「リアルの倫理」気になっていたので私も読んでみます。ところで唐突ですが、現在少人数(主に初心者)で精神分析系の本の読書会をしており、ダメ元で誘ってみないかとボノボさんの名前が挙がっております。詳しくはのちほどメッセージでご連絡します。
24.04.2025 11:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0@loser0403.bsky.social
主に見る用です。
「リアルの倫理」気になっていたので私も読んでみます。ところで唐突ですが、現在少人数(主に初心者)で精神分析系の本の読書会をしており、ダメ元で誘ってみないかとボノボさんの名前が挙がっております。詳しくはのちほどメッセージでご連絡します。
24.04.2025 11:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0この「二者関係」と「三者関係」はラカンの想像界と象徴界のつもりですが、カントにおいては感性と知性に対応していて後者だけが「道徳」として認められている、というふうになっているのではないかと(どっちもよく知らないんですが)解釈しています。とはいえカントにおいては道徳の根源が無視されていて宙に浮いているようにも思えますが。
24.04.2025 03:57 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 1