loki@裸足を愛する字書き's Avatar

loki@裸足を愛する字書き

@loki-uf.bsky.social

二次元も三次元もOKな裸足フェチ(足フェチ)の字書き。アニメや小説執筆や音声入力の話をよくします。アイコンは耳かき様に描いていただいた自作小説のヒロイン・来栖古都里。ブログ・Web小説等もろもろへのリンク→ http://linktr.ee/loki_uf

104 Followers  |  52 Following  |  7,798 Posts  |  Joined: 06.02.2024  |  1.494

Latest posts by loki-uf.bsky.social on Bluesky

次にオーディブルで聴く小説は『クビキリサイクル』に決めました。面白くあってほしい。西尾維新さんの作品は『少女不十分』しか読んだことがないので、ノリを先読みできないのも楽しみです。

12.11.2025 07:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もう一つ仕事のタスクを片付けたー、ので、ここからはしばしまったり過ごします。とあるお誘い(裸足フェチ関係)をどうするかについて考えたりする。

12.11.2025 02:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

40分で片付くと見込んでいた仕事のタスクが、40分10秒で完了(いつも計測しているのです)。もっと早いに越したことはないのですが、ジャストはジャストで気持ちが良い。

12.11.2025 01:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近は「リカバリーサンダルが臭う、洗う頻度を上げるのが面倒」という理由で、再び自宅内では靴下を履くようになってしまいました。しかし外出時は素足履きかかと潰しを続けています。この季節に、外行きに着替えて「靴下を脱いで」家を出る変な自分が結構好きです。

12.11.2025 01:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おはようございます。

天気は良いのですが室温が低い。
でも寝起きは体が温まっているせいか寒さをあまり感じないので、暖房はつけません。
無理のない範囲の省エネの精神でやっていきたいと思います。

今日も今日とて、やることは普段と一緒。
ぬかりなくもろもろを片付けていきたいですね。

11.11.2025 22:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

この時間になっても室温が16度台なので暖房をつけました。電気代がもったいないけれども、いろいろやる上で部屋のコンディションは整えておくべきなので。

11.11.2025 03:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

児ポ法改正云々の頃、どこかで見た悩み相談。ネタか本当かは不明ですが、「私は子供の頃にヌード写真集を撮りまして、今も大切にしています。自分の写真集も処分しなければダメなのでしょうか?」と。未だに印象に残っていて、これをテーマに小説を書く予定もあります。子供を守るとは。被害とは。

11.11.2025 01:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

そういう意味では、長編小説を書き始めた最初の2~3年は、とにかく夢中になっていて余計なことを考えていなかったという点で、良いコンディションだったように思います。あの頃のあのマインドを思い出すべきだな…。

10.11.2025 23:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

小説の執筆において「良い作品を書くぞ」を意気込んでいると一行も書けない、というのは、少なくとも私にはドンピシャ当てはまりますね。書くことはもう決まっているのに、どうしても書き出せない。結局のところ、執筆作業において質を意識するのって、雑念以外の何物でもないのです、たぶん。

これとほぼ同じことを『有隣堂しか知らない世界』で北方謙三さんもおっしゃっていて、大御所作家さんでもそうなんだなあと思ったのでした。

10.11.2025 23:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

毎朝の各種SNSへの挨拶投稿は、準備運動だと思ってやっているのですが、そう捉えたときにキーボード入力と音声入力のどちらが効果的なのかちょっと迷います。指先の運動という意味では前者、一人暮らしで誰かと喋る機会がないので、せめて声を出したほうがいいという意味では後者。うーん。

10.11.2025 22:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おはようございます。

天気は悪くなさそうなのですが、寒いですね。
室温が今季最低記録を更新しました。
できるだけ寝ているあいだは暖房を使いたくないなと思っているのですが、そうも言っていられなさそうな予感を覚えます。

本日の仕事力はそこそこ。
午前のうちに全部片付けて、あとは趣味のインプットとアウトプットを目一杯できればいいなと思っています。

10.11.2025 22:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Pommuのメンテ、長いなあ。

10.11.2025 05:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

裸足外歩きのスタイルは2種類あって、靴を持っていくやつと、持っていかないやつ。何が違うって、いざというときに「とっさに靴を履いてごまかせる」かどうかが一番違います。後者はめっちゃ度胸が要りますが、興奮度は高いし靴という余計な荷物がない点で、行為としては優れています。さて…。

10.11.2025 03:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

無料になったということで話題のAffinity、これを機会に触っておいたほうがいいかな…いつか何かの役に立つかもしれない。専門の仕事をとれるレベルになるのは難しいとしても、補助的な役立て方ならいろいろあるはずなので。

10.11.2025 03:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おはようございます。

昨日はそれなりに睡眠をとったはずなのですが、それでも起きるのが遅くなりました。
体が休息を欲している…というわけではないと思うんですよね、そんな忙しくもしていませんし、動き回ってもいませんし。
時々、自分はロングスリーパーの気質があるんじゃないかな、と思うことがあります。
いくらでも眠れる。

