クルスタの規制が想像以上にきつかったぞ。
iPhone持つ意味がなくなったから変えるかぁ。
@miiiizu.bsky.social
ティンクルスターナイツ/animation/Pokémon/gameとか。
クルスタの規制が想像以上にきつかったぞ。
iPhone持つ意味がなくなったから変えるかぁ。
ウズメイアちゃん、まじかわいいし!!
#クルスタ
クルスタに、PSSコラボってまぢっすか。
05.10.2025 14:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今となっては、非常に硬派なRPGで骨太なシナリオなので、敷居が高めに感じるかもだけど、キャラクターの個性も豊かで触れていて楽しいと感じる。
道中の展開や伏線もさることながら、エピローグが非常にインパクトがある。エステルとヨシュア君が必死に守ったたくさんの大切なもののなかから、本当に大切だったもののひとつがするりとこぼれてしまうさまは言葉では伝えられないです。
続編も制作に期待。
空の軌跡the 1stクリアした〜〜!
最高に面白いゲームでした。
サマーポケッツ最後までみたけど、感動して泣いちゃった。サマポケアニメで5回は泣いてる。
30.09.2025 13:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0着せ恋のアニメの面白さえぐすぎる。
16.09.2025 15:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0みんゴル、やっとこさクーガーまで出したぞ...
15.09.2025 13:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0楽曲も、最初に歌った人と、後からカバーした人ってここに優劣なんてつかないはずなんだけど、再生回数が多いとか、CDがたくさん売れたとか、PVが話題になって長くカラオケで歌われたとかで、知名度が大きい方が勝つし、残り続ける。そこに優劣が出る。名曲とか名作はみたいなのは、作品の優秀さだけでは決まらない。一定の知名度は、無視できない。特にメディアに出まくった作品なんて明確に差が出るよ。扱われ方にもね。それを残酷な現実として受け入れないと創作活動で飯を食うなんてしてはいけないのかもしれない。
15.09.2025 09:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0巷で話題になっている金田一の原作の話、とうの昔に当事者間で決着がついているだとか、モラルの問題だとか、ミステリーというジャンルの間口の話だとかはさておいて。この話題そのものも、金田一という作品の知名度があったから、掘り起こしされているわけだね。ミステリーの根幹を成すトリックを拝借するのがえぐいというのも分かるんだが、残念ながら大部分の読み手はミステリーにおける作者の創作の難産さなんて知ったことではないから、あくまで大衆の知名度で尺度をはかりにかかるよね。そうすると後も先も関係なく、知名度の高い方が結果的に勝ってしまうと思うわ。
15.09.2025 08:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0みんゴル、やっとこさパッケージキャラのユウナちゃんでました。可愛すぎるでしょ。キャラクターがこんなにもかわいいからゲーム性も付いてくればよいのに。
14.09.2025 09:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0労働しないと賃金は得られないが、労働しすぎると自由が得られない。
13.09.2025 07:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ニンテンドーダイレクトを視聴しました。とりあえず空の軌跡the1stを購入して、ポケモンz-a購入したら、今年は終わりですかね。来年様子見しているであろう、ドラクエリメイクまったりやりますかね。社会人はそこくらいが限界かも。
12.09.2025 14:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0初日の一番最初にキミプリの映画を観てきました。ストーリーは子ども向けに収めつつも、アイドルという存在についてテーマを作品内で平易なことばで、しかし真剣に向き合って描いていたと思います。キミプリのテレビ放送をちゃんと観ていて、できれば、前作のわんぷりとその劇場版をみていると、作品としての奥行きを感じられて良いのかもしれませんね。
心キュンキュンしました!!
54000個で、ふたり。
でも無理してひいてよかった。ふたりとも、可愛いよ。
#クルスタ
みんゴルワールド3日目。
エール、アヤ、ジャスミン、ロリっ娘を使えるようにしました。パワー最大で各種パラメータをあげたジャスミンがユミンさん?までは制圧できるレベルで強いし使いやすい。何よりジャスミンのロングパターを問答無用で沈めるスペシャルショットが不安定なゲームを安定させてる。芝の影響を抑えるのまじで強いって、一生ついていきます。
みんゴルワールド2日目。
カップケーキ食わせてパワー限界近くまで上げたら多少のミスしても飛距離でねじふせられるから、ゲームとして成立しちゃう。パワー、インパクト、コントロールの順にあげれば序盤は余裕の雰囲気してる。後半は分からぬが。
みんゴルワールドを3時間程度プレイして見た。女の子が可愛い、声優が豪華、グラフィックが個人的には好み(あんまりリアルに寄りすぎない、アニメっぽい感じ。)なのがが良いところ。本当はそれに従来のみんゴルというゲームの操作性、快適性がくっついてくれば、かなり良いゲームタイトルになっていたのではないかと思う。修正がなされれば復活もありえるが、このままではまともなプレイですらハードによっては危うい。果たしてどうか。
05.09.2025 04:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0空の軌跡体験版を10時間まるまるやったけど、普通に面白すぎるわ。難易度もnormalでもけっこう歯応えがあって、フツーにぼこぼこにされかけるところがあったわ。
27.08.2025 08:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0空の軌跡体験版、通常Switchだとなんか重たいカンジがするぅ。戦闘システムが以前よりも5億倍複雑になっててやばいっす。なんやかんやで戦闘が進んでしまう
24.08.2025 04:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そして、しろはが釣りをしていた場所と、ため池にも足を運びます。聖地巡礼を通して率直に「島内ってけっこう狭いな。」と感じました。同時に、しろはが狭い島内で人を避けて、こんなもの寂しい場所に独りで居た事に、胸が締め付けられる思いでいっぱいになりましたね。ゲームプレイ時から、うみちゃんを推していますが、この場所に立ってしろはを推したくなりますね。
#サマポケ
次に、紬と最初に会った場所のモデルとなった灯台です。こじんまりと佇んでいる趣きある小さな灯台で、周囲の蒼い海、青い空に溶け込んだ美しい場所でした。港からここまでそれなりの距離を歩く必要がありますが、この場所はぜひともまた夏に訪れたいと感じさせてくれます。
#サマポケ
最近運が良かったので、軽い気持ちで引いたら石根こそぎ持ってかれました。
ネーゼ、個人的にそこまで心の琴線には触れない子なので温存しておけば良かったかもしれません。後悔はしません。
#クルスタ
休みを活かして、summer pocketsの聖地を訪問してきました。ゲームと同じ景色と空気感が、そこにはありましたね。鳥白島の港のモデルとなっている直島の漁港デス。
#サマポケ
うぉ、デッカ...
サランちゃんかわよ。
#クルスタ
度重なるPUにも屈せず引けました。石少なくても祈れば出ます。
#クルスタ
比較的、早く来ましたが、マハムートさんの効果がよく分からない。使ってみないと。
#クルスタ
オトナになって知った事は沢山あるけど、大多数のオトナは(自分も含めて。)それなりに適当でいいかげんに、それなりに幸せ不幸せに、可もあり不可もあって生きてるってこと。子どもの頃には皆しっかり立って、トレンドな話だと選挙とかにも行って、規則を守って真面目に働いて生きてるとばかり思ってた。日銭を稼いでほどほどに課金しておぼろげに将来の不安して、わすれるくらいがちょうどいいや。
13.07.2025 05:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0追加の塔って、
忘れがち。
#クルスタ
これ。あまりの豪華さに目を疑いました。
無理せずに、この作品が続いていってほしい。
この時代に、またクルスタでクルくる形式のバトルができるだけで奇跡だと思ってますよ。
#クルスタ