視力's Avatar

視力

@shi-ryoku.bsky.social

https://lit.link/TrtgxpohfEPv0WDxEyvVOKM1WwI2

57 Followers  |  56 Following  |  380 Posts  |  Joined: 18.10.2023  |  1.9786

Latest posts by shi-ryoku.bsky.social on Bluesky

Video thumbnail

P1PE (2023)

01.11.2025 18:53 — 👍 58    🔁 12    💬 0    📌 0

体調崩したでやんす

02.11.2025 01:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
"4つの数字"を探し出せ!「テトラダイス」発想きろく|なむさん この度、ダイスを一つ制作しました! それがこの「テトラダイス」です! きれいに仕上がりました 各面はこんな感じ。 ▲の数が出目になっています 三角だけを配置して、なかなかシンプルに仕上げられたと思います。満足。 しかし、「なんで4の片側空いてるの?」「三角の配置の理由がわからん」という疑問があると思います。 それもそのはず、これを作った経緯は「三角で出目を表現したい!」ではなく… 「サイコロの...

渾身のサイコロを作った話
note.com/numsung763/n...

22.10.2025 02:39 — 👍 3    🔁 2    💬 1    📌 0

再演お疲れちゃん

12.10.2025 14:05 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

いやトラットヴィーヴァたけしって誰だよ

06.10.2025 15:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1

ガロでした
note.com/gen4_tsushin...

06.10.2025 15:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
他ジャンルの話法で音楽レビュー・お笑い批評編【Froral Shoppe / Macintosh Plus】 - Water Walk Vektroidほどなりすましの上手い芸人はいないだろう。 そんなフワっとした要領を得ないプロローグに消費社会

こちらWater Walkさんで記事を書かせていただきました
お笑い批評としてのvaporwave🐬🌴
ぜひお読み下さいませ👁️👁️👁️👁️

# 他ジャンルの話法で音楽レビュー・お笑い批評編【Froral Shoppe / Macintosh Plus】 waterwalkmusic.com/archives/953

27.09.2025 22:05 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

コチラ食べました
美味しかったやで

17.09.2025 04:09 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

むしろ現四通信はユリイカを目指すべきでは

11.09.2025 01:58 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 1
『ユリイカ』執筆者が『ユリイカ』原稿料安すぎ問題について話す
YouTube video by アサヒ 音楽と文学は色ガラス 『ユリイカ』執筆者が『ユリイカ』原稿料安すぎ問題について話す

youtu.be/qE75MGUHilo?...

11.09.2025 07:25 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
フジテレビのCMの損失額が450億円として、そのお金はどこに回ってるんだろう。(No.092)

open.spotify.com/episode/2ZxG...

16.09.2025 08:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
再演予約フォーム 2025/10/12開催予定・WaterWalk主催のイベント、「再演」の予約フォームです。 予約3500円 + ドリンク代 当日決済

【お知らせ】

Water Walk主催のライブイベント『再演』を行います。

日時……10月12日(日)17時 開演
場所……幡ヶ谷Forestlimit
料金……予約3500円 当日4000円(ワンドリンク700円)

以下のフォームからご予約ください。
docs.google.com/forms/d/e/1F...

13.09.2025 11:34 — 👍 5    🔁 4    💬 0    📌 1
Preview
再演予約フォーム 2025/10/12開催予定・WaterWalk主催のイベント、「再演」の予約フォームです。 予約3500円 + ドリンク代 当日決済

docs.google.com/forms/d/e/1F...

13.09.2025 10:21 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

こちら出ます!
予約はこちら
docs.google.com/forms/d/e/1F...

13.09.2025 10:19 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
『ユリイカ』執筆者が『ユリイカ』原稿料安すぎ問題について話す
YouTube video by アサヒ 音楽と文学は色ガラス 『ユリイカ』執筆者が『ユリイカ』原稿料安すぎ問題について話す

youtu.be/qE75MGUHilo?...

11.09.2025 07:25 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

むしろ現四通信はユリイカを目指すべきでは

11.09.2025 01:58 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 1

ぬお〜今日も書くぜ

10.09.2025 21:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まぁ、でも実はそれもどこまで行っても同じな気もしてきた

文字性から脱却、もしくは文字だとしても人で惹きつけれるくらいの内容・蓄積をできるようになったとしても

それはそれで象徴存在レースから降りれなくなっていったりする気もする
求められる視力像を演じてゆく事になるというか

芸能人が不倫を許されなくなっていった過程とかと似てくるのかもしれません

なので結果
ちょうど良いくらいが1番楽なのかもしれませんね

10.09.2025 15:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もっと言うと
これは僕がお笑い批評の文体の物真似から始まってるからより思うのだけど

