ありがたいことにいつかそのうちにって案件のお話をいただいて、それとなく曲を掘っていると米津さんとwowakaさんが5曲くらいずつプレイリストに入ってて笑った。
何を聴こうとどんな日々を送ろうと、私は米津玄師とwowakaの感性に強く影響を受けていて、それはちゃんと日常に溶け込んでいるんだなぁとしみじみ思った。
表に出てこなかったとしてもちゃんとバックボーンとしてそこにある。
出汁みたいだな。
@amenekomeme.bsky.social
ありがたいことにいつかそのうちにって案件のお話をいただいて、それとなく曲を掘っていると米津さんとwowakaさんが5曲くらいずつプレイリストに入ってて笑った。
何を聴こうとどんな日々を送ろうと、私は米津玄師とwowakaの感性に強く影響を受けていて、それはちゃんと日常に溶け込んでいるんだなぁとしみじみ思った。
表に出てこなかったとしてもちゃんとバックボーンとしてそこにある。
出汁みたいだな。
ここ3年くらいで親族や有名人の死を体感して、亡くなってしまうことや終わってしまうことがとてつもなく怖くなっている。
とはいえこの世のすべていつか終わりはくるもんなぁと、ふっと思えたので、もう少し気持ちの整理がついたらwowakaさんの最後の曲を聴こうと思う。
まだ歌詞集すらちゃんと読めてないんだけどね。
白子さん
18.10.2024 13:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あん時は日付記載無しでオファーしてきてさすがにカチンときたなぁ。
元々ちょっとアレな人って分かってたからソッコーでお断りしたら、直後にADHDだからうっかりしてたつらい的なツイートしてたの、未だに覚えてる。