うちはずっとBit192なんですが、19.2秒で退職金が192万円の人に代名詞の座を奪われそうで戦々恐々としている
06.11.2025 10:51 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0@naclbbr.bsky.social
CEO Bit192, Inc. ゲーじつ的なトマトです。Artistic Tomato. Contact bit192@ramblin.co.jp 中文是微博/B站 Sta_bit192
うちはずっとBit192なんですが、19.2秒で退職金が192万円の人に代名詞の座を奪われそうで戦々恐々としている
06.11.2025 10:51 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0Jagged Intelligence(AIが高度な先端研究問題が扱えても、中学生レベルの問題でつまづいたりする)というワードから、ここ数ヶ月の言語モデル訓練のパラダイムの変化や、AIの2~3年後の現実的展望について書きました。
ちょっとマニアな記事ですが興味があればどうぞ。
note.com/naclbbr/n/n0...
I'm still amazed that in 2025 J-Core is accepted as a legit genre. In 2000's it only existed in people's tongue-in-cheek mind when referencing to bpm200 Doraemon theme song bootleg with gabber kick
Feel the power of TikTok+sped up bootleg remixes
最近J-Coreがそこそこメジャーなジャンルとして(少なくともGarageとかHyperpopのような中堅ジャンル位には)分類されているのを見て衝撃。
20年前はJコア=ドラえもんやサザエさんのテーマを早回し+ガバキックだった記憶が……
TikTok+Sped upブートレグのパワーを感じるのだ
LINEステッカー風スピコ
Spiko's got her stikka now!
#tonesphere
2025年に撮った自撮りの中でもダントツで最悪の写りで賞受賞作品
Ugliest Sta photo of 2025 awards
Noチー坊ノーライフ
No Yoghurt No Life.
わ
たで
し す
m
o
i z
シモキタ盆踊り、密かにちょうちん出ている
09.08.2025 08:19 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0アイスはベリストよ。
#beristrawberry
うごうご!スピコが動いた
Spiko-mation! She doth move
#starbirth #tonesphere
Switch2のマリカーするためにモニタを新規導入したが、スピーカー無いモニタなのでR押すたびに口でポォンとかL押すたびにモォ~とか言いながらプレイせざるを得なくなっている
I added a new gaming monitor for Mario Kart Worlds but it didn't come with an audio unit, so I'm having to utter pwoon as I press R and moo as I press L
人様の大企業のタワオフィに行かせていただくとき
入館証を装備して《改札》を通るたびに
この中で一日は無理谷園……と思う平地の民
Everytime I visit a humongous corporate office in a humongous tower
When walked through the gate between the security parlor
I feel I the flatlander will never be able to survive the longest hours
ドッグランをイッヌランと呼ぶのもっとポピュラーかと思ったら、Web全体で19件しか引っかからなくて絶望した
08.06.2025 11:29 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 03Dモデルもある
And she can 3Dee
✴️
#tonesphere #starbirth
[Spiko]
Self-proclaimed private eye, and the lil' deity who can bend the world's rule ever so slightly.
Starbirth is the rhythm game where you/she be able to bend the game rules and judgment as you wish (so long as it's subtle). She doesn't like irrationally difficult things!
#tonesphere #starbirth
【スピコ】
自称、世の理不尽に抗う私立探偵。
そして世界のルールをちょっとだけ捻じ曲げられるプチ神さま。
ゲームのルールも判定も、できない時は好きに変えてしまえばいい!
Starbirth、そんな音ゲーになる予定。
#tonesphere #starbirth
このままだとアメリカがbpmにも関税をかけてスピードコアは100bpmに、フューチャーファンクは関税後57bpm sped down mixになる
At this rate, America would tariff imported bpm, so Japanese speedcore will now be 100bpm and future funk is available at 57bpm sped down mix after accounting for tariff
Bit192 is a special supporter for the 14th Shimokita Meijinsen, a festival for classic table games such as Shogi, Chess, Backgammon, Poker and so on!
Until April 27, you'll see Trin and Weirs in the 30 flags across the station square to the Azuma-street in Shimokitazawa, Tokyo.
Bit192は、4月27日(日)に東京は下北沢にて行われる将棋、囲碁、バックギャモン、ポーカー、どうぶつしょうぎなどのクラシックゲームの祭典
【第十四回シモキタ名人戦】に特別協賛していますッ!
当日まで、東口駅前広場~あずま通り商店街にワーズとトリンのフラッグが合計30基掲出されています。
アメリカの電化製品とハイテク関連製品が全部25%~45%関税で高くなる→
アメリカ人がみんな日本語を覚える→
みんな日本に移住して安いSwitch 2を買う→
日本の少子化が解決する
これです
Since every high-tech stuff is now 25%~45% pricier in US, Sta strongly advises du to learn some Japanese, move to Japon, and buy cheap Switch 2 and viva la vida
4/1はノイマンの誕生日です(ウソ/では/あり/ま/せ/ん)。
おめでとうございます
April 1st is Neuman's birthday (not/gonna/lie).
HBD!
#tonesphere
Duolingo
05.03.2025 06:33 — 👍 9 🔁 1 💬 0 📌 0祝 ☆ 今日はトリン(さま)の誕生日!
おめとりん
Behold ☆ Today's Annual Trinity Trin Day!
Happy birthday Trin
#tonesphere
>キラキラネーム認容指針
アメリカンマギー(『田中日本』みたいな本名)というアメリカ人ゲームデザイナーは、最初はイヤだったけど、人にすぐ覚えてもらえるので結果良かったそうな
自分も危うく某アーティストにあやかって「マディ」とか「うぉる太」にされそうになったらしいがそれは今でもイヤだ!
>Japanese govt officially accepts fancy names
I was almost named Woruta/waters after a certain blues musician
それゆけブルースカイ
LessgoBluesky
やっぱりBlueskyしか勝たん!
こちらの投稿もはじめまする
mixi2がどうヤバいのかは今のところわからないが、そろそろR/T9888^2が必要なんじゃないかと感じる
17.12.2024 02:35 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0そういえば最近ドンキが事務所の近くにあるのでよくドブランドを買いますが
ドンキのサランラップ(みたいなの)は表面張力が無さすぎて味噌汁の上に貼ったラップになんか置いたらドボーンと行ったのでみんな気をつけて!
「SFマガジン10月号」またAI小説企画監修してます。今回の池澤先生のはあまりに全てを終わらせるレベルで使い込んだ力作だったので、企画が終わってしまいそうな予感がしています。
そして俺はシマリスを立てる
Risudesu Trynastandin'