さて今日もお仕事の予定はないので、pixivリクエスト小説を進められればいいなと思っています。

09.11.2025 22:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

物語のプロットは、脳内に映像をきちんと立ち上げながら作っていかないと、物理的にあり得ないことを起こしてしまいがちです。字書きはその辺わかっていますが、その作業に慣れていない依頼者様がご提示なさる内容にはそういう問題が含まれ得るわけでして、整合性を保つ作業が不可欠となります。

09.11.2025 00:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

キーボード入力と音声入力を融合させることを考えるなら、VoiceInを使うのが一番いいかなというのが私の意見です。融合させるということは、造語や専門用語などはキーボードで入力すればよいということなので、音声入力に単語登録が必要なくなるんですよね。ならばVoiceInの独壇場なわけです。

でもそれはそれとして、カスタムボイスコマンドに早く正規表現を導入してほしい。

09.11.2025 00:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

このところすっかりキーボード入力に回帰してしまい、音声入力をほとんど使っていません。嫌いになったわけではなく、またいずれ再燃するとは思うのですが、今のところはしばらくキーボードをたたき続ける日々が続きそうです。細かい表現を一発でできるところが今さらながら気に入りまして。

08.11.2025 23:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おはようございます。

今日は仕事の予定が特にないので、趣味のことに邁進する一日にしたいと思っています。
メインはpixivリクエスト小説ですね。
プロットというか、依頼者様がご提示くださった内容と前作の整合性をとって、実際に本文を書き始めるところまで行ければいいなと思っています。

08.11.2025 22:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近ミステリー小説を書いてみたい気持ちがちょっと強くなっているのですが、実際にちゃんとしたものを書くには、既存の良作をあと100冊くらい読んで素養を強化する必要があるよなという自己分析。

08.11.2025 05:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ウォーキングって素足履きかかと潰しでやると体に変な負荷がかかったりするでしょうか? よく「靴はちゃんとしたものを選べ」みたいなことが言われますが、もちろんそこには「ちゃんと履け」も含まれると思いますし、あまり悪影響が強いようなら、うーん。

08.11.2025 05:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「寝床に横になった状態でいかに生産的になれるか」というのは以前から私の重要な生活テーマなのですが、なかなか突破口が見えません。いや、スマホで小説を書けば一気に「クリエイティブな姿」になれるのですが、これが以外と高い壁なんですよね…本文と資料を同時に見られないのは痛いとか。

07.11.2025 23:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

おはようございます。

今日は仕事の予定がないので、一日中…かどうかはわかりませんが、趣味のインプットとアウトプットに専念する予定。
pixivリクエスト小説のプロットを完成させて、序盤を数百文字書ければ、今日の達成度は100%というところでしょうか。
「まずはガタガタの内容でもいいから、とにかく書くんだ」の精神で、勇気を出して書き出せればいいなと思っています。

07.11.2025 21:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

pixivリクエストのご依頼、既存作の続編なのですが、いただいたプロットの内容に前作と矛盾する箇所がありまして、そのすり合わせを現在行っているところです。なかなか書き出せないという意味では難物ですが、楽しさもある。

07.11.2025 09:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

どうしても納めなきゃいけない税金をたった今、スマホで納めたのですが、支払いのボタンをタップするとき血の涙が流れそうになりました。

07.11.2025 00:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おはようございます。

今朝も室温は低いですが、外は比較的景気の良い天気なので、それなりに暖かく(という表現は大袈裟か)なってくれるのではないかと期待。
できるだけ暖房は使いたくないですからね…電気代は抑えていきませんと。

今日はお仕事的には暇なので、趣味のことを充実させられればいいなと思っています。
目下のところは、pixivリクエスト小説ですね。
締切は12月末なのですが、できれば今月中には仕上げたいところです。

06.11.2025 21:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

未だにYouTubeのハイプ機能というやつを使えない(応援したい動画をハイプできない)のですが、何か設定が間違っているのかな…。

06.11.2025 10:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

レトルトの袋を捨てる際、小さく畳んでホッチキスで止めると、ゴミ袋の中でかさばらないし端っこで袋を破ってしまうこともない、ついでにニオイの放出も減る、というテクニックを先日身につけ、QOLが上がりました。

06.11.2025 04:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

調べたところ、一太郎2025は去年の12月頭に発表され今年2月に発売されたようです。となると、あと1ヶ月で次の一太郎が発表される可能性が高いということか。今2025を買うのは得策ではない…か? でもよっぽど大胆な進化をしていない限り、2025で不足感を抱くことはなさそうだし、うーむ。

06.11.2025 01:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ヤケクソで一太郎2025を購入するか悩み中。現在のお財布事情からして、下手すると本当に自己破産コースなので慎重であるべきなのですが、それではずっと悩みっぱなしになって脳のリソースをごそっと持っていかれる気がしまして、思い切るのも作戦かなと思うのです。うーん。

なんてことをしているうちに、そろそろ2026年度版が発表されそうではあるな…。

06.11.2025 00:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@loki-uf is following 19 prominent accounts