ごり's Avatar

ごり

@gori89.bsky.social

podcast 狩猟 鍼灸 介護 ingress

5 Followers  |  4 Following  |  5 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  1.5317

Latest posts by gori89.bsky.social on Bluesky

Preview
#006 キャラクターの背景を考えよう Episode · DMケージくんの『DアンDブー』 · この番組はDM(ダンジョンマスター)ケージくんが一緒にダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)をプレイしてくれる仲間を探しながらD&Dの面白さを発信していく番組です。 今回はキャラクターメイキングの最後の仕上げ、キャラクターの人物背景の作り方について説明しています。サンプルキャラクターも作って実際にキャラクターの肉付けもやってみました。 ■お...

約4ヶ月ぶりに第6回の更新です!
キャラクターメイキングの最後の仕上げ、人物背景を考えよう!の回です。TRPGの一番の醍醐味!自分のロール・プレイするキャラクターを存分に深堀りしてロールし甲斐のある人物像にしていきましょう!

open.spotify.com/episode/7M5v...

16.09.2024 09:00 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0

タバコは毎日40本以上吸っていた
朝起きたら布団から出る前に一本吸い始める
環境が許す限り吸っていた
バイクに乗っている時も吸っていた
バイクに乗っている時にタバコが吸えるように蓋付きの灰皿を取り付け、ライターも簡単につくように電子ターボライターにしたり、悪環境下でも火が付くようにフリント式オイルライターも用意しておいたり
フルフェイスを少し上にずらして吸ったりしていた、ずらしてタバコを吸うことの煩わしさからジェットヘルに変えたのだが
周りには白バイ隊員だってジェットなんだからジェットで良いのだをしれらしい理由を吹聴していた
マジで依存体質なニンゲンそのものって感じでした

10.02.2024 15:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私はアルコール依存症だったのかもしれないが医療介入していないので病名はついていないそんな私が考える依存とは
ニンゲンはいろいろな特性を持って生きている
何かに依存しやすいのも特性の一つであろう
特性は色々あるが故に、それぞれが目立ちにくいだけで
何かしらの特性が飛び抜けて外れてしまうと良く目立つのでそれを病気や障害や特性という言い方で可視化される
治療や対応策としては、飛び抜けている部分を少し抑えるのはもちろんだろうけれど
それ以外の部分を底上げして目立たなくするやり方もある
不健全な対象物への依存から、健全な対象物への依存へと、依存する対象を移すと病気や障害とは言われなくなる
それだけのこと

10.02.2024 15:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

招待制じゃなくなったようなのでアカウント作ってみました

08.02.2024 13:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

樋口塾マークの生地作ってからのさらにご朱印帳作ってみた
楽しい😀

08.02.2024 13:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

hello world.

08.02.2024 13:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@gori89 is following 4 prominent accounts