文章が何かの付随コンテンツ化してそれの解説的な立ち位置に留まりやすい理由は
「そのジャンルについて語りたい」という潜在欲求を満たすからだと思う

つまり「自分の思ってることを言語化してくれた」的な需要

それって本質的には語りたい(けど語り方がわからないから結果聞き手になりながら代替え的に喋ってもらう)だからライターや批評的な語りは人で引っ張る率は下がる傾向にあるのだと思う

そこを越えてくる人ももちろんいるのですが

10.09.2025 15:54 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

あとこの問題が
前述したライター稼げない問題の構造の話ともリンクする

これって要は「話聞いてほしい人の方が多い」って状態になってて
それがそのまま「書き手が多過ぎて読み手がそれに追いついていない」という状態に重なってるのではと思う

10.09.2025 15:50 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

僕の喋りと僕の記事とは印象に若干ギャップがあると思う

それは僕の記事の書き方がお笑い批評ブログの文体の模倣だから

10.09.2025 15:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ここら辺の話って、たぶん最近話題だった「ライター食えない問題」の一部分の話でもあるんだろうな

経済的、業界的、媒体的、時代的
な話であるのは前提として、
1番手前の方にあるのは「ライターという作業のめんどくささ」の話とそれに伴う報酬形態とかの話なんだろうなと思う

10.09.2025 15:28 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

もちろん好きで記事書いてるからそれも楽しいんだけどね

10.09.2025 15:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

すごい端的に言うと
視力は「人の魅力」で引っ張ってないんだと思う

あらゆる人は人である以上、人を惹きつける効果を発生されるし、僕もそれによって成立させているとも言えるんだけど

いかんせん、その惹きつけの時に視力の場合はほかの人やコンテンツに乗っかってる率が高いから作業体感が増えるのだと思う
僕が僕の話をしている率が低い(僕が何か別の人や物に対して思った事を話してる率が高い)

でもそれはやってきた事的に仕方なくて、視力は常に何かに付随して視力を出力してきたからその投球フォームになっているというだけの話なのだと思う

う〜ん、でもそれってずっとそれだとめんどくさいからなぁ

10.09.2025 15:23 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ただ、喋りをやった時に思うのは
聞き役になる傾向があって、それはそれで体感効率が良くない

じゃぁ1人喋りをすれば良いんだけど、1人喋りを行う土壌にはまだなってないとも思う

勝手に1人で喋ればいいっちゃいいんだけど、それは結局記事を書いている体感と同じ状態になるんだろうなぁ

10.09.2025 15:17 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 1

僕の記事の書き方は大喜利から始まってそれを長文化させてお笑い評論の文体の模倣で出来上がってるから、実は解説記事ほど体感的に効率良くない

調べたものをそのまま貼るとか的確な言語化とか、そういう記事の体制をとってるようで実はけっこう変な事を言う事に重きを置いてるから、正直あまり量産できるものじゃない

ネタツイを考えるのと
モノマネの練習するのを

記事でやってるから

いつも喋っちゃった方が早いな〜って思う

10.09.2025 15:14 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

なんか常に記事書いてる状態になってる

10.09.2025 15:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こちら現四通信noteで記事を書かせていただきました
「あの景色・空間」という明確に定義されずに語られていた共有概念🌿🏢🌿🏢
誰しも一度は訪れた事があるような遠い記憶の原風景🏢🌿🏢🌿
ぜひお読み下さいませ👁️👁️👁️👁️
#EchoSpace #現四通信

10.09.2025 08:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
現代4コマ鑑賞記 (2025年8月)|すいーとポテト 直下掘り(作:モイル) 『直下掘り』 作: モイル( @tmgtttTTttt )#現代4コマ pic.twitter.com/frLCD7Agts — 現代4コマⵂマンガに囚われない新たな4コマ (@gendai4koma) August 9, 2025  マインクラフトで見る光景。天地方向の構造と時系列が同時にあらわれる実直さが良い。 バトンパス(作:なむさん) 「バトンパス...

書きました。

現代4コマ鑑賞記 (2025年8月)|すいーとポテト note.com/sweetpotato1...

03.09.2025 03:03 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
【無音は、音楽か?】無音音楽を批評してみた - Water Walk はじめまして。ミヤタリョウヘイです。普段はものづくりを通して、当たり前や固定観念を壊す表現活動をしています。

【無音は、音楽か?】無音音楽を批評してみた
(作:ミヤタリョウヘイ)
waterwalkmusic.com/archives/778

02.08.2025 11:26 — 👍 4    🔁 3    💬 0    📌 0

@shi-ryoku is following 20 prominent accounts