↓意見送りました。
www.tnm.jp/modules/r_fo...
運営が大変なのは理解しています。
今回の改修プロジェクトが掲げる「全ての人が快適・安全に、自分らしく過ごせる憩いの場」意義の根底を改めて精査願いたい。
@noshime39.bsky.social
春はわかしおに乗って
↓意見送りました。
www.tnm.jp/modules/r_fo...
運営が大変なのは理解しています。
今回の改修プロジェクトが掲げる「全ての人が快適・安全に、自分らしく過ごせる憩いの場」意義の根底を改めて精査願いたい。
「メリケンに来たから、やっぱりハンバーガーが食べたい」の章
外国ではっきり言葉にしなくても以心伝心でやり取りができた時の心うれしさ、読んでいて自分も過去の体験を色々思い出してたのしかった。
今は<旅の記憶>を少しずつ大切に読んでいます。
↓刊行記念インタビュー
gakugei.shueisha.co.jp/mori/intervi...
岸野雄一さんのKBS京都ラジオ「地球が奏でる音めぐり」今日8日の放送は、自暴自棄ソング特集。
昨日から実家なので自宅に戻ってから聴くのを励みにすごします。
www.kbs-kyoto.co.jp/radio/kishi/
外房の実家へは、錦糸町乗換えの総武線快速、早朝はわかしお利用が多いのだけれど、千葉駅で乗換えの機会があれば、駅中ペリエの房の駅に寄ります。此処で自分は九十九里産の煮干か粉煮干を購入する事が多いのですが、先々週久しぶりに寄れた際は、市原の赤石味噌糀店の糀や味噌、若葉区の都一の乾麺とむし焼きそば、佐原の油茂製油のごま油、他が充実していました(これまでは私が気付いていなかっただけかも、ですけれど)この日は大荷物だったので、次の機会にごま油を入手したい。
abumo.com
↑「玉絞め」古式搾油法の油茂さんのHP
「通巻1000巻記念 平凡社ライブラリー 私の一冊」
小冊子と各社電子書籍で10/10から無料配布
執筆者一覧(敬称略)
池澤夏樹/糸谷哲郎/伊藤亜紗/岡田温司/円城塔/小川哲/小川公代/長田育恵/隠岐さや香/川添愛/柿沼陽平/岸本美緒/木澤佐登志/柴田元幸/小泉悠/玉城ティナ/武田砂鉄/梨木香歩/辻山良雄/松浦寿輝/堀江敏幸/蜂飼耳/保坂和志/宮下遼/三浦しをん/吉田篤弘/牟田都子
www.google.com/search?clien...
たのしみ(6日発売)
www.shueisha.co.jp/books/items/...
12日程前に投稿した、本日28日20時まで無料公開の「幕末太陽傳」のポスト、返信から↓下記を補足しようとしたら元ポストを間違えて消してしまいました😱
RPや♡、保存していただいていたのに本当に申し訳ありません。
栄光なき天才たち4上 川島雄三 島田清次郎――~さよならだけが人生だ 早すぎた喜劇作家
kindleはゴマブックスフェアで¥33、他電子書籍ストアは大体各社¥250前後
www.amazon.co.jp/%E6%A0%84%E5...
オオシロカラカサタケ
誤って食べると、頭痛、嘔吐、下痢などの激しい胃腸系の中毒に。
今年は湿度が高い日が続きすぎる.る.る…とへっとり気分で近所の公園を通ったら、日当たりと風通しがわりとよい場所にでかいキノコが。たぶん大白唐傘茸、タベテハイケナイ…
16.09.2025 09:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0八百屋にささげがあったと家人が買ってきてくれたので、一瓶、酸豆角に。
13.09.2025 06:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0小さいステンレストング、なにかと便利で自宅と実家に2,3種ずつあるけれど、出番が多いのは画像のタイプ。
1-先が細長いので瓶に入った物を的確に掴んで取り出しやすい。
2-一時置きの際、どちら面で置いても先端は下に接しない。
3-縁の巻きがないので(引っかかるようなバリはなし)洗って拭いたら直ぐにしまえる。
キャンドゥかセリアの台所かアウトドア用品でいまもみかけます。
この夏↓RPで教えていただいた「まるごとピーマンの肉詰め」は母(83歳)がよろこんで毎回よく食べてくれました。
母向けは酒蒸しの際に黒酢と少しの醤油で、自宅では都度の気分で味付けを変えて😋
久しぶりにnotoに書きました。読んでねー🍉
note.com/shiraeaco/n/...
