 13:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0非接触決済での利便性を高めていってほしい
10.11.2025 10:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0でも、バーコード決済機能はいらない。非接触決済なのが便利なんだから
10.11.2025 10:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おおー、Suicaの2万円上限の廃止、やっときた!!
10.11.2025 10:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0JR東日本、Suicaにバーコード決済 数十万円上限でPayPayに対抗
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
現在のSuicaでは、電子マネーのチャージ上限額は2万円。上限の引き上げによって駅ビルなどで高額な買い物もできるようになります。
電車に乗る時は電子マネー決済、ショッピングはコード決済と使い分けが出来ます。
#ニュース
『ザ・ディプロマット』。このドラマの内容や展開スピードだと字幕では省かれてしまうセリフの細部が出てきてしまうだろうからネトフリの日本支社さん、もったいないので是非吹替版もおねがいします!
09.11.2025 09:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『プレデター:バッドランド』吹替版を見に行ったんだけど、プレデターのプレデター語は字幕だったので、結局半分字幕版だった
08.11.2025 13:50 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0『プルリブス』始まったし、年末に向け またApple TV入り直すかな
07.11.2025 17:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0口内炎がなかなか治らない
07.11.2025 10:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Danner BULL RIDGE。3年ぶりのダナー。結局ダナーが一番しっくり来る
07.11.2025 08:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『ザ・ディプロマット』 シーズン3。第一話からとんでもない緊張感、とラストの!!!。ん〜〜さすがのクオリティー
05.11.2025 15:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0力強い演説。でも同時にもう衝突のフェーズは避けられないのかも
05.11.2025 05:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0当確出たー!ヽ(´▽`)/
05.11.2025 02:08 — 👍 95 🔁 43 💬 0 📌 1『チ。-地球の運動について-』やっと見た。
名もなき者たちが、誰かに知られ語り継がれる訳でもないことを、それでもそれを承知で紡いでいく『ローグ・ワン』のような私の大好物なタイプ!の話だったので引き込まれ終盤に向けてさらに盛り上がっていく物語に感動しながら。
ただ、最終章。
最後の最後で、これはあったかもしれないフィクション内のフィクションです。と、はっきり言われてしまうと見てるこっちの感情は急に行き場を亡くし、どう処理していいかわからなくなってしまう・・・
もちろん最初からフィクションとして見てるのだけど、途中でそうされるとぜんぜん違ってくるから不思議だ
老舗漬物屋の香りがする不動産屋さん
02.11.2025 13:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0チェッキー・カリョといえば『ニキータ』『ドーベルマン』
01.11.2025 18:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0佐藤雅彦さんの公演、今回は時間の関係で聞けなかった部分を中心にした「「作り方を作る」〜延長戦〜」をまたこの安田講堂で企画して頂きたいです! 必ず行きます
01.11.2025 13:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0安田講堂で佐藤雅彦さんの講演。とっても楽しかったんだけど、後半時間切れになってしまったパートが一番聞きたい部分だったので残念…聞きたかったな〜〜
01.11.2025 10:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アパレルはブランド同士のコラボだらけ。でも正直これはかっこいいと思えたことは少ないかなあ
30.10.2025 01:08 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0このあいだ『ラストマイル』見たばかりなので色々考えちゃう
29.10.2025 09:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これ、サイバー攻撃が解決したらしたで、このFAX受け付け期間分のデータを手作業でデータベースに入力し直す作業があるのかなぁ?
29.10.2025 09:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アスクルのFAXで注文受付け。「根性で乗り切る!」的な・・現場大変そう・・
29.10.2025 09:01 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0【FAX受付】サイバー攻撃受けたアスクル、東京と大阪の2拠点で手作業で出荷再開
news.livedoor.com/article/deta...
医療機関や介護施設など一部の法人顧客を対象に、コピー用紙やトイレットペーパーなど37品目の注文をファクスで受け付ける。今後、注文を受け付ける顧客や商品数は順次拡大するとしている。
来年公開の映画で楽しみにしてるのは『ランニングマン』『オデュッセイア』『プロジェクト・ヘイル・メアリー』。
特に『プロジェクト・ヘイル・メアリー』!
手に入れた自分のポジション確立しか頭に無い感じ。その言動、ひたすら迷惑。
28.10.2025 14:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0I have a very bad feeling about this...
27.10.2025 16:51 — 👍 54577 🔁 10249 💬 1882 📌 655