DuckDuckGoの検索で、結果からAI生成画像を除外できる新機能を使用する手順が記載されている記事。
ネットにあふれるAI画像を「検索結果から除外」する機能、DuckDuckGoが実装
japan.cnet.com/article/3523...
青唐辛子と糀はSENDOで購入
青唐辛子が盛りになってきたので三升漬けを仕込んだ。
いつもは自宅でやるけれど今回は実家に行った際に。
実家農家さんの青唐辛子、袋毎に1,2個赤いのを混ぜてくれていて和む。
糀は市原市の赤石味噌糀店
misovation.com/blogs/journa...
↑記事中にある豆造
市原や長生地方特有の保存食、郷土料理。豆造(とうぞ)
fururen.net/siryoukan/te...
蝉時雨とウグイスのさえずりが交ざる実家周辺。
26.07.2025 23:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0正直に言うと今回の議席結果で山添さんの国会での質問時間が減ってしまうことへの痛みからまだ立ち直れていない…(吉良さん当選は本当によかった)
21.07.2025 05:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0NHKの開票速報サイト、開票所別より
絶望してもよっこらせ。またここから、と開票所別の結果をみている。
さややだいち、気配を消していた新人がするり当確だった都民の責務と東京選挙区からみているが(どこも文京区くらいの投票率になってほしい)折々に全部をみます。興味深い。
URESICAダイ小林さんのXポスト「怒りや憎しみの倍加をなんとしても抑えるのが僕らの最大のミッションじゃないですか。」ほんとにそうだと思う。
まず私自身の怒りに向き合い、できることをやっていく。
ひねた梅干しのゼリー状の部分、より効く。と私は盲信している。暑いですね。
04.07.2025 07:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0↓RP&リプで教えていただいた「座れる休憩場所検索」
この暑さで日陰になるベンチが必要な方に、自分も駅近でなくても日陰で座れる場所を確認したら折々に投稿しておこうと思う。
夏の間は「だれでも涼んでいいスペース」として公民館や高齢者センターを開放します、と区報にお知らせが載っててそれは熱中症予防に良いアイディアですねと思ったんだが(区報を読み込むことで知られるわたし)、よその自治体を歩いてるときも使えるようにGoogleマップで共有できたらいいのにね もうそういうのあるのかな
18.06.2025 03:23 — 👍 9 🔁 2 💬 2 📌 0ご逝去を悼み、心よりご冥福をお祈りいたします。
28.06.2025 08:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ぬたが好物です。連日暑さの金曜、not自作なぬたと肴でしばしぼんやりといっぺえやりたく思ったけれど、旨いぬたがあるお店は満員だった。またのたのしみに。
20.06.2025 15:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0選挙公報は昨日ポストに届いていた。
19.06.2025 00:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0実家方面で軽自動車のボンネット鼻先中央に高齢者マークと初心者マークが並んでいたのを見て、えっ?あ、でもそういうこともあるよ、ね?となり😁 (運転していたのは若いお姉さん)
14.06.2025 08:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今年やりたい事の一つにペーパードライバー講習があったが、バタバタしているうちに梅雨入り😅 モヤる気持ちを「みっしょん!!」で解消イメトレ中。
be-love.jp/c/mission.html
指先がホカホカと。作業中いい匂い。
今年分
04.06.2025 14:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0紀の善、神楽坂さわやビルに復活の報が。
31.05.2025 03:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0明日も雨で15℃予報🤕寒すぎなので今晩は麻婆豆腐にします。
自作麻婆は花椒(粉&ミル挽き)と実山椒(水煮を冷凍しておいたのをすり鉢であたったもの)をいれています。そういえば実山椒、今年分まだやっていなかった。
www.kyounoryouri.jp/recipe/43665_
水仙の葉かしら 此処は植栽の手入れや周辺を掃いてくれている方を早朝よくお見かけする
実家に行く道にあるバナナブレッドのプディングな編み草
26.05.2025 10:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0